ホーム プーチンパパ 写真一覧 人車(人車軌道用) プーチンパパ ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 人車(人車軌道用) お気に入り登録1 1441件 2013年08月04日21時24分 J B
茂原市立美術館・郷土資料館 県営軌道長南線 明治42年から昭和の初めまで、茂原~長南の約9km間で運用された「人が押して運用する鉄道」に使われていた実物の車両。台車は外されていますが、他はオリジナルだそうです。これは8人乗りです。私も10年前にその存在を知りました。 コメント1件 プーチンパパ たま407さん コメント有難うございます。そうなんですか。東京は常磐線の金町~柴又を運行していた「帝釈人者軌道」だけだと思っていました。記録にも無い、知る人ぞ知る歴史なんですね。 2013年08月06日20時06分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたプーチンパパさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー たま407 ファン登録
プーチンパパ
たま407さん コメント有難うございます。そうなんですか。東京は常磐線の金町~柴又を運行していた「帝釈人者軌道」だけだと思っていました。記録にも無い、知る人ぞ知る歴史なんですね。
2013年08月06日20時06分