写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブル ブル ファン登録

光を感じて

光を感じて

J

    B

    引き続き桑の木滝です。 こちら側から撮るには、下流から反対岸に渡るか、太ももまで濡れるつもりで壺に入るか、勇気のあるジャンプが必要です。 僕は当然、ジャンプを選択。 この角度は密かに気に入ってますヽ(*´∀`)ノ 皆様のところへあまり訪問できずにアップばっかりすいません。 近々ご訪問させていただきます。

    コメント32件

    りあす

    りあす

    勇気ある選択でしたね^^ でも、コケたら大変・・・ですよね(^^ゞ 冷んやりと涼を頂きました ありがとうございました^^;

    2013年08月08日22時55分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!素敵な構図ですね~♪ 清々しい風と光を感じる一枚!素晴らしいです(^^♪

    2013年08月08日23時03分

    カニサガ

    カニサガ

    勇気あるジャンプにより素晴らしい描写・・・ありがとうございます。 万一、失敗すると高価な機材が!? 木漏れ日を浴びた可愛い木と絹糸のような綺麗な滝が相対し 素敵な描写に感謝で~す!!

    2013年08月08日23時04分

    OSAMU α

    OSAMU α

    森から流れ出る滝の美しい描写ですね! 豪快な滝と緑に射し込む陽射しも素晴らしい美しさですね。 ジャンプ一発もお気をつけて~。

    2013年08月08日23時17分

    ニーナ

    ニーナ

    滝の落差を感じさせる 滝つぼの飛沫に 水の色が緑の光を反射して 綺麗ですね~

    2013年08月08日23時21分

    としごろう

    としごろう

    こちらも周囲の情景まで神秘的で美しいですね。 ジャンプの選択は凄いです。 私ですと自分の体よりカメラが気になって尻込みしてしまいます。

    2013年08月08日23時22分

    seys

    seys

    うわぁ~水も木も光りもとても美しいです!!!!!

    2013年08月08日23時30分

    瑞の魁

    瑞の魁

    このシリーズは有難いです(^-^) 涼しい気分になれます^-^ 被写体、テクニックそして感性、、見事な組合せでなせる技^-^

    2013年08月08日23時31分

    mint55

    mint55

    素晴らしい滝の描写です^^ 努力も素晴らしいですね! とても涼しげで美しいです(^^♪

    2013年08月08日23時36分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ジャンプを選択されるとは思い切った行動ですね。 その甲斐あってか、魅力的な構図で切り撮られた美しい滝の情景です。 射し込む光も素晴らしく、綺麗な緑にも魅せられます。

    2013年08月08日23時44分

    ginkosan

    ginkosan

    おお、これは見事ですね^^

    2013年08月08日23時44分

    大目付

    大目付

    流れ落ちる水も、滝壺の緑も美しいです。

    2013年08月09日00時03分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    このアングルもいいですね〜 美しい滝の姿、木漏れ日に照らされた木立の葉も美しく 素晴らしい情景です。

    2013年08月09日04時17分

    hatto

    hatto

    深く落ち着き有る情景にうっとりです。幽谷の中に碧が映えて見事な渓相。素敵な涼まで頂けました。

    2013年08月09日05時23分

    なんとかなるさ!ぷちよん

    なんとかなるさ!ぷちよん

    涼しげでとても爽やかな情景ありがとうございます<(_ _)>

    2013年08月09日07時55分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    朝一番に目に飛び込んで来た光の美しさとと共に滝つぼの涼しさには暑さも忘れさせてくれます〜

    2013年08月09日09時07分

    button

    button

    光の加減で上手く情緒出してますね。うまい。

    2013年08月09日11時18分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    こちらからの描写は 射し込む陽射しが綺麗ですね。。 素晴らしいです。。♪

    2013年08月09日14時38分

    nomsun

    nomsun

    悩んでジャンプして渡った価値ある描写ですね。 ところでジャンプするにしても機材が大変だったんではありませんか? ヘタしたら機材がオジャンでしょう^^; 僕も渡りかけてはまりかけたのはよくありますよ(笑) 怪我をしてもシャレになりませんので要注意ですね。 滝が美しいには当たり前ですが木漏れ日が射し込んでて素晴らしい描写ですね^^

    2013年08月09日18時03分

    純平

    純平

    勇気のあるジャンプ作品・・・お見事です^^

    2013年08月09日22時05分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    勇気のジャンプが皆さん気になってますね(*^。^*) 私もどの位飛んだのか気になります(^^ゞ 確かに、こちらの構図は落ち着きがあって 光の入り方も自然なので、見ていて癒されます(^^♪

    2013年08月09日23時02分

    Sky Duck

    Sky Duck

    凄い脚力ですね! とても、神秘的です。

    2013年08月09日23時17分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    勇気あるジャンプは選択肢として正解ですね。 以前に披露された見事な跳躍からして・・・^^。 美しい滝の描写は感性と気迫のたまものでしょうね。

    2013年08月09日23時20分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    ジャンプで渡られてこの画像なら大正解ですよね^^ 機材とかもあるのでかなりの決断だったとは思いますが… 柔らかい水の描写と光を入れた緑の構図が とっても綺麗で癒されます♪

    2013年08月10日21時13分

    Flagio

    Flagio

    ジャンプ力には、定評のあるブルさんならではの 素敵なお写真ですね(*⌒▽⌒*)

    2013年08月10日22時19分

    ロバミミ

    ロバミミ

    おぉ~、素晴らしい構図です! 広角端でこの描写って凄いスケールですね! これ見させていただくと俄然一度は訪れたい滝になっちゃいました^^ 滝壺をもう少し入れたいので8-16の超広角ズームなら大丈夫でしょうね。 確かに滝に対峙するとあの位置・この位置とのめり込んでしまいますね。 結果ずぶ濡れとか悲惨な思いするんですが私は..^^;

    2013年08月11日07時22分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    滝の落差を感じられすばらしい切り取りですね。 ジャンプして渡った甲斐がありましたね。たぶんそんな勇気がでないので 私には撮れない写真ですね^_^;

    2013年08月11日08時27分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    流水の白さ、若葉の黄緑色・・・爽やかな癒される描写ですね!

    2013年08月12日20時42分

    バルデラマ

    バルデラマ

    美しい描写ですね♪

    2013年08月12日23時00分

    tomari

    tomari

    素晴らしい構図ですね(*^.^*) 滝の描写も素敵です!

    2013年08月13日00時03分

    自然堂哲

    自然堂哲

    この角度、確かにいいですねぇー。 滝壺近くの岩に滝水が当たる様がいいですねぇー。 左上の緑が輝く感じもいいです。 何やら神秘的なものを見ているようです。

    2013年08月14日13時03分

    yoshijin

    yoshijin

    素敵な滝の構図ですね。危険を冒して撮った貴重な作品。感動的です。

    2013年08月23日23時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたブルさんの作品

    • 神の悪戯
    • 桑の木滝
    • I can fly!!
    • 実相の滝
    • Silver  snow
    • 光に誘われて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP