写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 迫る花びら -

花便り - 迫る花びら -

J

    B

    大賀ハスの魅力の一つに花びらの曲線の美しさがあります。 迫り来るイメージでマクロ撮りをして見ました。

    コメント43件

    至 道 (シドウ)

    至 道 (シドウ)

    一枚の花弁・・・・ されど存在感が凄く伝わってくる写真ですね

    2013年08月08日07時28分

    photoK

    photoK

    なんだかうねりながら迫ってくる感がありますね^^ すごいマクロの世界です☆

    2013年08月08日08時05分

    sena

    sena

    蓮の花びらはよく見ると細かい模様が見えます・・・ 遠くからみると桃のように見え、接近するとまた違う。 マクロの世界でしか味わうことのできない、 すばらしい表現! いつもながら美しいですね♪

    2013年08月08日08時31分

    hisabo

    hisabo

    特徴ある花びらの、 エッジと面を、魅力たっぷりな表現、 敢えて開放でこの広さを深度に収める、 その力量も流石です。

    2013年08月08日11時04分

    ケンチ

    ケンチ

    自然の中にある曲線って美しいですよね。 浅いピントで見事に蓮の花の魅力を表現できていますね。

    2013年08月08日12時24分

    昇栄

    昇栄

    繊細な花弁が綺麗ですね。 とても美しいです。

    2013年08月08日12時28分

    ぎんじろう

    ぎんじろう

    花びらの押しが凄いですね♪ 曲線のバックが黒で輪郭が浮き立ち、なお一層の存在感を出していますね(^^)

    2013年08月08日12時44分

    oort oort

    oort oort

    背景から浮かび上がる色合いが凄く素敵ですね^-^

    2013年08月08日12時50分

    hatto

    hatto

    蓮の魅力は、この花弁のカーブにあると云っても過言では無いと思います。何故かハットする魅力ですね。散っても優美さが無くならないのは、そのためでしょう。その花弁を強調された素敵な作品です。

    2013年08月08日12時55分

    OSAMU α

    OSAMU α

    和紙のような質感を感じさせる美しい花びらに背景の蕊の彩りも素敵ですね!

    2013年08月08日13時17分

    zooさん

    zooさん

    この大賀ハス、2000年以上前の古代のハスの実から発芽・開花したハスなんですね。 古代の人々はこのハスの美しさをどう表現したんでしょうね。 現代はTeddy_yさんが「カメラ」という道具を使用して、美しい花びらの曲線を絶妙な寄りで表現してくれました。 そして、私はこんなハスがあるんだと勉強させていただきました。(^.^)

    2013年08月08日13時31分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    美しい曲線をみせながら迫ってくる構図。 大賀蓮の花びらの曲線美を捉えた見事な描写、 素晴らしい切り口での大賀蓮の作品、流石です!

    2013年08月08日14時30分

    toshiaki

    toshiaki

    一枚の花びらでも素敵に演出が可能なのですね 良い勉強になりました

    2013年08月08日15時25分

    チキチータ

    チキチータ

    ほんとそうですよね、大賀ハスのこの花びらの色合いと曲線美が好きです。 グッと寄ったマクロ描写が素敵です。

    2013年08月08日18時03分

    kittenish

    kittenish

    暗めの背景に蓮花弁の曲線質感と色合いがとても綺麗に出られてる 描写ですね 黄色の蘂、ボケ感も素敵です^^

    2013年08月08日18時35分

    danbo

    danbo

    最近のレンズでは常識になった非球面の曲線なんでしようか(^_-)-☆

    2013年08月08日18時38分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    大胆な切り取りですね。 いつも感心させられますが、背景の色選びがお見事です。 花びらのピンクが映えますね。

    2013年08月08日19時14分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    大賀ハスの花弁マクロで魅力が引き出されていますね。

    2013年08月08日19時39分

    kent1

    kent1

    ブラックの背景で蓮のピンクがいっそう引き立ちます。 この様なアプローチは魅力的ですネ。

    2013年08月08日19時59分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    迫ってくる構図が素晴らしいですね。 マクロ撮影の醍醐味ですね。

    2013年08月08日20時01分

    duca

    duca

    なるほど、大賀ハスのの花びらは大きくて綺麗です。 この筋とピンクのグラディーションがいいです。 迫りくるピンクの雲のごとく美しいです。

    2013年08月08日20時06分

    アルファ米

    アルファ米

    紙のような繊細な花びらに、 ハスの魅力が凝縮されていますね。

    2013年08月08日20時59分

    ちびっこタロー

    ちびっこタロー

    繊維が透けて見える!!すごいなぁ。

    2013年08月08日21時02分

    chaikun

    chaikun

    花弁の繊細さと流れるようなカーブがとても美しいですね。

    2013年08月08日21時04分

    jetta

    jetta

    ハスの花弁一枚を主題にこのような作品ができるんだと。 勉強になります!

    2013年08月08日21時04分

    mint55

    mint55

    こういった構図は思いつきません^^ お花を真正面から撮っている私にとっては素敵な驚きです(^^♪ とても美しいです~(^_^)v

    2013年08月08日21時19分

    m.mine

    m.mine

    ダイナミックな構図 ですね。このピント位置良いっすね。

    2013年08月08日21時25分

    純平

    純平

    一枚の花弁が・・・とても迫力ありますね~ 「こっちへ おいで」・・・って感じです^^

    2013年08月08日21時28分

    punta

    punta

    蓮は魅力のある花ですね。この色合い、この曲線、古の昔から重んじられた花と今さらながらに思います。

    2013年08月08日21時44分

    shokora

    shokora

    蓮の新たな魅力を見せていただいたようです! 迫力のマクロですね。

    2013年08月08日21時54分

    カニサガ

    カニサガ

    このような切り撮り・描写いいですね! 私には考えもできません。 一枚の花弁でこの迫力は凄い!!!

    2013年08月08日22時28分

    kakian

    kakian

    花弁をマクロでとは思いつきませんでした。 素晴らしいです。迫ってきてます。

    2013年08月08日22時29分

    ニーナ

    ニーナ

    花びらの大きな切り取り 新鮮ですね~♪

    2013年08月08日22時44分

    こはるびより

    こはるびより

    大賀ハスの花びらはとても繊細で魅力的ですね。

    2013年08月08日22時50分

    fukuma

    fukuma

    一つの花を撮るにも、いろんな角度から、またはいろいろな視点から 狙うTeddy_yさんにはいつも感心させられます。 今回もまた新しい切り口で、素晴らしいです。

    2013年08月08日23時04分

    大目付

    大目付

    細かなディティールまできちんと捉えられていてとても美しいです。

    2013年08月08日23時49分

    キンボウ

    キンボウ

    ピントバッチリですね〜〜^^ さすが〜〜!

    2013年08月09日02時58分

    やま哲

    やま哲

    立体感溢れる繊細な描写、花びらの美しさが際立っています。 背景の色合いと蘂のボケ味が絶妙ですね。

    2013年08月09日12時13分

    mimiclara

    mimiclara

    おおっと 大胆かつシンプルな構図とアングル 確かに仰る通り、この花の魅力が引き立ちますね この美しい曲線あってこその蕊ですね^^

    2013年08月10日18時35分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    一枚の花弁に注目されることが私にはなかったです。なるほどの世界ですね。

    2013年08月11日07時43分

    BO~RA

    BO~RA

    同じマクロの切り取りでもアングルでこうも変わる素晴らしいショット 参考になります。

    2013年08月11日17時42分

    ロバミミ

    ロバミミ

    一枚の花弁主体にされた目から鱗の作品です^^ この構図来年使わせていただきます♪

    2013年08月12日06時23分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 繊細に伸びる花脈の列 その間のピンク そして光の当たった部分の艶やかな朱色 やはりこの花にはお釈迦様がお座りになっていますね(^^)

    2013年08月14日21時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 影姿の秋桜 -
    • 花便り - 藤の香りに誘われて -
    • 花便り - 確かな美 -
    • 花便り - 淡き雅 -
    • 花便り - 赤と黒の綿毛の世界 -
    • 花便り - 虹に乗った綿毛 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP