写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

todohLX todohLX ファン登録

山の朝

山の朝

J

    B

    ピークで迎える初めての朝。 鶯の声の響きが、雲が多いにもかかわらず爽やかでした。

    コメント13件

    asas

    asas

    朝靄の中で見える山並みの美しさ!夜明かしした後 で聞く鶯の声、山登りの醍醐味が伝わる作品です!

    2013年08月07日22時42分

    hatto

    hatto

    まるで墨絵の様に墨の濃淡で描かれた作品の様です。影の様な山々が美しいですね。登頂お疲れ様でした。素敵な空気感を頂きました。

    2013年08月08日04時51分

    花芽吹

    花芽吹

    この後は気持ちのいい青空が広がったのでしょうか?^^

    2013年08月08日07時22分

    C330

    C330

    ガスの中静かに登っていく太陽、快晴ではないものの朝の気持ちよさがとても良く表れていると思います。

    2013年08月08日09時38分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    モノトーンに近い朝もやの景色。素敵ですね。山で夜を明かさないと見られないですね^^;

    2013年08月08日10時23分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    この場所にこの時間に居る人にしか見せてくれない場面ですね^^ 素晴らしいです♪

    2013年08月08日13時44分

    丹波屋

    丹波屋

    山水画のような、日本のウエットな感じの風景、渋くてすごく印象的です。

    2013年08月08日16時27分

    todohLX

    todohLX

    asasさん、 hattoさん、 月子さん、 花芽吹さん、 gontanさん、 C330さん、 さくらんぼjamさん、 RAW-RIDERさん、 丹波屋さん、 皆様コメントありがとうございます。 朝日を吸い込む霞に浮かぶ幾重に重なる稜線にプチ感動でした。 独り占めってのも良かったです。

    2013年08月08日23時12分

    down4th

    down4th

    朝の目覚めの朧気な光の描写がとても美しいですね♪ 早戸へのルートですが、山道部は踏み跡と赤テープあるので大丈夫ですよ♪ ただ、後半の沢部が増水で岩が流されたりして若干ルートが変わるので、ちょっと曲者ですね(苦笑 ですが、基本上流に登っていけば良いだけなので基本、迷うことは無いと思います。

    2013年08月09日01時43分

    todohLX

    todohLX

    down4thさん リコメありがとうございます。 神奈川出張ないかな~。

    2013年08月09日22時36分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    癒されますねー!

    2013年08月10日14時15分

    mimiclara

    mimiclara

    折り重なる峰々が朝靄にぼおっと浮かぶ様はほんと美しいです

    2013年08月11日18時26分

    todohLX

    todohLX

    ハラチャン♪さん mimiclaraさん コメントありがとうございます。 山の澄んだ空気を、マジ肌で感じられる朝でした。

    2013年08月12日23時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

    • 雪楽歩
    • 春の陽射す流れ
    • 樹氷Ⅳ
    • 奥入瀬2014 Ⅵ
    • 夕翔Ⅳ
    • 見上げた霧氷

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP