写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

junya.t junya.t ファン登録

内部構造

内部構造

J

    B

    北海道三笠市幾春別 奔別炭鉱跡 天井には石炭を貨車に落とすための四角い穴が開いています。 鉄製の貨車に石炭が落ちる時の音は、かなりの轟音だったと思われますが、現在は静かに周囲の山の音だけが聞こえます。

    コメント3件

    junya.t

    junya.t

    げげげのげん さま コメントありがとうございます。 古い炭鉱の遺構ですが、アートスペースとしてイベントなんかも行われるところです。 炭鉱が閉じたあとは、工場の倉庫として使われていたそうで、さまざまなゴミのようなものも置き去られています。 しかし、外観も内部も構造自体が魅力的な建造物だと思っています。共感していただければ幸いです。

    2013年08月07日19時49分

    純平

    純平

    はじめまして! 素敵な作品ですね^^ 内部に入れるんですか?とても興味あります!

    2013年08月12日17時55分

    junya.t

    junya.t

    純平さん コメントありがとうございます。 この物件は、現在企業の所有ですが管理は炭鉱の記憶推進事業団というNPOが行っています。内部については岩見沢駅の近くにある「炭鉱の記憶マネジメントセンター」に行って注意事項を聞いた後、一筆サインをすると許可していただけます。 企業の好意とNPOのかたがたのご尽力によって撤去に待ったがかかっていることをご理解のうえ、自己責任で楽しんでいただければと思います。 あと、9月にはアートプロジェクトが行われるようなので良い機会かと思います。

    2013年08月14日17時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjunya.tさんの作品

    • 新緑
    • 久しぶりなのに・・・
    • 廃屋の藤
    • 朱色
    • 北防波堤ドーム
    • 何?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP