写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雷鳴写洛 雷鳴写洛 ファン登録

南禅寺・蓮

南禅寺・蓮

J

    B

    あまり知られていませんが、南禅寺の門前にある南禅寺会館の池にも蓮が群生しています。 メジャーな観光地でありますが、あまり蓮の池は注目されてません。 この日も撮影しているのは私一人でした。ちょっとした穴場です。

    コメント17件

    YD3

    YD3

    え〜っ こんな良い場所が穴場なんて... 京都の方は恵まれてますよ。^^

    2013年08月07日23時51分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な蓮池、中ほどにある橋の上から撮影してみたくなりますね(^^)

    2013年08月07日23時51分

    チキチータ

    チキチータ

    南禅寺に蓮の池があるとは知りませんでした~ 見応えある蓮の群生キレイですね。

    2013年08月08日00時47分

    hatto

    hatto

    チキチータさんがご存じないほどの穴場なのでしょうね。太鼓橋が素敵な風情を醸し出していますね。

    2013年08月08日04時23分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    南禅寺会館にこんな場所があろうとは! 盲点でした。 池を埋め尽くす蓮が圧巻ですね^^

    2013年08月08日10時20分

    自然堂哲

    自然堂哲

    南禅寺にこのような蓮があるとは、これはこれは素敵な情報ありがとうございます。 今年は蓮、まあまあ撮ったので、来年の蓮撮りの第一候補にいたします。 太鼓橋のある構図がいいですねぇー。寺と蓮、切っては切れない関係、いいですねぇー。

    2013年08月10日15時53分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    良い穴場があるんですねー^^ 蓮と背景を取り入れた構図も とってもお上手で素晴らしいです!

    2013年08月10日20時53分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    YDさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 京都のお寺は蓮が植えてあるところが結構ありますので、撮影場所で困ることはないのですが、 暑いのが難点です。

    2013年08月10日22時44分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    三重のN局さん いつもありがとうございます。恐縮であります。 この写真は全体の雰囲気を見ていただくてUPさせていただきました。

    2013年08月10日22時47分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    チキチータさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 チキチータさんが知らなかったのは意外でした。本当に穴場だったのですね。

    2013年08月10日22時48分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    hattoさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 太鼓橋がいい雰囲気を作ってくれてます。門前の駐車場の敷地内にあるせいか 観光客の方々は見向きもせず山門の方へ行かれました。

    2013年08月10日22時54分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    ginkosanさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 ginkosanさんでもご存じでなかったですか。ご紹介できてよかったです。

    2013年08月10日22時55分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    武蔵さん いつもありがとうございます。恐縮であります。 これだけ咲いているのに撮影しているのが私だけだったのです。 法金剛院とかは、開演前から並んでいる人がいたのに不思議でした。

    2013年08月10日22時59分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    自然堂哲さん いつもありがとうございます。恐縮であります。 来年の参考になりましたか。ご紹介できてよかったです。 私も今年は蓮の写真をよく撮れましたのでいい夏でした。

    2013年08月10日23時02分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    ほのぼのんさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 メジャーな観光地ですが、なぜか蓮は有名でないのです。 京都で蓮の名所は三室戸寺・法金剛院・大覚寺大沢池があげられます。

    2013年08月10日23時05分

    ロバミミ

    ロバミミ

    南禅寺で蓮とは驚きです! 穴場なら来年行こうかなぁ^^

    2013年08月12日06時07分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    彷徨ロバさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 南禅寺の門前の駐車場の中にあるので、結構目立つと思うのですが 意外と知られていないですね。観光客の方もすぐに山門のほうへ向かわれていました。

    2013年08月12日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雷鳴写洛さんの作品

    • お釈迦さまの彩光【清凉寺】
    • 紅河の天橋【東福寺】
    • 俳人写洛(晩夏の実光院編)
    • 弥陀と秋を愛でる【古知谷阿弥陀寺】
    • 幸甚の一服【雲龍院】
    • 中秋の名月祭【下鴨神社】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP