鶴見の彦十
ファン登録
J
B
yokohama-area2013 とは別にシリーズ化してみます。 でも、何番まで続けられるか判りません・・・^^;
ベイブリッジ、やはり絵に成りますね。穏やかな海、そびえるガントリークレーン、港町番外地の続編が気になります(^^) ちなみに要らん情報ですが網走番外地好きです(^^;
2013年08月06日08時45分
Peru さん よねまる さん ninjin さん ケミコ さん 武藏 さん rickywho さん hatto さん ミンチカツ さん tirotiro さん takeoh さん ブラックオパール さん kakian さん asas さん みなさま いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^ ありがとうございます。 「港町番外地」・・・地図を見ても住居表示が「?」な所・・・・ 観光パンフレットなどには、載らないような時間帯の風景・・・・ 決してその様な場所を「卑下」している訳では無いのですが チョット何時もとは違う表現で切り取ってみようかと思いまして。 ^^; 中には、引き出しの奥から引っ張り出したものや 「没」フォルダから救済した物も有るので 季節感が「?」の作品もあろうかと思います。 予定では、001~100まで掲載させて頂くつもりです。 よろしくお願いします。 ^^v
2013年08月07日22時26分
番外地…。健さんを思い出しました。 ませた子供だったので、カッコいいと思いました^^ 良いですね~。パンフレットに載らないような風景。 彦十さんの視点が楽しみです!
2013年08月07日22時58分
ぴちょん さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^ ありがとうございます。 綺麗な風景・・・とは、程遠いかもしれませんが ちょっと違った見方で「港町」とその周辺を撮ってみたいと・・・^^;
2013年08月10日18時41分
シロエビ さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ^^ ありがとうございます。 少し曇った空の横浜港・・・ベイブリッジのシルエットが印象的な 映りになったかと思います。 ^^
2013年08月14日20時05分
Peru
これは色合い、構図ともに とてもカッコいいって感じました!
2013年08月06日07時16分