写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafe mocha cafe mocha ファン登録

川の流れのように…

川の流れのように…

J

    B

    青空でないのが、ちょっと残念ですが これを目の前にすると、やはり圧巻です。

    コメント36件

    ちょろ

    ちょろ

    凄い! こんなに暑いのに。。。ほんとに圧巻ですねぇ。 流石cafe mochaさん、やっぱり手前にボケが。。。いいですねぇ(^^)v 素敵な川の流れですね。 毎日暑い暑い・・・と、ぐったりですが、久しぶりに 爽やかなお花畑見せていただきました、ありがとうございます(^^) そっかぁ、タムキューだったんだ。

    2013年08月06日22時08分

    ぴちょん

    ぴちょん

    ホント圧巻ですね! タイトルの通り川の流れのようですね^^ ちくさにこんな場所があるのですか? 昔よくスキーやキャンプにいったなぁ。 懐かしいです。

    2013年08月06日22時08分

    としごろう

    としごろう

    開放以外、尚且つ引いた作品を久しぶりに見せてもらいました。 これだけ綺麗な群生ですとホント圧巻で見入ってしまいます。

    2013年08月06日22時25分

    onomi

    onomi

    こういう壮大な景色って 凄くひかれます! しかもユリだらけ、すてきな川です♪

    2013年08月06日22時46分

    ロバミミ

    ロバミミ

    おぉ~、美しい流れですね~ こういう植え方されると切り撮りも 悩まなくて済みます^^

    2013年08月06日22時59分

    shokora

    shokora

    ユリをこんなふうに魅せるところってあるんですね! これは感動的風景ですね~!

    2013年08月06日23時33分

    mint55

    mint55

    淡く優しい色合いの川の流れ~♪ とても素敵ですね~! 癒されます(^_^)v お花たち圧巻ですね~ 手前のボケがお上手です~!

    2013年08月06日23時36分

    milk-moo

    milk-moo

    手前の前ボケがやわらかくてたまらない><♡ こんなユリの川目の前に広がったら撮りたくなりますよね! きれい*

    2013年08月06日23時38分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    優しく流れるユリの川~* 美しい風景ですね~('∇^d) ナイス☆!!

    2013年08月07日00時20分

    M。

    M。

    凄いゆりですね。 ピンクの前ボケがかわいいです。

    2013年08月07日11時19分

    苦楽利

    苦楽利

    百合なんですね。 淡い色に統一されて見ごたえのある川の流れです。

    2013年08月07日13時16分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ちょろさん、コメントありがとうございます! タムキューなんですよ~ これ。 最初は標準レンズを使っていたのですが やっぱり思ったように撮れなくて… 90mmに慣れちゃいました。

    2013年08月07日20時53分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ぴちょんさん、コメントありがとうございます! 夏のちくさ高原はユリ園に早変わりです~ リフトに乗ってユリ畑の上を通るのですが 上から見るユリ畑って最高でしたよ!

    2013年08月07日20時55分

    cafe mocha

    cafe mocha

    本夜会さん、コメントありがとうございます! 下から見ても「どこまで続くんやろ~」って感じでした。 このウネリ感を写したかったんです。 ちょっと遅いかなと思ってましたが満開でした。

    2013年08月07日20時59分

    cafe mocha

    cafe mocha

    にゃんこてんていさん、コメントありがとうございます! 最初はマクロばかり撮っていたのですが やっぱり、この風景は撮らなきゃと思い 慣れない引きの風景を撮ってみました。 一応、前ボケだけは忘れずに!

    2013年08月07日21時00分

    cafe mocha

    cafe mocha

    としごろうさん、コメントありがとうございます! 開放以外では久しぶりですね、確かに。 風景自体が美しいので、どう撮っても美しいのですが きっともっといい撮り方があるんだろうなぁ~と思っていました。

    2013年08月07日21時03分

    cafe mocha

    cafe mocha

    onomiさん、コメントありがとうございます! 人工的に植えたものであるにせよ 流石にここまで来ると圧巻でした。 これ以外にも黄色や白など色んな色のゾーンがあって 高低差さえなければ2~3往復したい気分でした。

    2013年08月07日21時05分

    cafe mocha

    cafe mocha

    彷徨ロバさん、コメントありがとうございます! 私の場合、これだけ多いとどう撮ろうか悩んでしまいました。 奥行き感を出そうと色々やっていましたが 結局、前ボケをいれてごまかしちゃいました。

    2013年08月07日21時08分

    cafe mocha

    cafe mocha

    shokoraさん、コメントありがとうございます! 関西~中部では結構こんなユリ園が多いです。 もともとはスキー場の夏のシーズンの有効利用なので 地元の方も嬉しいでしょうね。

    2013年08月07日21時10分

    cafe mocha

    cafe mocha

    mint55さん、コメントありがとうございます! 私もタップリ癒されましたよ~ 涼しいし、キレイだし、いい香りだったですよ~ ユリの花を撮るのは苦手だったのですが この日ばかりは色々試すことができて納得できました。

    2013年08月07日21時12分

    cafe mocha

    cafe mocha

    milk-mooさん、コメントありがとうございます! 最初はシャープに撮らなきゃって標準レンズで 撮っていたのですが、なんか足りないなぁ~って。 タムキューに付替えたら「あ、前ボケだ!」って気づきました。

    2013年08月07日21時14分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ☆maron☆さん、コメントありがとうございます! ('∇^d) ナイス☆!! いただきました! でもこの風景はマクロ派の私にとって、かなり荷が重かったです。 もともと構図とか基本がわかってないので 何とか奥行き感だけは表現できるように頑張りました。

    2013年08月07日21時17分

    cafe mocha

    cafe mocha

    くるみ*さん、コメントありがとうございます! フフフ、くるみ*さん金鎚なんや~ 泳ぐのもシンドイけど、ここ歩くのも結構きつかったで~ リフトで上まで登ってんけど、スキー場だけあって 下りがめっちゃ急角度! ファインダー覗いてる時に上からオバちゃんとか 転げてけーへんかとヒヤヒヤしたわ。

    2013年08月07日21時25分

    cafe mocha

    cafe mocha

    苦楽利さん、コメントありがとうございます! もうちょっとお天気が良かったら もっと色鮮やかだったんでしょうけどね~ でも風が少なかったので助かりました。 前、海の近くのユリ園に行ったときは すごい風でさすがにマクロ、きつかったです。

    2013年08月07日21時30分

    cafe mocha

    cafe mocha

    林檎さん、コメントありがとうございます! この季節はハイブリッド系のユリが多く ピンクや黄色の淡~い色のものが多かったです。 ボケにはお誂え向きでした!

    2013年08月07日21時31分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ マクロって面白くてこういう所を見逃してしまう私です。 ずっと下ばかり撮ってたりして、あっと言う間に時間が過ぎ、 こういった素敵な光景を見逃したまま帰ることも多々ありそう。 ミクロをレンズでマクロに変えながら、本当の意味の「マクロ」も見る 良いですね~

    2013年08月08日11時20分

    mimiclara

    mimiclara

    それでもタムQらしい前ボケがしっかり入って・・・ ああ、素敵な花川の流れですね^^

    2013年08月08日19時35分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ま~坊さん、コメントありがとうございます! なるほど、マクロ視点ですか。上手いこと言いますね。 確かに私も極度の近視眼派ですからね。 もっといろんな視点で撮れるようにならないと…

    2013年08月08日21時03分

    cafe mocha

    cafe mocha

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます! 前ボケなしも撮ったのですが、なんか落ち着かなくて… 花川(かせん)…面白いですね!

    2013年08月08日21時04分

    cafe mocha

    cafe mocha

    澄海(スカイ)さん、コメントありがとうございます! このウネリ感を表現しようと思いました。 でもさんざんピントの置き位置に迷ったので 何枚も撮って保険をかけておきました。

    2013年08月09日19時48分

    kachikoh

    kachikoh

    縦構図でどこまでも続く感じが素敵ですね~

    2013年08月09日23時40分

    GFC

    GFC

    色違いのゆりが帯びの様に並んで確かに川のようですね。 百合もこれだけ一面に咲いていると華やかですね。

    2013年08月11日01時13分

    cafe mocha

    cafe mocha

    kachikohさん、コメントありがとうございます! 苦手な非マクロで、しかも縦構図という私にとっては 珍しい取り合わせだったのですが そう言っていただけてホッとしました。 少し違った切り取りも学んでいかなくては…

    2013年08月11日19時51分

    cafe mocha

    cafe mocha

    GFCさん、コメントありがとうございます! 私も行く前はこんなに多く咲いているとは思っていなかったので ついてみてビックリでした。 マクロだし手前だけでいいかな、とか考えていたのが 着いたとたんに、絶対にリフトに乗って上まで行こう!って変わってました。

    2013年08月11日19時54分

    たまじまん

    たまじまん

    圧巻のユリですね。 ピン位置もイイ雰囲気ですね!!

    2013年08月16日00時38分

    aniki03

    aniki03

    ホント、ピンクの河が美しいですね~ 前ボケもイイ!

    2013年08月19日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafe mochaさんの作品

    • 百合涙
    • Vitamin Lily
    • Orange Heart
    • ワシづかみ!?
    • ユリと少女
    • 真夏の楽園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP