mint55
ファン登録
J
B
浜松フラワーパークの温室では、昼夜逆転させて昼間に咲かせてくれている 月下美人があります^^ 何度撮っても上手く映せないので、迷いましたが。。 珍しいお花なのでアップしました^^; 月下美人は一日しか咲かないお花で、咲いた日だけ展示されるそうです^^ この日は幸運にも咲いたお花に出会えました^^ 色も暗くなってしまいましたが、恥ずかしがっているということで。。(笑)
dangoさん^^ 早々のコメントありがとうございます♪ 入れ違いでしたね(^_^)v そうなんです、夜に煌煌と電気を付けて昼間のように思わせて、 こうして朝に咲かせる、という手法らしいです^^ 全然上手くとれませんでした!
2013年08月04日16時33分
何か招いているかの様なシベですね。きっとこれで昆虫たちも招くのではないでしょうか。白い誘惑。何かそんな映画か小説無かったでしょうか。(笑)しかし難しそうな描写です。
2013年08月04日18時15分
本夜会さん^^ 良かったです~! こんなのでもお役に立てて嬉しいです~って、、(笑) ひときわ、誘うポーズにも見えますね(^^♪ 怖いほどです^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v
2013年08月04日19時34分
としごろうさん^^ このお花があったところはこんなに暗くなかったんですが何度撮っても 暗くなってしまいました^^ お花の変なオーラにやられたんでしょうか~(笑) いつもコメントありがとうございます(^^♪
2013年08月04日19時36分
idtomoさん^^ 本当に昼夜逆転なのですよ~。夜凄く明るくして朝に暗くしておくと あとは明るくてもお昼過ぎ頃までお花が開くということです^^ 逆に夜勤ですね(笑) いつもコメントありがとうございます(^^♪
2013年08月04日19時39分
kao♪♫♬さん^^ 明るい所に展示されているのに、何故か暗く映ってしまう不思議なお花でした^^ って、お花のせいにしてはいけません(笑) いつもコメントありがとうございます(^^♪
2013年08月04日19時43分
ポターさん^^ 今無料で公開してくれているのが本当に嬉しいですね^^ 沢山撮ったんですが、まともなものが撮れませんでした! 簡単には撮らせて貰えないお花~なんですね♪ いつもコメントありがとうございます(^^♪
2013年08月04日19時45分
hattoさん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 百恵ちゃんの赤いシリーズで確か赤い疑惑、というのならありました(笑) 不思議と、お花は明るい所にありましたが、こんなアンダーになってしまい、 自信をなくす程でした、、お花のオーラに負けたんでしょうか、、(笑)
2013年08月04日19時50分
アルファ米さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 本当はそうなんです^^ それを逆転させて昼間に咲かせてる、 っていうことも魔性ですね(笑) とても綺麗なお花でした^^
2013年08月04日19時52分
seysさん^^ 恐ろしいほどのオーラを持った蕊ですよね~♪ 初めて見たお花ですが、10分位ずっとこのお花にかかりきりでした^^; いつもコメントありがとうございます(^^♪
2013年08月04日19時54分
アールなかさん^^ 本当にこのお花は難しかったです! 明るい場所にあったお花ですが、どうやってもいい構図が決まりませんでした、、 思い切って全体を撮って見たり~、、あまり近くに寄って、他の人の邪魔にならないか、とか^^; 特徴のあるお花で困りまして、途中であきらめてしまいました! 私にとっては本当に難しいと感じました。 いつもコメントありがとうございます(^^♪
2013年08月04日20時00分
これくらいの方が、ムーンライトビーナスの雰囲気が出ませんか? あんまり見れない花ですので、感動です。 月(は出てないですが)明かりに照らされる純白が印象的ですね。
2013年08月04日20時27分
「月下美人咲きました!」とか新聞で時々見たりしますが、 普通に昼間に咲いてするのを見れるだけでも大変珍しいのに 写真に撮れたとはとても幸運でしたね(^_-)-☆
2013年08月05日16時47分
cafe mochaさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v とても撮るのがむずかしかったです^^; 本当は月の下で咲くんですものね~、、でも見られてよかったです^^
2013年08月05日21時44分
Teddy_yさん^^ 全体も撮ってみましたが全然ダメダメでした。。 とてもオーラの有るお花にたじろいでしまったかもしれません^^; いつもコメントありがとうございます(^_^)v
2013年08月05日21時45分
OSAMU-WAYさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 初めて見たお花で少し焦りました^^; 全然でしたがなんとか撮ったという感じです~(^^♪
2013年08月05日21時46分
猫のシッポさん^^ 優しいコメントいただき感謝です(^^♪ なかなかお花を撮るのは難しいですね^^; いかにいつも適当に撮っているか思い知らされました(^^ゞ
2013年08月05日21時49分
にゃんこてんていさん^^ 嬉しいコメントいただきありがとうございます(^^♪ 初めて見たんです^^ 思ったよりおおきいお花でした^^ 何枚撮っても、、良い感じに撮れずもう諦めました~(^_^)v
2013年08月05日21時50分
ほのぼのんさん^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v 嬉しいお言葉に感謝です~^^ 明るい部屋だったのにもかかわらず、こんなにダークな色に なってしまいました^^;
2013年08月05日21時53分
下町のゾロさん^^ 嬉しいコメント頂きありがとうございます(^_^)v 私は初めてみたので、とても感動しました。 本当は月明かりで咲くお花なんですね、、とても素敵なお花でした♪
2013年08月05日21時56分
武蔵さん^^ いつも優しいコメントありがとうございます(^_^)v とてもラッキーだったんですね^^ あとで知りました^^; 一日しか、、それも何時間しか咲かないお花だそうですね(^^♪
2013年08月05日21時59分
danboさん^^ 咲いた日だけ展示、となっていたので期待はしていなかったのですが、 温室の入り口に展示されていて嬉しかったです^^ いつもコメントありがとうございます(^_^)v
2013年08月05日22時00分
18-105さん^^ こんばんは~♪ ねぶた、盛り上がりましたね~(^_^)v このお花、なかなかの強敵で、全然ダメダメでした^^; 勉強不足をかんじました!
2013年08月05日22時56分
くるみ*さん^^ コメント頂きありがとうございます(^^♪ とても苦戦して、、もうあきらめちゃったんですが何故か 載せてしまいました^^; とても感謝です~♪
2013年08月06日22時48分
sayu*さん^^ いつもコメントありがとうございます(^^♪ 嬉しいお言葉感謝ですよ~^^ 珍しいお花だけにどう撮っていいものやら。。悩みました^^;
2013年08月06日22時50分
林檎さん^^ こちらにもコメントありがとうございます(^^♪ うれいいお言葉感謝します~^^ お花によって、どんな風に撮ればいいのか本当に悩みます。。 マクロはやっぱり苦手です~\(^o^)/
2013年08月06日22時52分
これは本当に幸運でしたね~ なかなか見たくても見れるものではありませんし それを写真に収められたのはやはり幸運ですよ。 こんなシベだったんですね~ 新しい発見です(^^♪
2013年08月09日23時32分
kachikohさん^^ コメント頂きありがとうございます! 逆転させて咲いているというのも、ここの園長さんのはからいですが、 それを見られたのもラッキーでした^^ でも本当に、どう撮っていいかわからないお花でした(^^♪
2013年08月10日10時13分
dango
花芯が怪しく誘っているみたいですね。 フラワーパークには温室があるんですね。 今度、無料のうちに行って見ようかと思います。
2013年08月04日16時23分