写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

影を追って

影を追って

J

    B

    お待たせしました~! 新潟地方気象台は3日、富山を含む北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。 平年より10日・昨年より8日遅く、1951年からの統計史上4番目の遅さだそうです。 この日は富山市の夏の恒例イベント「富山まつり」が催されました。 富山城址公園での野外ライブステージ前です。

    コメント25件

    自然堂哲

    自然堂哲

    えーー!!梅雨明けしていなかったのですか。 マジですか。 夕刻の夏祭りの雰囲気が大いに伝わってきますね。 中央の女の子、楽しそう!!

    2013年08月04日16時25分

    ibex

    ibex

    梅雨明けの爽やかさが出てますね! 関西から北陸へ転勤した友人も、北陸の梅雨は長いってよく言ってました。 自転車がよく錆びるって。大変ですね。。

    2013年08月04日18時05分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    お子さん達には、本格的な「夏休み」のスタートですね! 祭りの思い出・・・沢山作ってほしいです~ ^^/

    2013年08月04日18時27分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    待望の梅雨明けですね〜 きれいな緑の芝生に長い影、爽やかな光景ですね。 子供たちが楽しそうです。 楽しかった一日を象徴するかのような長い影、 素敵な作品です。

    2013年08月04日18時47分

    photoK

    photoK

    綺麗な芝生ですね^^ 走り回る子供たちがかわいいですね☆

    2013年08月04日20時31分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    うらやましい~。こちらも梅雨明けかと思ったのですが、今またしとしとと雨が降り出しました。いよいよ夏本番ですね。シロエビさんの撮られるシーン楽しみにしています。子どもたちが元気に遊ぶ様子、特に手前の女の子の動作が何とも愛らしいですね。

    2013年08月04日23時56分

    Sky Duck

    Sky Duck

    影の長さが、それぞれ違うように見えます。 手前の少女の影は長いのに、奥の大人の影は、少し短いように見えますね! 広角レンズの特徴ですかね!

    2013年08月05日21時39分

    komapapa

    komapapa

    まだ、梅雨明けしてなかったんですね! 名古屋は、大雨! 明日から、猛暑の予報、まだまだ暑い日が続きそうです!

    2013年08月06日08時35分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ komapapaさんと全く同じコメントですが、梅雨明けてなかったんですね。 でも、今日の茨城も梅雨のように蒸し暑いです。いや、梅雨以上かも^^ 長い影が青い芝生に伸びて鮮やかです。 楽しそうな少女が童心にかえらせてくれますね^^

    2013年08月06日18時26分

    Flagio

    Flagio

    影踏み、やりますよね~ 私も、子供たちとやります~(*⌒▽⌒*) 可愛らしいお写真ですね。

    2013年08月07日21時19分

    シロエビ

    シロエビ

    ザックさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 やっとさ、梅雨明けしましたよ~、暑い日もありますが本日7日はもう立秋なんですよ。 長い影、夏らしい日の長さかな?

    2013年08月07日21時27分

    シロエビ

    シロエビ

    自然堂哲さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 「富山まつり」初めて見に行きました、よさこい競演会や、おわら踊りと催し物がありました。 地元・射水市のよさこいグループ「湊や」さんが準大賞の栄冠に輝きました。 うれしいですね。

    2013年08月07日21時32分

    シロエビ

    シロエビ

    本夜会さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 青い芝生の上での長い影だったので,撮ってみたい衝動にかられまして~(^_^;) はい!夏を満喫します。

    2013年08月07日21時40分

    シロエビ

    シロエビ

    ibexさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 富山もことわざで「弁当忘れても傘忘れるな!」ってのがあるくらいです。 私の住む新湊は車も錆びていきますよ。

    2013年08月07日21時43分

    シロエビ

    シロエビ

    鶴見の彦十さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 夏休みの子供たちは、朝から町内会ごとのラジオ体操をやってますね~! 子供は夏休みを楽しみ・母親はうんざり~(^_^;) 思い出つくりも親の仕事みたいなとこがありますよね。

    2013年08月07日21時47分

    シロエビ

    シロエビ

    ブラックオパールさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 芝生の上で遊びに興じる子供たち・元気ですよね~!(^^)! 芝生の上で転んでも怪我をしないので安心ですよね。

    2013年08月07日21時51分

    シロエビ

    シロエビ

    photokさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 富山市の中心部・富山城址公園なので芝草の管理も万全ですね。 美しい芝ですよね。

    2013年08月07日21時54分

    シロエビ

    シロエビ

    さくらんぼ♪さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 さくらんぼ♪さんの秋田はまだ梅雨が明けてないのですか~? でも、こちらも梅雨が明け宣言のあとにも、ゲリラ雨が降ってますよ。 私の拙いシーンを楽しみにしてもらえて大変うれしいです、ありがとうございます。

    2013年08月07日22時01分

    シロエビ

    シロエビ

    Sky Duckさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 そのようにも、見えますよね、不思議ですね。

    2013年08月07日22時04分

    シロエビ

    シロエビ

    くるみ*さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 くるみさん夏はお嫌いなんですね、私はくるみさんのハイキーな夏の海辺のシーンが大好きですよ。 「涼…一滴♪」は最高です。

    2013年08月07日22時11分

    シロエビ

    シロエビ

    komapapaさんの いつも、ご覧くださりありがとうございます。 遅い梅雨明けでしたね、本日・7日はもう立秋なんですよ~! 名古屋は蒸し暑い印象を持ってますが。

    2013年08月07日22時14分

    シロエビ

    シロエビ

    ま~坊さんの いつも、ご覧くださりありがとうございます。 小さいときには、やはり影踏みをしましたよ! 道具もいらなし、最低二人からできてしまうし。

    2013年08月07日22時18分

    シロエビ

    シロエビ

    deep blueさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 そちらは猛暑ですか!お身体にお気をつけください。 もう少し粘れば、もっと大勢の影が撮れたかもしれませんが、よさこい踊りもあったので。

    2013年08月07日22時23分

    シロエビ

    シロエビ

    Flagioさん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 Flagioさんはお子さんと影踏みをなさるのですね、楽しそうですね。

    2013年08月07日22時26分

    シロエビ

    シロエビ

    てれてれ坊主さん♪ いつも、ご覧くださりありがとうございます。 猛暑日も「もういいしょ」無理がありますね(笑) 「富山まつり」でよさこい踊りもたくさん撮りましたが、動きものが難しいですね!

    2013年08月10日15時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • 夕映え
    • 今朝の海王丸パーク
    • 二口熊野神社火渡り神事
    • 彩美
    • 2015年立山連峰
    • 素材と対話するアートとデザイン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP