taka1451
ファン登録
J
B
花火の撮影、ほんと難しいです(^_^;) 特にプログラムないし、あっても何だか分からない(^◇^;) 何で、半分運です。 ただ、以前の写真で大きさや打ち上げ場所を確認する位です(^O^)
2013年08月02日21時41分
一応、撮影のときは ■「長時間露光のノイズ低減」はOFF ■AFはMF、ISはOFF ■しっかりとした三脚とリモートケーブル で、構図を決めたら極力変えない そして、花火の明るさで露光時間を調節 だいだいF8なら数秒、F11でも10秒程度って感じです。 ほんとは、現場で多重露光とか黒い紙でレンズを塞げばいいんですが DPPで多重合成したほうが楽ですよ。 あと、RAWで撮影してホワイトバランスや露出を現像時に調整です。
2013年08月03日08時18分
sena
妹が見に行ってました。 キレイなレインボーフラワーファイヤーですねwww 花火の撮影が、まだうまくできません↓ よかったら教えていただきたいなと・・・ 海面のグラデーションもステキですね♪
2013年08月02日21時29分