写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

眠ることのないコンビナート

眠ることのないコンビナート

J

    B

    コンビンナートの夜景に寄ってみました。 ※おしらせ 四日市港ポートビル「うみてらす14 フォーティーン」  開館時間/AM9:30~PM5:00  (土曜日と7~11月の金曜日はPM9:00まで)  休館日/月曜日  (4~6月、12月~3月 水曜日)   

    コメント35件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    うわぁ~!凄い光景ですね~! 映画なんかの近未来都市みたい!!

    2013年08月07日00時19分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    コンビナートの夜景は まだ撮ったことが無いですが みなさんが撮ってるのを見ると 綺麗ですよね~^^* 近くに住んでるので撮りに行ってみようかなぁ。。

    2013年08月07日00時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光に溢れた素敵な工場夜景ですね。 とてもクリアーな描写に見惚れてしまいます。

    2013年08月07日07時19分

    花芽吹

    花芽吹

    四日市はコンビナートで有名ですからうらやましい被写体です^^

    2013年08月07日07時28分

    ninjin

    ninjin

    工場ってこんなに魅力的な被写体なのですね。

    2013年08月07日07時40分

    黒魚

    黒魚

    コンビナートの夜景はいつも素敵ですねー、光が幻想的です。 いつかこんな1枚を撮りたい!!

    2013年08月07日08時14分

    ガンレフ

    ガンレフ

    うぉ~いいですね!上からの景色も素敵ですね!四日市のコンビナート東ソから昭石、石原が一望できますね。

    2013年08月07日08時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    メタリックでメカニカルな工場に煌くライトの美しい夜景ですね!

    2013年08月07日08時41分

    Sniper77

    Sniper77

    こういうシーン大好きです。 このグリーンっぽい仕上げの色も良いですね。 御在所を制覇された三重のN局さんですから、 90mを登るのなんてなんてへちゃですよね(笑) お写真を拝見して、久々に行ってみたくなりました。 それにしてもよく写ってますねぇ。

    2013年08月07日09時06分

    hisabo

    hisabo

    細か~い! そんな印象の繊細な描写、 つい隅々まで見てしまいます。

    2013年08月07日10時09分

    TAKAQ

    TAKAQ

    北海道の室蘭とは規模が違いますね。 迫力あります!!

    2013年08月07日10時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    見下ろす工場夜景めっちゃいいですね♪ おびただしい数の照明が星みたいです♪ヽ(´▽`)/

    2013年08月07日11時29分

    m.mine

    m.mine

    やっぱ夜の工場は萌えますね。今度私も行ってきます。

    2013年08月07日11時59分

    C330

    C330

    夜の工場の光、美しいですね。皆が寝ている間もしっかり働いてくれていますね。 私の方もそう遠くないところにコンビナートがあります。故障した時どうやって直すのか不思議なくらいに無数の配管が強烈です。被写体としても素敵ですね。

    2013年08月07日12時30分

    大目付

    大目付

    工場の夜景がまばゆいばかりですね。一度コンビナートも取りに行きたいです。

    2013年08月07日15時22分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    緻密!!!!! たまりませんね♪(^^)

    2013年08月07日15時24分

    wabisuke

    wabisuke

    シックな色調がいいですね。

    2013年08月07日16時40分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    落ち着いた感じの夜景が綺麗ですね、コンビナートがこんなに魅力的だなんて初めて知りました。

    2013年08月07日17時37分

    danbo

    danbo

    日本の原動力・・・コンビンナート24間稼動! 工場萌の方にはたまらないでしょうね\(^o^)/

    2013年08月07日18時55分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    奥に暗く広がるのは海でしょうか? その暗闇の奥にも工場の光の輝きを見ることができます。 本当にこの辺りは工場・コンビナートが集結している工場地帯であることを再確認できますね。 こちらのポートビルにはまだ登ったことがないので、営業時間のお知らせを参考にして、 近いうちに行ってみたいですね。

    2013年08月07日20時51分

    photoK

    photoK

    うっわ!! かっこいい工場夜景(^O^) 高解像で繊細な描写がめちゃめちゃかっこいいですー♫

    2013年08月07日21時08分

    kiwi♪

    kiwi♪

    上空から見ると四日市コンビナートも立派ですね! うみてらす14 情報ありがとうございます♪ 今度、行ってきたいと思います^^

    2013年09月12日21時24分

    ミツル

    ミツル

    四日市本当にカッコいいですねぇ。 いつか撮ってみたい被写体です。

    2013年08月07日21時49分

    Tate

    Tate

    うーん、カッコよすぎです^^ 綺麗に整えられた大都会の夜景に負けず劣らず綺麗に感じます♪

    2013年08月08日00時09分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    高い所からのコンビナート夜景はやっぱり綺麗ですねぇ(^^♪ 四日市港を光のヴェールが取り囲んで、美しい♪

    2013年08月07日23時10分

    マティー

    マティー

    撮影とは関係ないですが、9時前の消灯タイムの雰囲気が素敵でしたよ。 自転車の件ですがラピエールです。 クロスバイクメインでしたが、今はロードバイクにはまっています。 マイブームですね~。メンテ→走る→メンテ→走るで、超楽しいです。 長島は揖斐川堤防からです。つりの人も多いですね。

    2013年08月07日23時31分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    工場の夜景すばらしいですね。美しさとカッコ良さがあります。

    2013年08月07日23時33分

    kakian

    kakian

    溢れる光にうっとりしますね。 こちら川崎で出掛けようかと思いました。

    2013年08月07日23時46分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    萌えますね~、是非ここにいってみたいです。

    2013年08月08日19時37分

    mimiclara

    mimiclara

    すごーい 相変わらず圧巻の工場風景ですね 沿岸ぐるっと工場夜景 一度撮ってみたいです

    2013年08月08日21時02分

    hatto

    hatto

    ここから見るプラントの造形美は最高ですね。また日本の高度成長期の証しの様なものが見られて、嬉しくなりました。素敵な切りとり有難うございます。

    2013年08月09日04時29分

    jaokissa

    jaokissa

    圧縮された迫力のある光景ですね~。 こうして日本の工業技術を支えているんですね。 日本はまだまだ健在ですね!!^^

    2013年08月09日22時26分

    自然堂哲

    自然堂哲

    いいですねぇー。ここは。 行ってみたいです。 うみてらす14の情報ありがとうございます。 いつか、行く時はN局さんの情報をきっちりメモして行きます(笑

    2013年08月10日16時27分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    良い所ですねー^^ 綺麗なコンビナート群を建物から撮れるのが 凄いですね! 近日中に行きたいポイントに登録させて いただきました^^

    2013年08月10日21時20分

    duca

    duca

    煌々と輝く沢山の灯り 林立する排気口や工場施設の数に圧倒されます。 まさに眠ることの無いコンビナートの光景は 美しく素晴らしいです。

    2013年08月18日19時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 開雲 (開運)
    • 逆さもみじ
    • 鳥居in三人娘
    • 名古屋TV塔
    • テント泊で夜景
    • 昭和の名塔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP