花芽吹
ファン登録
J
B
8/3に長く多雨だった梅雨明けが宣言されました。翌朝、東の空は綺麗に朝焼けしました!(北上川河川敷にて)
素敵な朝焼けですね~^^ 今年は東北地方は梅雨明けが遅かったですね。 こちら名古屋では梅雨明け宣言されてましたけど、 雨が多くていったい梅雨明けっていつだったんだろう? ってな感じです^^;
2013年08月08日18時20分
みなさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! >hattoさん! 「篠の目」ためになりました!これからこのような情景を見たら思い出しそうです! >buttonさん! 梅雨明けからお盆までが夏といわれる盛岡です…短いですが楽しみたいと思います! >マッツン75さん! 当地も梅雨明け後も雨が多く困惑しております^^; 水不足や酷暑で悩むよりは良いですが…平均にできないものでしょうかね^^; >m.mineさん! 朝焼け!^^;
2013年08月09日10時20分
気象庁は9日昼過ぎ、「岩手県では、これまでに経験のないような大雨となっているところがある」として、最大級の警戒をするように呼びかけた・・・ 梅雨明けが宣言された言うのに大変そうで大丈夫ですか?
2013年08月09日13時31分
素敵な朝焼けです! やっと梅雨が明けて良かったですね! でも、今朝のニュースで秋田の大雨のニュースを聞きました。 そちらは大丈夫でしたか? 最近のゲリラ豪雨、本当に怖いですね!
2013年08月09日14時19分
>danboさん! >三重のN局さん! これまでに経験のないような大雨が約6時間降り続け、あっちこちで避難勧告や 被害が報告されています!現在は小康状態ですが、これから川の氾濫があるかもしれません! この写真の撮影場所はすでに水没し、橋げたまで水が迫っています!^^;
2013年08月09日15時24分
hatto
正に東雲ですね。「篠の目」原始の住居の明かり取りから生まれた言葉。梅雨の暗さから解放されて、その証がこの情景ですね。暑いけれど、これからの良い天気を占うかのようです。素敵な作品です。
2013年08月08日12時09分