写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

夏 雨上がりの神護寺

夏 雨上がりの神護寺

J

    B

    コメント9件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    此処の特徴ある石段の濡れ感、 楓の明り、門の仁王さま。 門の向こうの空間にも緑が見えて、 清々しさも感じる描写、有難うございます。

    2013年08月02日21時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    濡れた石段の黒が良いですね^^ モミジと山門の構図も素敵です。

    2013年08月02日21時28分

    shokora

    shokora

    雨に濡れた石段に素敵な光を入れて・・ 透過光のモミジが明るさとやわらかさを与えていますね。

    2013年08月02日23時15分

    丹波屋

    丹波屋

    おおねここねこさん お越しいただきありがとうございます。  おっしゃるように、ここのお寺は石段が特徴です。汗をかきながら多くの石段を登ってやっと山門に辿り着いた時に見上げたときの風景です。 quinkosanさん お越しいただきありがとうございます。 石は濡れると雰囲気がでます。露出を山門や紅葉に合わせ、この結果石段を暗くしました。 subaru wrxさん お越しいただきありがとうございます。 プロの方の作例をみて行きました。蒸し暑い日中、人は数えるぐらいしかおらず、大汗をかきながらの撮影でした。 shokoraさん お越しいただきありがとうございます。  この辺に来ると初めて聖域に来たという印象で、その雰囲気を感じて撮影しました。

    2013年08月02日23時32分

    Tate

    Tate

    医師の怪談・・・・・・・ではなく、石の階段 すごい味がありますね^^ こんな所に 下宿させてもらえないかな♪ (早起きは無しで)

    2013年08月03日01時29分

    三重のN局

    三重のN局

    夏の 雨上がりの神護寺、緑が鮮やかで登る石段も気持ち良く、 爽やかさを感じさせてくれる作品が素敵です(^^)

    2013年08月03日12時21分

    Good

    Good

    木々のいい色も綺麗ですが その濡れた石階段とのとてもいいバランスの構図に素晴らしさを感じました。

    2013年08月03日21時38分

    m-hill

    m-hill

    雨上がりの石段の描写が素晴らしいですね。 差し込む光に照らされたモミジも美しく、爽やかな切り取りが見事です!

    2013年08月04日13時48分

    duca

    duca

    日に透ける青もみじが美しいです。 石段の先に見える神護寺の山門がいいです。 これも縦構図の上手さが光ります。

    2013年08月08日21時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • 真夏の神護寺
    • 雨上がり 竹林
    • 雨上がり 参道
    • 楊梅の滝 雨上がり
    • ひっそりと 雨上がり
    • 金堂大屋根と石段 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP