anponタン
ファン登録
J
B
写真道に反しちゃうかもしれませんが、 Photoshop Elements で5枚ほど重ねてズルしてます。^^ 一回のシャッターで撮りたいとこですが、 さすがに適わないっす。。^^;
kao♪♫♬さん ありがとうございます♪ ソフトで編集するのは反則か否か、少し迷いましたが、 カラクリを公開した上、そう言っていただけてホッとしました。^^
2013年08月04日12時11分
花火がバランス良く入って綺麗ですね~ 花火はソフトでの編集ありきだと思いますよ^^; 僕自身はあまりコンポジは使いませんが、 ハイライトやローライトの操作はよくします。 だって難し過ぎるんだも~ん(笑)
2013年08月04日18時38分
マッツン75さん ありがとうございます♪ 自分で撮った写真に手を加えることに少し抵抗を感じてましたが、 そういってもらえて、安心しました。 これからも腕磨きに専念します♪
2013年08月04日21時53分
こんばんは、 おぉ-綺麗ですね! コンポジだってもとの写真が綺麗に撮れてないといい写真にならないと思います。 ぜんぜんコンポジ有り派です、いいいい写真ですよ(^O^)
2013年08月05日21時22分
いせきさん ありがとうございます♪ イイ画を撮りたいがための苦肉の策です。^^ たまたま地上近くで暴発した花火を捕らえていたのが、 功を奏しました♪
2013年08月05日23時33分
こんにちわ 多重合成って事でしょうか。 皆さん言われてますが、キチンと撮れていてこそ出来るんですよね。 コンポジットや多重合成も立派な技術。センスないと無理です 一番下の黄金色の花火はとっても綺麗ですね^^
2013年08月09日14時39分
kojiroxさん コメントありがとうございます。 皆さんにアドバイスいただいて、嬉しい限りです。 多重合成する限りは、妥協のないように頑張ります♪
2013年08月14日00時08分
下から上まで広がる多彩な花たち 構図が素晴らしい一枚ですね!! この絵をイメージされて、同じ構図で撮らねば重ねることも できませんので十分に立派な撮影技術だと思います。 バルブでタイミングを見計らいレンズを遮るのも あとでPCで重ねるのも同じことで 構図と描写が命ですものね。
2013年08月14日15時11分
梵天丸さん そう言ってもらえて救われました。 こないだ早速欲をだして、多重合成を前提に花火撮りに行きましたが、 撮影中に構図をちょいちょい変えてしまい、 結局いくら手を加えてもウマく行かなかったです。^^;
2013年08月16日22時04分
kao♪♫♬
おお~!素敵な夏の想い出作品ですね~♪ 一つ一つも充分綺麗な描写が綺麗なコラボになって、 素晴らしいですね~(^^♪ 花火の達人!登録ですね~♪
2013年08月04日12時00分