至 道 (シドウ)
ファン登録
J
B
宮城県丸森町青葉不動尊の不動滝今回で2回目前回はいいのが撮れなかったので リベンジ雨がずっと続き・・・水の量も豊富になってました その分行くまでの道のりも険しくなるんですが(^-^; 初の撮りだし(モノクロに切り替えただけ)恥ずかしい モノクロの趣き大好き結構上手くいったんじゃない(笑) 初挑戦!! ND4と8ダブル+PLフィルターつけてみました
Teddy yさん ありがとうございます モノクロの表現に切り替えたら光の存在が際立ったんで 即これでOKといじくんないで出してみました雨が続いてたんで 自然の恩恵を限りなく頂いた写真になりました
2013年08月05日15時33分
claptonさん ありがとうございます まるで、一緒にここにいたみたいな御推察鋭い(笑) ほんま、このモノクロにする段階で自分でもおおぉ!! って思いました自然の光に感謝です
2013年08月05日15時34分
gontanさん )))))))))))(゜゜;)/ギク!鋭い指摘(;´▽`A`` 確かにモノクロと言っても奥の樹木の緑があるだけで 滝自体はそんなに変わってません(笑) ゴツ岩が丸みを帯びているんでこの角度できめてみました いつも、ありがとうございます
2013年08月05日19時48分
buttonさん こんにちは、コメントありがとうございます 自分的にも、お気に入りの一枚が増えました(^▽^)/ モノクロ大好きなんで、ありがとうございます
2013年08月06日16時02分
さとっちさ~ん!ええやないですか~これ~^^ モノクロにより、より滝の印象を強いものに。。。素晴らしいっす♪ 神々しい光芒見事におさえられましたね(*′∀`) でも僕はどちらかと言うと下部の壷、転石や壷の質感に萌えていたりします(笑)
2013年08月06日22時31分
イガニンさん ほんまでっか~ありがとう岩が丸みを帯びていたのでこの構図撮ってみました 皆さんの部分切り取りに感化されハマってます(⌒-⌒) 自分も滝壺の左官が綺麗に引いたかのような水面が好きです(^▽^)/
2013年08月07日10時04分
みっちゃん♪♪さん ありがとうホンマ撮った後見たとき~\(^-^)/バンザーイ./( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ しちゃいましたマジこれは感動もんでした
2013年08月07日18時04分
Teddy_y
枯淡の世界で見る滝のようです。 荘厳な雰囲気を持った美しい描写ですね。 モノクロ表現により、光の存在が一層際立つ作品です。
2013年08月05日14時26分