写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

みなとこうべ海上花火大会2013 フィナーレ

みなとこうべ海上花火大会2013 フィナーレ

J

    B

    フィナーレということで、少しやりすぎました。迫力が伝わればと。 昨年はポートアイランドで撮影したので、今年は山側に行く事にしました。 少し出遅れて、ビーナスブリッジは三脚を置く余地がありませんでした。 なので、さらに上に登り、市章山という夜景スポットに行きました。 結果的にビーナスブリッジより市章山の方が神戸の夜景構図は良いようです。

    コメント19件

    自然堂哲

    自然堂哲

    市章山も混雑していましたが、松の枝をよけて三脚を立てる事ができました。 その時に枝をよけるためにビニール紐をくださったご年配の夫婦にこの場で感謝したく思います。 フィナーレと言っておきながら、もう一枚明日アップ予定です。 黒スポーツタオルでレンズ目隠しいいとこ撮り。バルブ撮影。 数回タオルで目隠ししているため、右上の船の光の軌跡が破線になっています。 あえて、そのままで。

    2013年08月04日13時56分

    hatto

    hatto

    花火はまだ1回しか撮ったことありませんが、黒タオルには驚きと納得させて頂きました。カメラを動かさなくて、レンズに被せるのは一番かも知れませんね。下手をしますと、露出オーバーになってしまいそうですが、これは見事です。額装して飾りたいぐらいです。

    2013年08月04日14時07分

    シロエビ

    シロエビ

    豪華な大輪の花火と煌めくスターマインのフィナーレが素晴らしいです。 みなとこうべの夜景も見応えありますね、きれい!

    2013年08月04日14時36分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    おお市章山から夜景と花火のコラボが美しいですね。 私は今年ポートアイランド北公園から撮影しました。

    2013年08月04日14時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    3枚とも拝見しましたが、いやはや何とも 華やかで素晴らしいですね^^ 神戸の百万弗の夜景も美しさも相まって、 実に見ごたえありました。お見事です^^

    2013年08月04日15時21分

    ロバミミ

    ロバミミ

    高さあると立体感出ますね~ 最後のゴージャスな打ち上げが 思い出されました(^^) 私のはやや暗めでした。 来年は山からにします( ・∇・)

    2013年08月04日15時55分

    kachikoh

    kachikoh

    どれも凄い迫力ですね〜 特にこのフィナーレは建物がミニチュアに見えてしまうほどの勢いを感じます。 素敵な時間を過ごされましたね〜

    2013年08月04日15時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    華やかな夜空の花火と豪華な神戸の夜景が楽しめる素晴らしい作品群ですね。 素敵な夏の風物詩を見せていただき、ありがとうございました。 未だ花火を撮ったことがありませんが、いつかはチャレンジして見たい被写体です。

    2013年08月04日16時15分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    3枚とも見せていただきました。花火大会を満喫させていただきました。 どうしても私は花火大会とかの人の混みようにビビってしまって撮影にいかないので、 楽しませていただきました。ありがとうございます。

    2013年08月04日17時06分

    『わさお』

    『わさお』

    素晴らしいお写真ですネ(^^)d 羨ましい位完璧な構図! このタイミングで神戸へ行きたかったなぁ(>_<) ナイスショットですネ♪

    2013年08月04日17時51分

    mizunara

    mizunara

    夏のピークにふさわしい、華やかでとてもいいですねぇ。

    2013年08月04日19時54分

    ブタゴリラ777

    ブタゴリラ777

    うわ〜お見事ですね! 花火と夜景が両立されていて素晴らしいです! やはり市章山のほうが高い分、ビルの位置が良くなりますね〜 実は私も今回ヴィーナスブリッジから撮ろうと予定してたのですが 諸事情で行けませんでした(涙) でも、いい写真を見せていただけたので嬉しいです

    2013年08月04日21時05分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    花火大会のフィナーレの迫力が伝わりますね。 綺麗な夜景に負けじと頑張っている花火のようですね。

    2013年08月04日22時12分

    DATSUMA

    DATSUMA

    フィナーレに相応しく豪華なエンディングが撮れてますね。 山か海か迷いましたが上から撮る方が立体的に写るんですね。

    2013年08月04日22時51分

    kent1

    kent1

    夜景だけでも美しい神戸の風景に花火が上がり迫力のある豪華な共演となりましたネ。 ファン登録ありがとうございました。

    2013年08月05日06時04分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    凄い事になってますね!!!! キレイですね。

    2013年08月05日06時37分

    黒魚

    黒魚

    これだけ上がると迫力あります!! 他の2枚はゆっくり夜空に咲いた花を楽しむ写真ですよね♪ 今年は休みが合わないので花火大会に行けそうにないです(+_+)

    2013年08月05日10時27分

    三重のN局

    三重のN局

    市章山から見た、みなとこうべ花火大会素晴らしい景観を楽しませていただきました。 神戸の夜景も美しく、素晴らしい構成になりましたね! フィナーレの迫力に感動しました(^^) ※うみてらす14は、7月〜11月の金曜日のみ21時まで、 普段は5時までですので、ご注意ください!(^^)

    2013年08月05日12時31分

    三重のN局

    三重のN局

    夜景と、花火のコラボレーションが素敵ですね! フィナーレはたいがい白飛びしがちですが、 見事な露出コントロール、お見事です

    2013年08月24日20時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 扇麗瀑<PRD>
    • ケロケロ Ⅰ<PRD>
    • 月夜のブルーシティー<PRD>
    • 蜻蛉の入安居<PRD>
    • 妖艶美 Ⅱ
    • 魅了華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP