写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sky Duck Sky Duck ファン登録

天然エネルギー

天然エネルギー

J

    B

    少し前の写真になります。東京ゲートブリッジの近くに設置されている風力発電所です。ブーンと鈍い音を発しながら、風車が回転していました。この発電機は、ドイツ製で国内最大級の設備になるそうです。設計時の予想発電量は一般家庭1000世帯分に相当します。最近は、天然エネルギーの開発が思うように進んでいないように感じます。そう感じるのは、私だけでしょうか?

    コメント20件

    Teddy_y

    Teddy_y

    再生可能エネルギーへの取り組みは、歩みは遅いですが、着実に進んでいると思います。 しかし、単なるバズワードに終わらせない様にしなくてはならないのも事実ですね。 若洲公園にあるこの風車は以前から気になっていた被写体でした。 とても魅力的な描写で切り撮られましたね〜

    2013年08月05日23時58分

    hatto

    hatto

    この勢いよく回る風車。エネルギーを作り出す姿が逞しいですね。これを深夜に撮影されるエネルギーも凄いです。(笑)

    2013年08月06日05時17分

    shokora

    shokora

    自然エネルギーを推進する政府になって欲しかった・・ でも少しずつ、ぜったい進みますよ! 3.2秒の風車ってこんなに迫力あるんですね!

    2013年08月06日09時37分

    Flagio

    Flagio

    このお写真からパワー、エネルギーの未来を感じます(^o^) 素晴らしいお写真ですね(^^)

    2013年08月06日12時26分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    わたしは新エネルギー関係の新聞を 毎日6紙読んでいます。これが仕事です。 着実に確実に代替エネルギーへの移行は 進んでいます。近くみんながびっくり するような電池が発表されますよ。 今、実証実験です。

    2013年08月06日17時29分

    seys

    seys

    凄い描写ですね~!!!! とてもいいと思います!!

    2013年08月06日19時32分

    asas

    asas

    うまいですね! 風車が凄い勢いで回っている様と音までも 写真で表現されて素晴らしいと思います。 星空の背景も素敵です!

    2013年08月06日21時23分

    Sky Duck

    Sky Duck

    Teddy yさん 東京ゲートブリッジの開通前に、若洲キャンプ場で、一人キャンプをした時に撮影しました。この頃は、あっという間に、風力発電所が全国に設置されていた記憶があります。最近では、風が強く採算のとれる場所がもう少ないのかなと思っています。そろそろ、次世代の発電設備が欲しいですね。

    2013年08月06日22時36分

    Sky Duck

    Sky Duck

    hattoさん この時は、東京ゲートブリッジの夜間工事をしていまして、キャンプをしていましたが工事の音で、寝付けず、カメラを持ってうろうろしていました。(笑)

    2013年08月06日22時38分

    Sky Duck

    Sky Duck

    shokoraさん この時は、足の細い三脚した持っていませんでしたので、長時間露出した写真は、ブレブレでした。残ったのがこの写真です。

    2013年08月06日22時40分

    Sky Duck

    Sky Duck

    Flagioさん 有難う御座います。クリーンなエネルギーももっと増えたら良いですね。

    2013年08月06日22時42分

    momo-taro

    momo-taro

    カッコいい~(^O^)/ 3日前と4日前に連続で行って来ました。 この風車を撮ったらカッコいいかも、と思いながら若洲公園へ駐車。 飛行機の光跡を追っているうちに風車撮るのを忘れてしまうんで、 今度は公園へ入る前に撮ってこようと思いました(^^ゞ

    2013年08月06日22時45分

    Sky Duck

    Sky Duck

    下町のゾロさん 新聞を6紙も読まれているのですか、凄いです。 先日、触媒と光を使ってCO2を分解する技術をTVで紹介していましたが、やはり日本の技術は素晴らしいですね。下町のゾロさんの言われている電池を早く見てみたいです。楽しみにしています。

    2013年08月06日22時52分

    Sky Duck

    Sky Duck

    seysさん 有難う御座います。嬉しいです。

    2013年08月06日22時53分

    Sky Duck

    Sky Duck

    asasさん 東京でも、しっかりと星が写るのですね。 音までも感じ取って頂き嬉しいです。

    2013年08月06日22時54分

    Sky Duck

    Sky Duck

    momo-taroさん 是非、ねらって下さい。 マスト部分にアトムの絵もあり、とても可愛いですよ!

    2013年08月06日22時56分

    Good

    Good

    これって向こう側に見える風力発電でしょうか、 とても難しい被写体にチャレンジされていたんですね。 薄ら見えるのは星でしょうか、綺麗ですね☆

    2013年08月07日20時20分

    Sky Duck

    Sky Duck

    Goodさん コメント有難う御座います。奥のほうにも風車が見えますね!こちらは、区立若洲公園内の多目的広場にある風車になります。公園ですので、至近距離からの撮影ができます。 薄ら見えるのが、星です。(汗) 星の流れを撮りたかったのですが、この頃は、良い三脚を持っていませんでしたので、星がぶれていない写真は数枚しか撮れませんでした。3.2秒が限界でした。(涙)

    2013年08月07日20時45分

    シロエビ

    シロエビ

    夜間撮影での風力発電の描写・見事ですね。 プロペラの動感が素晴らしいです。

    2013年08月18日14時21分

    Sky Duck

    Sky Duck

    シロエビさん コメント有難う御座います。

    2013年09月07日20時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSky Duckさんの作品

    • 空と海と俺と
    • 闇夜の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP