写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

お約束・・・

お約束・・・

J

    B

        トリトンといえば     やっぱこの位置からの撮影ですね。     新しい機材を買うと必ずここに来て撮影してしまう     自分のホームグランドです ^^

    コメント10件

    キンボウ

    キンボウ

    きれいですね〜〜♪

    2013年08月04日05時43分

    momo-taro

    momo-taro

    やっぱりここからのトリトンは一番美しい姿を見せてくれますねぇ。 作品拝見する度に新機材が増えている気がします(^-^) 買えないし、買っても使いこなせない自分は新機材の購入は当面予定はありませんが 先日行った海で潮だらけになったカメラバッグはさすがに買い直さないとなぁと考えています。 予定はそれだけ・・。

    2013年08月04日07時44分

    esuqu1

    esuqu1

    昔からいう、腕を磨いてからいい機材を買いなさいという言われ方を地で行ってるような歩みかなと思っています(笑) けして、いまが上手くなったという奢った考えではなくて、ああできたらな・・・って痒いところに手が少しづつ 三年半をかけてとどかせて行ってるって感じです。 いきなり買えなかったDX上級機のD300S、地道にD70からD90へ、そしてD300S諦めてD7000で最後と。 そして憧れのFX、D800を求めていたけど高くて買えない・・・それにレンズも無い・・・・ ひょんなことから去年の7月にD700を安く知り合いから譲ってもらい憧れのFX。 目標とはちょっと違いましたが、D700の使いやすさと雰囲気が好きになり、おかげでその間、ボディに飽きる事なくレンズ投資へ(^^) そして目標にしていたD800Eとサブ機はD600にFX二台体制。 D7100の発売とともにどうしても気になり、何度も何度もD600と撮り比べをショップでしましたが 特徴を出しやすかったのがD7100(^^) 逆光好きの私に1/4000のD600は最後まで抵抗があり却下。 あまりにもの描写のキレに、こりゃ一度D800持たなきゃ・・・・と、レンズ揃ってませんが導入に踏み切ったというところです。なのでかなり回り道をしたというよりも そのときの経済状況に応じて、下取りと多趣味を削ってまで欲しいものに入れ替えを進めていますので 思うほど機材は手元にないんですよ(^^) 買い、丁重に扱っていると、売るときにも殆ど差額がありませんのでレンズは資産というの解ります(^^) 通り過ぎてきた機材のなかで、手放さなければ良かったなって思ったナンバーワンは やっぱりD700です、それからパナG2(笑)←パナG2はオールドレンズ用としてまた買いなおしてあります(^^) レンズではフォクトレンダーウルトロン2/40とシグマ17-50/2.8、トキナー12-24でした。 今は、メーカー推奨と言われる高額レンズを目標に、一度は使い体感したい事が目標で進んでいますが それだけではないのが写真ですよね(^^) わかっているのですが、経験してみたい、持ってみたいというのが純粋な気持ちですので 最終目標のボディはこれで揃いました♪(OM-Dは別腹ですが(^^; ) あとはニコンの大三元レンズといわれている、14-24/2.8が次目標で、旧28-70/2.8持っていますが これだけは手放さずに(ゆくゆくD700との相性が良すぎるために)現行24-70/2.8を増す予定です。 ・・・が、簡単に言うだけで、これ二本で40万近くかかるのですからげっそりしますよね(^^; 他にも寄り道したいレンズもあるし、ほんとカメラの趣味は金くい虫ですが、 振り返るとゴルフにはまったとき、夜の飲み歩きをしていた時よりも金使ってませんね(笑) あと・・・ バックって、自分の持ち物にあわせて収容力んもそうですが、レンズ交換の時の使いやすさ ファスナーの位置なども考慮して買わないと、あわてて写す時間帯には機材を壊しかねないので私もそろそろ 機能性を優先したバックも欲しいなぁ~なんて考えていました(^^) 砂浜での撮影は・・・恐ろしいほどに今のバックでは機材痛めそうでした(^^; 帰ってから全部の機材を塩抜きするのに時間かかりましね・・・ いやー、長々と書いてしましました(笑)

    2013年08月04日09時01分

    m-hill

    m-hill

    お約束の場所からの名港トリトン、いつ見ても、何度見てもほれぼれしますね。 ましてやD800に単焦点とくれば、重箱の隅突っついたって何も出やしませんて・・・ ホント綺麗ですわ! 実は他のサイトのお仲間から、ここの夜景データをいただいてプリントして、 部屋に飾っていたことあるんですよ。 それくらい好きなトリトン、一度自分で撮ってみたいな~

    2013年08月04日14時04分

    esuqu1

    esuqu1

    トリトンってね、目の前にあるんですよ(笑) なので、ここに来たら毎回思うのが、圧倒される巨大な美しさがここにあり さらにライトアップされた瞬間が、劇場のような華やかさがあるんです。 なので、何回も何回もここにきて、本物の雰囲気を写真にして伝えようとするのですが、なかなか出来ません。 きっとマイルドセブンの丘みたいなものじゃないですかね^^ なんどもなんども行きたくなる場所です^^

    2013年08月04日19時07分

    ニーナ

    ニーナ

    カキ~~ンとした描写 ワイヤーに負けじと輝く光芒 羨ましい写真です。

    2013年08月04日21時45分

    esuqu1

    esuqu1

    もしかしたら、日本で指折りの綺麗さを誇る橋であり、ライトアップだと思います(^^) それが地元にあるのですから、やっぱりカメラを持っているなら写しにいかないとってね(笑) まだ綺麗な日中の写真あるのですが、なんかしつこくて載せ辛いです(^^; また次回機会があったらという事で・・・

    2013年08月05日01時30分

    momo-taro

    momo-taro

    羨ましいくらいのカメラライフ(^O^)/ esuqu1さんの拘りが感じられて楽しく拝見させていただきました。 時間もお金も・・・なんて言ってる自分が恥ずかしくなっちゃいます(^^ゞ カメラバッグ選びもホントに難しいです。 収納力か機動力か、常に迷っている感じです。 そんな自分はショルダータイプをメインに、家とクルマの中には ホームセンターで買うクーラーバッグ。 真夏の炎天下でも悪天候でも気にせず、傷んだら買い替えても1000円足らず。 大活躍してもらってます(^-^)

    2013年08月05日20時42分

    mimiclara

    mimiclara

    圧倒的な存在感を放ってますね^^

    2013年08月06日19時11分

    Kyub

    Kyub

    流石ホームでの撮影ですね(・∀・) トリトンはいつも通るだけで 下から撮ってみたいと思うのですが どこで高速を降りて どこで撮ればいいかわからないので いまだ撮れてません・゜・(ノд`)・゜・。

    2013年08月20日14時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • Bridge of dreams .5
    • Bay area cruising . 2
    • today's sunset .3
    • 紅空
    • 2019 明けましておめでとうございます♪
    • Twilight Zone .

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP