写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぺんたろう ぺんたろう ファン登録

ちっちゃくなっちゃった!

ちっちゃくなっちゃった!

J

    B

    我が家で飼っているカブトムシ。去年の夏に卵から育てて先月末くらいに羽化しました。出来るだけ大きく育てないなぁと思いながら、卵からかえった幼虫を飼育ケースと、観察しやすくするために2リットルのペットボトルに入れて育ててました。ペットボトルは2本、それぞれ1匹ずつ幼虫を入れていて、そのペットボトルで育てた個体、羽化して出てきたのを見てビックリ!なんじゃこりゃ、ちっちゃ~!

    コメント14件

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    seysさん いつもありがとうございます^^ 写真ではその小ささが伝わりにくいですが、ツノも凄く短い。全長は約4㎝、こりゃ世界最小最軽量か?と思って調べてみたら、ちびカブトのギネス記録はなんと2.63㎝!ちなみにもう1本のペットボトルはメスでこちらもミニマムサイズ、ん?これってカナブンじゃん(笑)でもちっちゃいのって結構カワイイので、来年はさらにちっちゃいのを目指そうかなぁ(笑) 飼育ケースの個体は普通サイズ(6㎝位)でしたよ^^

    2013年08月03日11時40分

    seys

    seys

    いやいや、ひとしおですね!!!!! かわいいでしょう!!!!! (ごくまれに見かける「コカブト」サイズのに挑戦してみられるのもいいですね~!!(笑))

    2013年08月03日11時33分

    ニーナ

    ニーナ

    ちっちゃ~い! 親指との比較で良く分かります。 背景の◎ボケ綺麗だね~

    2013年08月03日11時42分

    punta

    punta

    1年かけて育てられたんですね。きっと可愛いでしょう。背景の玉ボケが良いですね。

    2013年08月03日13時03分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    あら、可愛い♪ 背景が夏らしい爽やかな緑のボケで美しいですね~♪ 子供が小さかった頃に飼っていたことを懐かしく思います(^^♪

    2013年08月03日14時32分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    ほんとうに、ちっちゃ~い^^ 大きい個体を育てて相撲大会を目指す人もいますが、 小さいのもありですね^^。

    2013年08月03日16時02分

    cafe mocha

    cafe mocha

    どういう手品を使ったんですか? え?違う? 本物? ツノがあまりにコンパクト!

    2013年08月03日19時50分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ちっちゃいカブトムシ ドングリみたい 緑の玉ボケの中にカブトムシ バッチシですね!

    2013年08月03日21時28分

    sukesuke

    sukesuke

    うちのどら息子が近所の公園でつかまえたカブトムシもかなり小さかったですよ~。全長約5センチ。 今年のカブトムシは小さめなのかな?

    2013年08月05日10時11分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    ニーナさん puntaさん 武蔵さん kao♪♫♬さん さくらんぼjamさん こやちゃんさん cafe mochaさん ミンチカツさん sukesukeさん いつもありがとうございます^^ 会社の人からもらったカブトムシを交配させたのですが、 血は確かに近いです。でもたぶんちっちゃくなった原因は、 ペットボトルだったのと冬の間寒い車庫に置いたままだったからだと思います。 飼育ケースは段ボールに入れて部屋の中で保管してました。 このちびカブト、今も元気してますが、かわいいので死んだら標本にでも しようかな~なんて思ってます。あと、メスはすでに卵も産んでましたよ^^

    2013年08月05日19時44分

    翔心

    翔心

    数年前に私もカブトムシを卵から育て、 30~40匹成虫になりましたが小さかったですね! おっ!大きいなと思う個体は数匹でした。 カブトムシ可愛いですね。背景のボケもいい感じです。(*^_^*)

    2013年08月05日22時53分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    翔心さん いつもありがとうございます^^ 30~40匹ですか!それは凄いですね!! 初のカブトムシ飼育だったので、今年の夏が楽しみでした。 全部で6匹ですが、どれも無事に羽化してくれたので 嬉しかったですね~。でもこの小ささにはびっくりでした^^;

    2013年08月06日23時10分

    楽太郎

    楽太郎

    カブトムシの赤ちゃん可愛いですね うちの孫にも見せたやりたい素敵な作品です。

    2013年08月07日21時56分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    楽太郎さん いつもありがとうございます^^ ホント赤ちゃんサイズ、ご存知かもしれませんが成虫になるとこれ以上は 大きくならないんです。体長約4cm、そのサイズの小ささもですが ツノの短さにもビックリしました。でもとても可愛いですよ。 是非お孫さんに見せてあげてくださいね!プリントアウトもご自由にどうぞ^^

    2013年08月08日23時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぺんたろうさんの作品

    • お殿様
    • ナイトサファリ①
    • 巨大スクリーン!
    • イソヒヨドリ02
    • ナイトサファリ②
    • ナイトサファリ③

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP