写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

下町のゾロ 下町のゾロ ファン登録

ゲートブリッジ下の釣り公園

ゲートブリッジ下の釣り公園

J

    B

    橋はよくご覧になりますが橋の下にある釣り公園は あまりご覧になった事ないかと思い投稿してみました。 若洲の釣り公園です。

    コメント53件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!知らなかったです! 面白い構図!イイですね~♪ なんか縦のラインが目の錯覚を... 釣りの防波堤?が浮き上がって見えてしまう!

    2013年08月05日22時38分

    Sky Duck

    Sky Duck

    この釣り公園で、沢山「サッパ」を釣りました! 上から見るとこんな感じなんですね。

    2013年08月05日22時43分

    ロバミミ

    ロバミミ

    皆さん釣り公園から撮られたのですね^^ で、この作品はどこから?

    2013年08月05日22時45分

    winmission

    winmission

    釣り人タチが大勢..素敵な構図ですネ!! もやった感じは..霧でしょうか?

    2013年08月05日22時52分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    ゲートブリッジ下に釣り公園があるなんて、知りませんでした。 奥行き感のある、素敵な構図ですね。。

    2013年08月05日22時57分

    mint55

    mint55

    奥行きのある素晴らしい切り撮りですね~♪ こんな所に釣り公園があるなんて素敵ですね^^

    2013年08月05日23時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    車で通ったことしかありませんでしたが、下はこんな釣りができる施設になっていたのですね〜 ゲートブリッジ自体をまだ撮ったことがありませんが、この釣り場からのショットも面白そうですね。

    2013年08月05日23時28分

    ダチア

    ダチア

     この角度からの描写は初めて 拝見しました。 防波堤見たいになっているのですね。

    2013年08月06日00時23分

    カニサガ

    カニサガ

    ゲートブリッジの淡い表現がのどかで釣り日和の 感じが描写されいいですね~~

    2013年08月06日00時47分

    hatto

    hatto

    こんなことになっていたんですね。皆さんの作品では見上げる構図が殆どですが、これには正直吃驚しました。 行ったことないものですから、これは有りがたい作品です。写真も良いですが、ここで釣りも良いかもしれませんね。

    2013年08月06日04時54分

    一息

    一息

    霧でしょうか、一層奥行きを感じ、ダイナミックな感じが素敵ですね!

    2013年08月06日07時29分

    バルデラマ

    バルデラマ

    ゲートブリッジを一度はこの目で見たくなりました♪ 奥まで続く素敵な所ですね(´▽`*)

    2013年08月06日07時50分

    Flagio

    Flagio

    素敵な視点ですね~(*^_^*) この釣り公園、夜も開いてたら良いのに(>_<)

    2013年08月06日12時32分

    kittenish

    kittenish

    前作の夜景とは雰囲気が違い 淡い雰囲気の表現が少し寂しげにも感じる作品ですね^^

    2013年08月06日18時57分

    fukuma

    fukuma

    したの防波堤上はゲートブリッジのいい撮影ポイントでしょうね。 でも、釣りも是非したいですね(笑)。

    2013年08月06日21時24分

    Eagle 1

    Eagle 1

    こんな所につり公園があるんですか!! 驚きました。 普段は、橋のライトアップの美しい姿ばかり見ていましたから、まさかその足元にこんな庶民的なところがあるなんて。ふたを開けてみた感じがあって、とても面白いと思いました。

    2013年08月07日00時05分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    kao♪ 様   本夜会 様   Sky Duck 様   彷徨ロバ 様   winmission 様 猫のシッポ 様   mint55 様   Teddy 様   赤のダチア 様   カニサガ 様 hatto 様   一息 様   バルテラマ 様   Flagio 様   kittenish 様  fukuma 様 takeoh 様   Eagle1 様   林檎 様 皆さま コメントありがとうございます。 画面が白くなっているのは靄とか雲と言ったものです。キャンプ場の駐車場は1回500円です。24時まで。 釣り公園に来る途中に橋の上に上がるエレベーターがあります。置換防止、事故防止のガードマンがいて 安全です。こちらの防波堤の突端に赤い灯台。向こうの突端に白い灯台があります。犬吠崎とは大違いです。

    2013年08月07日16時26分

    C330

    C330

    橋を眺めながら釣りが出来るところがあったのですね。知りませんでした。 橋に靄がかかり、素敵な雰囲気になりましたね。

    2013年08月07日16時52分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こんな風になっていたなんて驚きです。 釣りをするには絶好のスポットですね。

    2013年08月07日23時20分

    チキチータ

    チキチータ

    この構図は初めて見ました。 こんな所に釣り公園があるとは驚きです。

    2013年08月08日01時06分

    近江源氏

    近江源氏

    橋の下が釣り公園なんて素晴らしいですね! 縦位置で奥行きがあってもやっとした構図最高です

    2013年08月08日10時52分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ゲートウォークされたんですね。 怖く無かったですか?私も登りましたが、風が強すぎてめちゃくちゃ揺れて怖かったのを思い出します。 確かにここからのゲートブリッジはあまり見ませんもんね。 カメラマンと魚釣りでいっぱいですよねo(^▽^)o

    2013年08月09日03時00分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    ゲートブリッジが不要なんじゃないか?と思うほどながーいんですね!!

    2013年08月10日02時08分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    c330 様   スーパーリリ 様   チキチータ 様   近江源氏 様   ま~坊 様 月子 様   ハラチャン♪ 様 みな様 コメントありがとうございます。 ここはクロダイの大物も釣れる素晴らしい釣り場です。 ここは小雨なども降ってきて早く写しておかないと 駄目だと思い何も考えずにシャッターを切りました。 ここの隣りはキャンプ場とゴルフ場です。みな様 どうぞ、お越しください。

    2013年08月10日18時53分

    momo-taro

    momo-taro

    エレベーターの上からでしょうか。 ここからのゲートブリッジの写真ははじめて拝見しました。 凄く新鮮ですねぇ(^-^)

    2013年08月10日20時20分

    zero。

    zero。

    縦長でおだやかなトーン、空間も素敵です。

    2013年08月11日23時17分

    やま哲

    やま哲

    ゲートブリッヂの珍しい切り撮り流石の視点ですね。 このアングルは歩道へいくエレベーターの上からですか? 開通記念のウオーキングで橋を渡り、東京ウオークでもこの突堤の横を歩いていましたが、釣りが出来るとは初めて知りました。 「私は蝿。」のコメント楽しく読ませて頂きました。 ゾロさんの仰る通り、蜂に刺されても堂々と活きていきたいですね。

    2013年08月12日10時38分

    seys

    seys

    おもしろい構図となってますね~!!! (「凪」ですが、しべがたゆたう波のように見えたので、そうつけてみました。  すみません・・わかり難いたいとるいけませんね。)

    2013年08月12日21時47分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    momo-taro 様   zero。 様   やま哲 様   seys 様 皆さま コメントありがとうございます。 seysさん、余分なことを書いてしまいご免なさい。 zero。さん、一雨降ったりしたお天気なので現場は靄っていていらないな、 と思いながら撮りました。パッとしなくてご免なさい。 momo-taroさんあたり、夜の写真が多いから釣りの堤防などご存知 ないかと思い投稿しました。その通りでしたね。やま哲さんの 仰るとおり、エレベーターの上からです。展望台に上がっても なかなか写す気になれません。ガラスが無茶苦茶汚いのです。 誰も写さないから初めて見る方が多いのだと思います。 近場しか行けませんがこれからも宜しくお願いします。

    2013年08月13日11時06分

    砂の男

    砂の男

    ゾロさん、スゴい反応ですね。人気者です。。

    2013年08月13日14時03分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    砂の男 様 コメントありがとうございます。 すべて砂の男さんにご案内いただいたおかげです。 ずーっと思い描いていることはもう一度、連れて行って 欲しいなという事です。今度は飛行機を入れてみたいのです。 いかがですか?

    2013年08月13日15時07分

    砂の男

    砂の男

    いいですね。では撮影場所を変えないといけませんね。

    2013年08月13日17時06分

    asas

    asas

    橋もデカイですがこの釣り公園の長さも相当ですね。 先まで行くのは大変です^^ (日大三高応援されてましたのでしょうか? 高校野球は何があるかわかりませんね^^)

    2013年08月13日22時23分

    梵天丸

    梵天丸

    ほー貴重な一枚ありがとうございます。 皆さんの見上げる構図はここから 生まれたのですね^^

    2013年08月14日14時19分

    kachikoh

    kachikoh

    このショットはあまり見た事がないですね~ あの展望台の上からでしょうか? 釣り吉も沢山いますね~

    2013年08月14日21時50分

    button

    button

    初めて見ました、いい光景ですね。 こりゃ釣れそうですね。

    2013年08月15日20時29分

    duca

    duca

    それは知りませんでした。 よい釣り場になっているんですね。 釣り人も沢山いますから魚がいっぱい いるんだろうなあ~。

    2013年08月16日05時16分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    asas 様   梵天丸 様   kachikoh 様   button 様   duca 様 皆さま コメントありがとうございます。 展望台の窓ガラスが汚くて写す気になりませんでしたが、ここから釣り公園を写している 写真を見たことがなかったので1枚ぐらい投稿してみようと思いました。 これからも出来る範囲で頑張ります。

    2013年08月16日13時38分

    eum88

    eum88

    下町のゾロ様 こんにちは、おじゃまします。 車で何回か通っているのですが、釣り公園が有る事を知りませんでした。 ゲートブリッジは、沢山の方が投稿されていますが新鮮な構図がとても良いです。

    2013年08月17日11時46分

    みっちゃん♪♪

    みっちゃん♪♪

    靄がなんとも不思議な感じで良いですね^^☆

    2013年08月18日17時16分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    eum88 様   みっちゃん♪♪ 様 コメントありがとうございます。このアングルは珍しいかと思い 投稿してみました。身近なところで面白いアングルを考えています。。

    2013年08月21日13時03分

    楓子

    楓子

    ゲートブリッジの作品は夜で、飛行機を入れた美しい橋の作品ばかり見ていましたけど 昼はこの様な感じなのですか^^。ある意味すごく面白いですね。 撮る人のセンスや感性、目つきをあらためて感じました^^。

    2013年08月19日22時29分

    黒魚

    黒魚

    おや?これは知りませんでした。 夜景と違ってのどかですね~♪ これはいい被写体ですよ、橋と夜釣りをしてる人をいっしょに撮りたいですw

    2013年08月20日19時15分

    サザビー

    サザビー

    お久しぶりです^^ 下を見るのが怖いくらいの高さのような気が…。 この構図は思いつきませんね^^

    2013年08月21日23時05分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    サザビー 様 ふ~こ 様 黒魚 様 皆さん コメントありがとうございます。 この写真は展望台に上がってすぐの汚れたガラス越しに 写したものです。皆さん知らないだろうと思い切り撮り ました。

    2013年08月23日13時37分

    三重のN局

    三重のN局

    足場の良さそうな釣り公園、釣り人を入れられて、 朝夕に撮影すると良さそうですね!(^^)

    2013年08月23日15時55分

    Peru

    Peru

    初めてみました!こんな光景! ちなみにもっと公けにとアドバイスいただきました、僕の前作ですが… 嫁に正面はダメ!ってこっぴどく怒られちゃいました!笑

    2013年08月24日09時50分

    心海

    心海

    いつもありがとうございます。 お写真を撮りながらの散歩は楽しいですね。 私も見えるもの感じるものにシャッターを押しています。 これからも素敵なお写真を楽しみにしています。^^

    2013年08月26日19時00分

    esuqu1

    esuqu1

    こーーーんなになってるんですか!知りませんでした!! ここは黒鯛釣り出来そうですね♪

    2013年08月28日06時29分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    三重のN局 様 コメントありがとうございます。朝夕の写真を撮りたいのですが交通手段がバスしかなくて 寂しい思いをしています。クルマは廃車にしてしまいました。 Peru 様 コメントありがとうございます。奥様をもっと説得してください。母の写真を撮ろうとすると 昔は、ダメダメと言ってすぐに後ろを向かれてしまいましたが、最近は自分の写真を残して おこうという気持ちが先行し素直にこちらを向いてくれるようになりました。こちらを向かせて。 心海 様 コメントありがとうございます。わたしの周りの小さな世界を気づいたところで写しているだけ ですがこれからも宜しくお願いします。心海さんの素晴らしい写真を楽しみにしております。 esuqu1 様 コメントありがとうございます。ここは大きな黒鯛が釣れるので有名です。ファミリーでの 釣りに来る方が大半ですが、黒鯛専門の方も大勢います。大きなタモを持っているので 子供達はビックリしています。この写真の左の方へ行くと岩が自然を損ねないように並んで 素晴らしいです。テトラを廃し岩にしているところが素晴らしいと思います。

    2013年08月28日09時31分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    倉岡銀四郎 様 コメントありがとうございます。堤防での釣りは皆さん、サビキで サッパやひいらぎなどを20~50匹くらいは釣っていました。 型は10~15センチくらいです。スカートをはいた女の子が 夢中で釣りをしている写真をアップしようとしたら投稿する時間を ずらして欲しいとの拒否をされてしまいました。近く載せます。 ありがとうございました。

    2013年08月30日09時01分

    としちゃま

    としちゃま

    ああ、懐かしいです。その昔、立入禁止の頃釣りに来てました。ここでベテランに手ほどきを受けて、メバルと黒鯛のヘチ釣りを覚えました。今は、広島県に住んでいますが、あの頃難しかった黒鯛も、こちらでは簡単に釣れてしまうんですね。で、飽きてしまって、写真を撮るようになりました。本当に懐かしい場所ですが、今では横にこんなカッコイイ橋が出来てるわけですね。 そういえば、夏から秋に大きくても34,5センチ位ですが石鯛(シマダイ)がよく釣れました。

    2014年03月07日23時51分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    としちゃま 様 コメントありがとうございます。懐かしい思い出に浸って 頂いて有り難く思います。わたしも五目釣りの感覚で 歩き回ったことがありました。郷愁を誘うような写真を 投稿するのは難しいですが琴線に触れるような写真が ありましたらまたコメントを下さい。

    2014年03月08日11時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP