Wild-eye
ファン登録
J
B
Tokyo 2013 今さらP10はないだろう…と自分に突っ込みを入れつつ、 7月のある日、P10を買ってしまいました…--; 出張&旅行などもあって、しばらくお休みしていましたが、またぽつぽつ続けさせていただこうと思います… それにしても暑いですねえ…^^;
実は私もなんです〜ペンタックス100DとキヤノンG15を生贄にシグマDP2sもいいな〜と思いっついまさらですがP10とS10の方を昨日買戻して来ました〜(笑)
2013年08月09日09時26分
>yoskinさん コメントありがとうございます。 ノイズは、カメラのハイコントラスト白黒でほぼ撮って出しです。 やっぱりハイコンモノクロ系フィルターでは、リコーのこの粒子が好みです^^) 黒いナナメ線の屋根に飛行機が隠れる前に…とちょっと焦って撮りました。 >自由〜に気ままさん コメントありがとうございます。 ええっ! 気ままさんも、なんと今さらS10とP10ですか…って、私もニコニコ使ってますが(汗) 話せば長いんですが(笑)、結局、買って良かったと思ってます。 既にGXRのマウントユニットに、APSの28mmに、S10に、さらにCX4やGRD4も持ってて、 何で今さらP10を…と思ったんですが、なんか、あるんですね(笑)このカメラユニット。 >tomo.さん コメントありがとうございます。 リコーのハイコン白黒は(いつもではないですが)、 粒子の乗り方が妙にいいなと思う時があります… リコーさんには是非GXRの新機種を出して欲しいですが… >tubuさん コメントありがとうございます。 いやあ、いつもクオリティの高い仕上げのtubuさんにそう言っていただけると嬉しいです。 今さらのP10ですが、早速旅行にも持って行って、結構活躍してもらいました。 せっかくなので、どんどん働いてもらいます^^)! >こっぺぱんさん コメントありがとうございます。 お知らせします。「Wild-eye写真展 〜モノクロ粒子への旅〜 2013年x月x日より」 …という際には使ってみたいと思います!^^) 基本、スナップは何でもありだよな、と思っているので、 こんな感じのもこれからどんどん撮っていきたいと思います!
2013年08月13日23時49分
yoskin
ノイジーで格好良いです! 斜めのラインも効いてますね^^
2013年08月09日00時16分