写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

渡河する女

渡河する女

J

    B

    これぞ「じぇじぇじぇ!」です。写真を撮っているときは後ろのウインドサーファーしか見ていなかったので、帰宅して写真を見るまで気が付きませんでした。 一級河川の多摩川の中ほど、つまり東京都調布市と神奈川県川崎市の境界あたりを渡河している女性がいたんです。 それにしても不可解なのは、画面のすぐ左手の対岸で、消防署の隊員が訓練していたんです。ゴムボートを漕いでいた隊員もいました。 1kmくらい下流の登戸駅付近で数年前にサラリーマンの水死事故もあったことだし、注意しないのかなぁ。

    コメント6件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ネス湖のネッシーを思い出してしまいました。 ^^; 多分、世田谷通りや鶴川街道に迂回するのが面倒だったのでは・・・ 私も土手通りが渋滞してる時は、こう出来たらと・・・(笑

    2013年08月04日18時23分

    たま407

    たま407

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます(=^・^=) ネッシーですか。懐かしいですね。 確かにこの辺りは浅いんですが、急に水嵩が増すことがありますから川は怖いんです。 でも驚きましたね(笑)

    2013年08月04日18時39分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    救助訓練のおぼれ役が指示された場所に向かっているのではないでしょうか。しっかり水着を着ていますし、気のせいか男に見えなくも無いですね。

    2013年08月04日18時55分

    たま407

    たま407

    プーチンパパさん コメントありがとうございます(=^・^=) しばらく防災訓練を見ていましたけど、ゴムボートを用意していたものの溺れ役の存在を意識させる行動はなかったですよ。 ウインドサーファーの仲間じゃないかと思うんですが、男はみんなウェットスーツみたいのを着用していましたし、何となく髪が長いようなので女かなと。 でもそばにサーフボードはないし、不可解です。単に興味本位で川を歩いていただけなのかもしれませんね。

    2013年08月04日19時13分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    どういう状況かよく分かりませんがとにかく不思議ですね!

    2013年08月05日06時46分

    たま407

    たま407

    あばしりのともさん コメントありがとうございます(=^・^=) 多摩川はいちおう一級河川ですからね、この中流域で幅100m近くはあると思います。 そのど真ん中を歩いてるんですからね、いくら浅いといってもちょっと驚きました。

    2013年08月05日11時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 夕陽の千切れ雲
    • 正月休みもオシマイ
    • 彩雲
    • フィンランド陸軍ショルダーバックとソニーα7s
    • 雲の遮光に感謝
    • 驟雨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP