GALSON 植村
ファン登録
J
B
今日はただただ祈るのみ
どうしてこのレンズを手放すのか? それは広角による麻痺です。 このレンズを使うと、自分が写真が上手くなったと錯覚するんです。 良く言えばダイナミック、悪く言えば画角が不自然。 というわけで35mmと50mmをメインで使おうと決めたので手放します。 70-200mmVRⅡも手放すので、これで我が家からズームレンズが消えました。 そのうちNikonも消えるような予感が.....
2013年08月06日13時15分
広島出身の父が存命中はこの日は黙祷をしてました。 この14-24㎜、確かにいいズームレンズでした。 私はこのレンズだけでなくて、 デジイチにズームレンズで撮りだした時、 写真が上手くなったと錯覚してました。 LEICAを使いだしてやっぱり錯覚だったんだと痛感しました。 最近使うのは標準レンズばっかりです。
2013年08月06日14時07分
Sniper77さんも使われてたのですね。 そうなんです、35mmや50mmがメインとなってくると、この超広角が逆に 違和感となってくるんです。 もちろん素晴らしいレンズというのには異論はないと思います。
2013年08月06日14時41分
sokajiさん、まさにおっしゃる通り。 核兵器反対はまだしも、なんでここで原発反対や改憲反対、挙句の果てに安部首相来るなとなるんでしょうか? 本来はお亡くなりになった方々の事を思っての今日のはずなのに、政治や宗教が入り混じって、物々しい雰囲気になっていたのが残念でした。 拡声器を通して大声で歌う人もいたりで、来年家で静かに黙祷をした方がいいと思いました。
2013年08月06日14時46分
ここだけ、この時だけ、口先だけの核廃絶はもう止めましょう。原発の惨禍にまで見舞われた日本人は、原子力に呪われているかも知れません。しっかり議論とその実行をしなければ、また将来に禍根を残すことになるでしょう。
2013年08月06日19時16分
大人になってからは一度も訪れたことがないような気がします。 近いうちに一度は行っておきたい場所です。 この日のことをいつまでも忘れないでおくことが大切なことですね。
2013年08月07日06時40分
m.mine
今日一日平和について考えます。
2013年08月06日12時40分