写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiwi♪ kiwi♪ ファン登録

Nagaragawa fireworks festival 2013'

Nagaragawa fireworks festival  2013'

J

    B

    地元花火大会、第三弾! 2週連続の長良川花火大会です。 と言いましても… こちらの花火大会は初参加ですf^_^; 花火開始時間が19:30~だというのに 早くも13時頃から金華山・めい想の小径(七合目辺り)からスタンバイ! 今回も炎天下の元、6時間強待ってしまいました(>_<)

    コメント34件

    Peru

    Peru

    すごっ! めっちゃ綺麗! 観ててハッピーになれる作品ですね!

    2013年08月05日21時09分

    昇栄

    昇栄

    六時間も待ったのですか(@_@;) 結構暑い日でしたよね? お疲れさまでした。 岐阜の夜景の中に大輪、とても美しいですね。

    2013年08月05日21時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    そんなにまたないと、いい所は確保で見ないのでしょうね。 それはそれは大変でした。おかげで良いのを見せて頂き多謝です。 立体感のある大玉の広がり、その向こうに岐阜の街の灯りが綺麗です。

    2013年08月05日21時22分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    夜景に花火。。 めちゃめちゃ綺麗ですね~(^^♪ ウットリ(*・・*)ポッしちゃいました~

    2013年08月05日21時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    華やかに夜空を彩る花火と街明かりの豪華な被写体の組み合わせになりましたね 6時間待ちとは長丁場の撮影だった様ですが、その甲斐あって素晴らしい作品です。

    2013年08月05日21時30分

    YD3

    YD3

    さすがPHOTOHITO軍団... 滅茶いいポジションですね。私もこんな花火撮ってみたい。^^ 最高です!!

    2013年08月05日21時35分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    岐阜の夜景をバックに開く大輪の花火。 美しいですね。 このような瞬間を目にできるのならば、僕も登るべきでした…(泣) 「めい想の小径」の途中だと、ホント何にもないですよね。 6時間もどうされていたのか気になります。 登山道の途中に掲げられた偉人達のお言葉を思い出しながら、瞑想していたのでしょうか?(笑)

    2013年08月05日21時48分

    羽晴琉

    羽晴琉

    お~~素晴らしい 金華山から120mmですと これくらいの近距離で撮影できるのですね 来年はこっちをメインで狙わなければw 私はみなさんより遅れて 百々ヶ峰18時前くらいに着きました kiwiさんが13時くらいにもう着いたらしいよと聞いたときはホントに驚きましたw お誘い受けたのにお会いできなかったのは残念でした どこかで星撮教えてください!

    2013年08月05日22時36分

    マティー

    マティー

    すごいですね。場所も場所取りも。 金華山は確かに近いです。 見てると、音が金華山で反響しますが、現地はどうでしたか? 花火オタク?としては気になります。

    2013年08月05日23時03分

    kabachi

    kabachi

    6時間も炎天下で。。。正気のさたではありませんね~( ̄▽ ̄) 電話で やることありません の声が実感できましたよ(笑) 苦労の甲斐あっていいの撮れたじぁありませんか!

    2013年08月05日23時16分

    idtomo

    idtomo

    綺麗ですねー! 夜景と花火一緒に写し込むなんて!撮影地のチョイス完璧ですね☆

    2013年08月05日23時31分

    kiwi♪

    kiwi♪

    皆さん、コメント&お気に入りいただき ありがとうございます。 6時間も何をしていたのか? 気になりますよね〜 実際にしていた事を箇条書きしますと・・・ ナンパ!>いやカメラ女子と雑談^^   カメラマン!>ビューポイントでしたので皆さんのシャッター押しに使われてましたf^_^; そして、最後に一番多かったのが山と同化! >何しろ太陽に近い山の中腹、少しの時間でも日陰に入り暑さを凌いでました♪

    2013年08月05日23時58分

    m.mine

    m.mine

    すっげぇ~!こりゃ たまや~~~~って感じっすね。

    2013年08月06日00時09分

    ダチア

    ダチア

     流石ですね。この描写。。 空白の時間私たちはkabachiさんの 大砲でkiwi♪さんの居所を盗撮してました。

    2013年08月06日16時18分

    kachikoh

    kachikoh

    こうして見ますと花火ってデカイですね〜 ビルや街並みがまるでミニチュアです。 どんな大きな音がしたのでしょうか? 生音も聞いてみたいです(^O^☆♪

    2013年08月06日01時35分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    6時間待った甲斐がありましたね。 見事な花火と夜景にちょっと感動です。(*^_^*)

    2013年08月06日09時08分

    button

    button

    豪華で美しい。贅沢過ぎます。

    2013年08月06日11時14分

    三重のN局

    三重のN局

    金華山七合目辺りからの撮影とは思いつきもしませんでした。 素晴らしいロケーション、待った甲斐がありましたね(^^) ※ご存知かと思いますが、うみてらす14は、7月〜11月の金曜日のみ21時まで開います。 平日は5時までなのでご注意下さい(^^) 四日市花火大会の撮影場所はまだ悩んでおります。

    2013年08月06日11時58分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    見下ろす夜景だけでも素晴らしいのに、 そこに見下ろす花火が入るなんて、驚きの素晴らしく綺麗な風景ですね。 6時間を待つ情熱も伝わる渾身の作品ですね。 kiwiさんの熱き想い素晴らしいですね。

    2013年08月06日18時40分

    アルファ米

    アルファ米

    夜景と重なる花火がきれいですね~

    2013年08月06日19時55分

    asas

    asas

    結構高い位置からアングルのようですね^^ 夜景を背景に風を感じさせる花火の描写、素敵です!

    2013年08月06日23時29分

    チームこむぎ

    チームこむぎ

    6時間待ちのひたむきな姿勢にカメラマンの姿勢を 教えられた気分です(^O^) それに6時間の間にされていた事、 とても微笑ましかったです(*^_^*)

    2013年08月06日22時00分

    トーテム

    トーテム

    6時間待てません・・・何をして待つんでしょうか・・・ 花火は下からよりも、真横or上から撮ると、見栄えが違いますね!

    2013年08月06日23時23分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    いい場所からの大きく迫力のある描写です。 爆発の真横だとこんな感じですか。 瞑想の小径ここはうちの娘が一押ししてくれた場所だったのです。 ここからの撮影も選択肢にはあったのですが今回は遠くから参加させていただきました。 山の途中で半日以上の待機はすごいですね。

    2013年08月06日23時35分

    hsnt

    hsnt

    炎天下の中、お疲れさまでした。 おひとりで6時間以上も待つなんて根性入ってますね。 すばらいし!!!

    2013年08月07日08時55分

    ミツル

    ミツル

    夜景と花火を同時にとは贅沢ですねぇ! 煙もうまく写野の外に流れているようでバッチリですね!

    2013年08月07日21時53分

    photoK

    photoK

    これはすごい^^ 街の夜景と同化しているようでしていない花火が魅力的ですね(^O^) 上手いっすわ☆

    2013年08月08日04時16分

    Sniper77

    Sniper77

    これは凄いですねぇ。 これだけきれいな夜景と重なった花火って見た事無いです。 13時からスタンバイした甲斐がありましたね。 暑い中お疲れ様でしたけど、 こんなに良い写真が撮れれば疲れも吹っ飛びますね。

    2013年08月08日13時27分

    マッツン75

    マッツン75

    金華山の上からでしたか^^ 僕たちはすぐふもとの長良川沿いにいましたよ。 それにしても6時間待った甲斐もあってか 空撮のような美しい夜景と花火のコラボは素敵ですね~

    2013年08月08日23時23分

    とし@1977

    とし@1977

    はじめまして。ご訪問ありがとうございました。 綺麗な花火!いいですね。 花火は僕も撮りますが、ポジショニングがかなりのポイントですよね! また伺います。よろしくお願いします!

    2013年08月11日00時40分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    はじめまして、ご訪問ありがとうございます。 岐阜の夜景と花火、綺麗ですね~。 めい想の小径からこのように撮れるのですか、知りませんでした。 来年はいってみたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年08月12日00時36分

    イノッチ

    イノッチ

    おぉ・・花火を高い位置から、下から見る雰囲気とは一味も二味も違って見えますね 綺麗に撮られてすばらしいです

    2013年08月13日12時00分

    one_by_one

    one_by_one

    スゴいポジションから狙っていますね〜〜☆ スゴく綺麗です!!

    2013年08月13日21時17分

    たまじまん

    たまじまん

    豪快ですね! 花火の季節ですね~。

    2013年08月16日00時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkiwi♪さんの作品

    • きほく燈籠祭 2016
    • stage 2018
    • おわせ港まつり 2019
    • fire rain
    • Yokkaichi fireworks festival 2015
    • Yokkaichi fireworks festival 2014'

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP