usatako
ファン登録
J
B
先週は仕事が大変忙しく、返信・ご訪問が遅れてしまい申し訳ありませんm(__)m ストレス発散にちょっと五竜岳に登ってきました。昨日はまあまあの天気だった のですが、今日は生憎の雨。ご来光に備えて3時に起きたのに・・・。 山から降りてきたら下界は良い天気でした(^^ゞ 唐松山荘付近から、憧れの剱です。
ちょっと五竜・・・なんてかっこいい! しかも五竜から唐松へ縦走ですよね 流石!usatakoさんって感じです 下界は何となくすっきりしない天候ですが 白馬エリアはまあまあの天候だったようですね(八方尾根で降られたのでしょうけど・・・) 私は明日、フリーの平日休みなので、恒例!?の蓼科山に行こうかと思っています 新しい靴の慣らし&お試しにはちょうどいいかなって 天候は期待出来ないんですけどね(汗)
2013年08月04日22時10分
剣岳がまるで鉄鉱石の塊みたいに雄々しいです。 あこがれが剣岳で羊たちが遊んでいるように見えるとは USATAKOさんも羊たちと遊ぶのがお好きなようですね(^-^)
2013年08月04日22時50分
確かに雲が羊のようですね^^ 山の天気って難しいですよね~ 僕も先日標高は低いですが伊吹山に行ってきたら ガスってて何も撮れずorz 下山したら快晴でした^^;
2013年08月05日00時56分
皆様、コメントありがとうございます。 唐松から五竜までは剱を眺めながらの尾根歩きの 予定だったのですが、この後殆ど雲に隠れたままでした。 でも五竜の山頂で1時間半ほど待っていたら一瞬だけ顔を だしました(^^ゞ
2013年08月05日22時08分
堂々とした遠望の剱素晴らしいですね。 またまた行きたい気持ちが募っちゃたんでしょうね。いつ行くんですか。今でしょ。 つまらないギャグでした^^ ところで下りは遠見尾根でしょうか。
2013年08月06日20時16分
m.mineさん いつもコメントありがとうございます。 C330さん 黒菱に車止めたので、ピストンでした。 下りは殆ど景色見れなかったのでピストンでも 充分でしたけど・・・・。 剱は天気が間違いなく良さそうな週に行こうと思っているのですが・・・
2013年08月06日21時45分
hatto
これは珍しい雲ですね。本当に羊のようですね。黒々とした剣の壁が素敵です。
2013年08月04日21時42分