komi
ファン登録
J
B
2013年7月23日 撮影 南アルプス黒戸尾根にて 苔むした緑の森に、ひと際美しい赤い住人が居ました。 …手ブレしています(~_~;)
usatakoさん ドンドコ沢にも居ましたか。 南アルプスには多いのでしょうかね。森が豊かな証拠なのでしょうか。 帰宅してから調べたのですが、恐らくベニテングダケで合っていると思います。 初めて見たのですが、衝撃でした(^ ^;) konayukiさん 初めまして。ページ拝見させて頂きました。 同じカメラをお持ちなんですね〜。 キノコの大きさは15cmくらいはあったと思います。 ベニテングダケで合っていれば、完全に毒キノコです…
2013年08月08日00時58分
kachikohさん 結構衝撃の大きさでしたよ! 食べると幻覚を起こしたりする様です。 アブナイきのこですね。 表記に誤りがありました。 正式には「ベニテングダケ」ではなく「ベニテングタケ」でした。
2013年08月11日21時51分
usatako
ドンドコ沢で見かけました。あまりの「キノコ」ぶりに私も写真に収めました^^ ベニテングダケっていうんですね。
2013年08月07日23時23分