写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

哲学の木~青空と紅く染まる雲

哲学の木~青空と紅く染まる雲

J

    B

    先日アップした「大暑の朝」の後方に離れて引いた構図となります。 やはりこうして見ると青空になってしまっているところが惜しいと感じます。 ここは畑に入らなくても、四季を通していつも違った表情の景色を見せてくれます。 人の土地に無断で入ってとる記念撮影には何の意味も持ちません。 真っ白な雪と青空、朝焼けと夕焼けの色、実りの彩り、夏の天の川。これらはすべて道脇で見られるものです。たくさんの木がある美瑛でもこれだけの大きさと存在感のある木はないと思います。 多くの人の思いがこの木には詰まっています。

    コメント4件

    sumipoko

    sumipoko

    素晴らしいです。このようなシーンを期待して行くのですが中々焼けてくれません(行くのは年数回ですが)

    2013年08月07日16時31分

    shokora

    shokora

    すばらしい朝焼けですね! 青空との対比もとても美しいです! シルエットの面積も絶妙ですね。

    2013年08月07日20時32分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すごい雲の色ですね。素敵です。。。

    2013年08月07日23時04分

    button

    button

    この赤の色合い。自然てスゴイですね。

    2013年08月08日13時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • Sun pillar
    • 七色光輝
    • 空高く影青く鮮やかに
    • 霜月の雪景色
    • 蒼天白樺樹氷
    • Sun

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP