タイ象
ファン登録
J
B
時計の裏を撮影してみました。蛍光灯の下で悪戦苦闘。片手で時計を、片手でケータイを持ちなんとか、それなりに撮れたかな? ちょっと汚れているのはご勘弁を(笑)
go358さん コメントありがとうございます。 お褒め戴きうれしいです! この接写しやすさはケータイならでわですね。 片手で、時計を持って 片手でケータイでパシャしました。 蛍光灯下です。 被写体自体は皆様のカメラにも遠く及ばない 庶民派価格です(汗)
2009年09月22日21時41分
携帯でこんなに綺麗に撮影できるのですかぁ〜。 デジカメ一眼持っていようとも、みんなカメラの差は無くなって、ほんとその人のセンスでのみ差が出るようになるんでしょうね。(笑)
2009年10月26日00時53分
縄文じいさん様 コメント頂きまして恐縮です。 小生は縄文じいさん様のセンスに魅せられまして、 感動した次第です。 素敵な作品をいつも拝見させていただき ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。 hpの方も拝見しました。 お子さん達(姪っ子さん甥っ子さん達)の他のスナップも素敵でした!
2009年10月26日21時27分
kaiのpapa様 こんばんは、コメントありがとうございます。 お褒め頂き、嬉しいです! ケータイのカメラは狭いところとか、寄りにくいところとか 得意ですね~(笑) でも、もう少しイジイジできるカメラが欲しいんですが、 家庭内仕分けチーム(1名)により 予算廃止になるのはほぼ決まりです(涙)
2009年11月19日22時47分
やまび様 こんにちは!コメントありがとうございます。すっかり工場萌えしちゃいました(笑) ケータイでしか撮れない写真を撮ろうと思って撮ったんですよね〜。 (というか、まともなデジタルカメラを持っていないので・・・笑) rolexやomegaも良いなぁと思うのですが、そんな金があるなら 先にカメラを買いなさいという意見が多数を占めそうです(笑) オリエントは小生が昔バイトで、何度が訪れたことがあって、 東京都日野市にあったので、ちょっと思い入れがありまして。 (ま、価格が安いっていうのが実は一番だったりします 汗)
2009年11月22日13時40分
お侍様 コメントありがとうございます。 ハンドルネームがカッコイイです。 お侍様という呼び方がしっくりきます。 いけね、脱線(笑) オリエントは、購入しやすい価格とナイス品質ですね。 小生も ケータイのカメラでも「おお!」っと思った瞬間でした。 もっとも何回も取り直しましたけど(笑) 雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです。
2009年11月28日01時03分
フリーザ様 こんばんは! 見つけて戴いて光栄でございます。 実は時計も結構好きだったりします。 (高級と呼ばれるものは持っていませんが) 男はメカと金属に弱いという概念は あながち嘘ではないと思います(笑)
2009年12月19日00時59分
Gaia
携帯カメラもあなどれませんね。 撮影者の腕前も同じく。 質感描写が素晴しいです。
2009年09月22日19時50分