写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - ひとひらの花びら -

花便り - ひとひらの花びら -

J

    B

    ヒマワリ畑の中で1本だけ違った品種の花が咲いていました。 レッド系のヒマワリで、リングオブファイヤーという品種だと思われます。 個性的なツートンカラーの花びらが印象的で、マクロで切り撮ってみました。 ヒマワリの花びらと言う表現は正確ではなく、舌状花と呼ばれる部分になります。

    コメント47件

    syu+

    syu+

    綺麗な色合いのヒマワリですね‼ こんな品種もあったんですね〜 一枚だけ写った花びらがなんとも可愛らしく いい描写です!(*^^*)

    2013年08月05日08時27分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    炎の指輪・・かっこいい名前のヒマワリですね。 どんな花か見てみたいです。^^

    2013年08月05日08時27分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    印象的な描写ですね。最近は色んな品種が開発されていて見るのも撮るのも楽しいかと。 今日ぐらいから、第二の梅雨明けでしょうか。

    2013年08月05日08時31分

    sena

    sena

    このような品種もあるんですね・・・ 初めて知りました。 黄色一色と違い、不思議な魅力があります。

    2013年08月05日08時36分

    ninjin

    ninjin

    小さな生命の輝きを見つけられたのですね。

    2013年08月05日08時57分

    りあす

    りあす

    リングオブファイヤー… 何か映画のタイトルみたいで 面白いですね(^^) 本当に炎のようです(^-^ゞ

    2013年08月05日09時27分

    自然堂哲

    自然堂哲

    赤い向日葵とは、たぶん見たことがありません。 今まで黄色しか見たことがないので、興味津々です。 ツートンカラーの舌状花が一枚ですが、何とも印象に残りますね。

    2013年08月05日09時29分

    ニーナ

    ニーナ

    向日葵の切り取り? ビックリした~~~♪ インスピレーション 感性 すごいね!

    2013年08月05日09時50分

    OSAMU α

    OSAMU α

    構図と彩りで魅せる素敵な作品ですね!

    2013年08月05日10時06分

    黒魚

    黒魚

    向日葵って違った品種があるんですね、初めてしりました(^^; レッド系の向日葵ですか、名前からして赤く燃えてそうです♪

    2013年08月05日10時32分

    純平

    純平

    可愛くて仄々する作品ですね^^

    2013年08月05日11時13分

    hatto

    hatto

    舌状花が一枚だけ飛び出しているのでしょうか。観察が鋭いですね。エネルギッシュなヒマワリですが、ちょっと孤独感の様なものを感じました。しかしそんな感じではありますが、美しい色彩が素晴らしいです。

    2013年08月05日12時23分

    昇栄

    昇栄

    赤いひまわりですか・・・。 とっても綺麗で、魅力的ですね。

    2013年08月05日12時26分

    至 道 (シドウ)

    至 道 (シドウ)

    こんな感じに撮ると・・・・勉強になります いつも、参考になるなぁ

    2013年08月05日12時35分

    小松菜川

    小松菜川

    赤色系の向日葵は珍しいですね^^

    2013年08月05日13時49分

    大目付

    大目付

    「火の輪」と言う名前も素敵名前ですね。不思議な感じのする花ですね。

    2013年08月05日14時00分

    hisabo

    hisabo

    これは個性的な表現のヒマワリ、 この花を見つけて、こう撮ろうと思う感性も素晴らしいと思います。 わたくしならスルーするであろうこのヒマワリ、 Teddy_yさんの、花への想いも感じることが出来そうです。

    2013年08月05日15時26分

    バルデラマ

    バルデラマ

    凄い!! まさかの着眼です!! 勉強になります♪

    2013年08月05日16時34分

    danbo

    danbo

    まだこの色合いの向日葵の実物にはお目にかかってないです(*^。^*) 「リングオブファイヤー」ですか・・・メモメモ(^_-)-☆

    2013年08月05日17時19分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    まわりの滲みがいいですね。

    2013年08月05日17時55分

    Peru

    Peru

    この色合いは初めて見ました! 1枚だけ残ったこの描写も素敵ですが 満開に咲いた状態も観たくなります!

    2013年08月05日19時12分

    rcz

    rcz

    可愛らしい描写ですね^^。

    2013年08月05日20時13分

    kittenish

    kittenish

    花弁が一枚での表現が素晴らしいです 陽の当たり方質感が素晴らしい表現ですね^^

    2013年08月05日20時21分

    mint55

    mint55

    少し濃い目の色の花びらの向日葵でしょうか~^^ 先日見かけました^^ 素晴らしい視点での切り撮りです~♪ 背景も美しいですね~(^_^)v

    2013年08月05日21時03分

    よねまる

    よねまる

    オレンジ色のヒマワリでしょうかね。

    2013年08月05日21時10分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    こんな色合いの向日葵初めて知りました。

    2013年08月05日21時28分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    向日葵の写真も沢山ありますが、こちらは凄いです。 よーく見ないと気が付きません。 芸術的で素敵です。

    2013年08月05日21時45分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    舌状花というのですね、その舌状花を捉えた素敵なマクロ作品ですね。 他のひまわりとはひと味違う色合いで美しいです。

    2013年08月05日21時45分

    fukuma

    fukuma

    ひまわりの一部だけを切り撮って、このような素晴らしい写真を撮る。 さすが目の付けどころが凄いですね。参考になります。

    2013年08月05日21時52分

    Sky Duck

    Sky Duck

    舌状花ですね!勉強になりました。 そう言われると、ベロの様に見えますね。(笑)

    2013年08月05日22時12分

    村さん吉

    村さん吉

    何ですかこれは~ ひまわりとは思えない

    2013年08月05日22時51分

    こはるびより

    こはるびより

    残された一枚で、散っていったすべてを思い起こさせる描写です。

    2013年08月05日23時21分

    m.mine

    m.mine

    可愛らしい 切り取り ナイスショット!!っす。

    2013年08月05日23時27分

    kiwi♪

    kiwi♪

    舌状花・・・  Teddy_yさん、いつもキャプションに勉強コメ ありがとうございます! 素朴な描写に心惹かれます♪

    2013年08月05日23時28分

    kakian

    kakian

    ひまわりのマクロって素敵ですね。 一度狙いたいです。 熱中症に気をつけましょう。

    2013年08月06日00時09分

    キンボウ

    キンボウ

    凄い所に眼をつけられますね〜^^ さすがです^^ きれいです^^

    2013年08月06日00時28分

    miruto

    miruto

    色が良く載っています。周りもとてもお美しい場所だとお見受けします。 赤い太陽のような向日葵でしょうか? 隠れんぼの童謡を想いおこす可愛い描写です。

    2013年08月06日01時32分

    Thanh

    Thanh

    こういう表現もあるんですね^^; 勉強になります…

    2013年08月06日02時37分

    Good

    Good

    可愛らしく斬新な切り取りですね、 ボケの色合いもまた考えられていますね☆

    2013年08月06日21時28分

    zooさん

    zooさん

    ひとひらだけ残っていたのでしょうか? 夏やひまわりという言葉は元気の象徴のようなものですが、 撮られた角度や色合いで、寂しげな感じを受けます。 リングオブファイヤーという言葉、何か記憶に残っていたのでググってみましたら、環太平洋の火山活動活発地帯の事をいうのに使われていました。 実際の花は普通のひまわりに比べて濃い色というか赤みが強いんですね。 実際の花を見てみたくなりました。(^.^)

    2013年08月07日13時08分

    マッツン75

    マッツン75

    この色合いの向日葵を探しているんですけど、 近くにはどこにも見当たらないんですよね~orz 真夏に似合う情熱的な赤色が素敵ですね~

    2013年08月08日18時15分

    duca

    duca

    舌状花という部分なのですね 美しい色彩の表現は見事です。

    2013年08月08日19時58分

    chaikun

    chaikun

    斬新的な色合い表現力が素晴らしいですね。 思いもよらない作品に流石の描写です、勉強になりました!!!

    2013年08月08日21時18分

    punta

    punta

    質問があります。タグの「ペパーピント倶楽部」って何でしょうか?

    2013年08月08日21時58分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    素敵な色ですね♪ 炎のようにも見えます。

    2013年08月10日02時03分

    momo-taro

    momo-taro

    わぁ。 綺麗ですねぇ。

    2013年08月10日21時48分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    Teddyさんじゃないと思ってクリックすると Teddyさんだった。最近ずっとビックリ。

    2013年08月12日22時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 山桜一花 -
    • 花便り - 水溜りの南京櫨 -
    • 花便り - 藤の香りに誘われて -
    • 花便り - 透過した装飾花 -
    • 花便り - 雄しべ達の主張 -
    • 花便り - ムスカリ河の畔に咲く -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP