写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

鬼っ子

鬼っ子

J

    B

    本日2枚目のUPです。 今日の夕方は、天候急変の地域があったのではないでしょうか。 日没後、西の空が久しぶりに染まりました。 立秋というのに、明日から関東地方は暑さがぶり返すようですね。 雲の上に、鬼の子がいて、おまけに槍まで持っているよう。 自宅2階ベランダからです。ピンボケはご容赦ください。 一寸出るので2日位お休みいたします。 WB=昼光色蛍光灯、CPLF、手持ち、風景モード、原画像3.6M。

    コメント34件

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    本州は天候、荒れていますよね! 北海道も地域によりまちまちです。

    2013年08月06日20時59分

    10point

    10point

    雲に乗った鬼の子ですねぇ ステキな夕暮れでしたね 東京も久しぶりに綺麗に焼けてくれました こんな時に手ぶら、残念です

    2013年08月06日21時04分

    kittenish

    kittenish

    こんばんは 東は午後から雨の予報見たいでしたが、この様な夕焼け光景になったのですね 此方は帰りは雨で曇り空でした、雲の形染まり具合が明日からの猛暑を予感する光景にも思えますね。

    2013年08月06日21時17分

    よねまる

    よねまる

    この夏は大気が不安定ですね。今日も雷鳴が 響き渡りました。それにしてもきれいに焼けていますね。

    2013年08月06日21時18分

    純平

    純平

    素敵な色合い・・・素敵な物語に仕上げられてますね^^

    2013年08月06日21時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    印象的な焼け方になっていたのですね〜 千葉ではこの時間帯は雨と雷の天候で、夕焼けは全く望めませんでした(>_<)

    2013年08月06日21時27分

    sena

    sena

    夕焼けの良さがしっかりと伝わってきます。 夏の積乱雲が発生し、どしゃ降りになってるところが ある一方、こんなにもキレイな夕空を見れる場所があるなんて・・・ 美しい描写ですね♪

    2013年08月06日21時38分

    sokaji

    sokaji

    綺麗に焼けてますね。 この時間帯、我が家の方では雨が降ってましたが 西から北西にかけては赤く染まって、まるで不安定な天候を象徴しているようでした。 私も明日は上高地へ出かけてきます。

    2013年08月06日21時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    良く焼けておりますね^^ 暗雲の隙間が、鬼が走り抜ける道のようです。 ドラマティックですね^^

    2013年08月06日22時07分

    hisabo

    hisabo

    今日は夕方から鳴り始めた雷に、 家の潜んでしまいました。 家の方ではここまでの空にはならなかったと思いますが、 良い瞬間を逃さず切り取る、 その姿勢にも見習いたいものを感じます。 二日間のおやすみですか、 行ってらっしゃいませ。^^

    2013年08月06日22時21分

    OSAMU α

    OSAMU α

    不安定な天候で夕焼けと暗雲が同じ空に見える嫌な天気ですね。 でも回復に向かう空に希望が持てますね!

    2013年08月06日22時39分

    Flagio

    Flagio

    鬼の子、勇ましいですね(*⌒▽⌒*) 素敵なお写真ですね。

    2013年08月06日22時39分

    ロバミミ

    ロバミミ

    茜に焼ける空を従えて鬼っ子いいいですね~ 関西では連日ゲリラ豪雨がそこかしこに^^;

    2013年08月06日22時46分

    jaokissa

    jaokissa

    ずいぶん長い槍ですね~。 やっぱり雲の上には鬼がいたんですね^^;

    2013年08月06日22時50分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    綺麗に焼けましたよねぇ~(*^。^*) 私も18時45分頃に、外に出て気が付き 慌てて自宅に戻ってカメラを取り出しましたが・・・ もう赤味は薄れて、ちょっと絵になりませんでした(+o+) 写真は、ほんと一期一会! 赤空へ飛び出す鬼っ子、手には長槍 いい空だぁ(^^♪

    2013年08月06日23時22分

    m.mine

    m.mine

    凄い色合いですね。しかも鬼っこ付き!!最高っす。

    2013年08月06日23時28分

    瑞の魁

    瑞の魁

    見事な茜色ですね(^-^) 雲の形も印象的です(^-^)v

    2013年08月06日23時32分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    最近は天候が不安定で空を撮る絶好のチャンスですね。

    2013年08月07日00時17分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    真っ赤に染まった空がなにか起こりそうな注意信号を発していますね。 エキゾチックな感じの切り取りですね。

    2013年08月07日02時16分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    いい色に焼けていますね〜 雲の姿に鬼っ子を見つける、、素敵なショットです。

    2013年08月07日03時58分

    SeaMan

    SeaMan

    觔斗雲みたいにも見えますね(^.^)

    2013年08月07日05時26分

    花芽吹

    花芽吹

    茜色の鬼っこ見事ですね! 取材ですか!楽しみにしております!お気をつけて~

    2013年08月07日07時26分

    aum

    aum

    なるほどですね~鬼っこ! ご自宅からの空というのも素敵ですね。

    2013年08月07日11時33分

    Good

    Good

    天気が荒れましたね・・・ でもとても良い夕景に出会えて良かったですね、綺麗です☆

    2013年08月07日20時04分

    チキチータ

    チキチータ

    雲間に見える夕空が赤く染まってますね。 赤いラインのように走る雲がとても美しいです。

    2013年08月07日21時30分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すんばらしい色ですねーーーーー。

    2013年08月07日22時37分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    正に屏風絵のよう・・・岩絵具の朱色を思わせる綺麗な色です! ^^/

    2013年08月07日23時15分

    cat walk

    cat walk

    そういえば雲を何かに例えることって最近してないなぁ・・・ 写真を楽しむ者としてはミスミス被写体を見逃していたのかも? そんな自分への戒めも含め「鬼っこ」参考にさせていただきます(^^ゞ

    2013年08月08日18時53分

    hatto

    hatto

    本当に鬼っ子が棒を持ってという感じですね。素敵な視点で撮られた美しい作品ですね。

    2013年08月09日12時45分

    mimiclara

    mimiclara

    いよいよ夏が戻ってきましたね メラメラと燃えるような夕焼けは明日の暑さの道標 鬼っこもとけてしまいそうでうす

    2013年08月09日20時45分

    kachikoh

    kachikoh

    独特な色合いで燃えていますね~ 一年に数回しか見れない光景ではないでしょうか。

    2013年08月09日23時19分

           a   o

    a o

    赤く燃える 夕空、美しいデス。 淡い夕空も すきだけど 燃えるような こんな空も 素敵ですよね◎

    2013年08月11日20時39分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    最近の関東地方のゲリラ豪雨は異常ですね。 でも写真を撮るには格好の材料となっているかもしれないですね。

    2013年08月11日21時45分

    tana

    tana

    この写真、好き。 傑作と思います。生き生きしてます。

    2013年08月14日11時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 斑尾の夜明け
    • 富士憧憬(ビルの間の美)
    • リゾートの夜明け
    • 輝く紅
    • オベリスク橙映
    • 冬茜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP