写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

oguryu oguryu ファン登録

Christon Cafe Tokyo #6

Christon Cafe Tokyo #6

J

    B

    フィルムでカフェ写真を撮ろうと思って入ったのですが暗すぎたのでデジイチにチェンジ。想像以上に凄い雰囲気のお店でした(笑)

    コメント8件

    shu1973

    shu1973

    とっても良い雰囲気ですね!! たしかにこの暗さだとフィルムだと厳しいですよね!! デジタルで正解ですね☆

    2013年08月04日12時11分

    esuqu1

    esuqu1

    85/1.4の味、とてもおしゃれな一連ですねぇ^^ 雰囲気がまた素晴らしい....惹かれる作品群です。

    2013年08月04日12時59分

    rickywho

    rickywho

    素敵なレンズも素敵な情景にマッチしてますよね。

    2013年08月04日19時58分

    sokaji

    sokaji

    どの作品も色合い、コントラストが素晴らしいですね。

    2013年08月04日21時24分

    Eagle 1

    Eagle 1

    店が気になって調べたんですが「Chirston Cafe」でなくて「Ch『ri』ston Cafe」?ですね(^^)

    2013年08月04日23時45分

    oguryu

    oguryu

    shu1973さん コメントありがとうございます。 しかも詰めていたのがEktar100という無謀っぷりだったので フィルムは完全に無理でした(笑) esuqu1さん コメントありがとうございます。 結構広い店内だったので思い切ってデカイこのレンズでも 振り回せました(笑) NONAKANさん コメントありがとうございます。 めっちゃ暗くて友人と「ちょっと飲んですぐ出る?」なんて 話していました(笑) こういうの好きな方は気に入ると思いますが、 実際は優雅な感じよりは下世話な雰囲気のあるお店なので どうなんでしょう?笑 でも撮影するには暗い以外は撮りやすいと思いますよ♪ rickywhoさん コメントありがとうございます。 ほんとこのレンズ、何とっても絵になっちゃいますね。 だからこそ余計に腕を要求されるのかもしれませんね。 sokajiさん コメントありがとうございます。 何とかフィルムのようなコントラストのつき方にしたくて 色々やって見ているところなのでそう言って頂けると嬉しいです☆ Eagle1さん コメントありがとうございます。 お恥ずかしい限りです、修正致しました^^;

    2013年08月05日01時18分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    シリーズ見せて頂きましたが、なかなか凄いお店ですね(^^ゞ 被写体は沢山あって楽しそうですが、雰囲気がたまらんですね! 個性あるお店なんでしょうね(^^♪ プラナーの85はピンつかみやすいんですかぁ~、いいなぁ♪ 最近プラナー50mmのピンに手を焼いております(^^ゞ

    2013年08月05日17時44分

    oguryu

    oguryu

    アーキュレイさん コメントありがとうございます。 いやホントビックリするような雰囲気でした^^; プラナー50、ほんと難しいですよねあれ。。 わかります(笑) 開放付近を上手く活かしている方の作品見るとホント尊敬しちゃいます。

    2013年08月06日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたoguryuさんの作品

    • street
    • Autumn Memories #1
    • an equivocal expression
    • 幸福な時間
    • Autumn People #3
    • Bell for Yours

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP