写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

NIGHT STAY

NIGHT STAY

J

    B

    夕刻18時に入港した「にっぽん丸」この日はNIGHT STAYして翌日の出港でした。 山下公園から撮るにはこのレンズでは遠すぎましたので、DXモードでの撮影です。 現像時にWBを「曇天」にしています。

    コメント45件

    mako T

    mako T

    豪華客船の夜景もなかなかいいですね。特に海面への映り込みがきれいです。

    2013年08月02日13時13分

    hisabo

    hisabo

    絞った光芒がシャープでキレイ、 夜空の色もキレイ、 クールな港灯りに、 暖かな客船の灯りも印象的に見えます。

    2013年08月02日13時40分

    どらちゅい

    どらちゅい

    こんにちわ^^ これは雰囲気良いですね♪ 見とれてしまう。とはこの事です(★´∀`)b 素晴らしいです^^

    2013年08月02日14時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    にっぽん丸の、大桟橋の青いのと対称の 少しレトロを感じさせるライト、そして水面の映りが素敵です。 ロマンチックな描写、有難うございます。

    2013年08月02日14時26分

    三重のN局

    三重のN局

    WBの選択で温かみのある色合いに仕上がり素敵です。 絞り込まれた描写、ライトの光芒が綺麗ですね(^^)☆

    2013年08月02日16時50分

    三重のN局

    三重のN局

    WBの選択で温かみのある色合いに仕上がり素敵です。 絞り込まれた描写、ライトの光芒が綺麗ですね(^^)☆

    2013年08月02日16時50分

    hatto

    hatto

    拡大しました。その方が遙かに迫力有る作品ですね。吃驚しました。DXを上手く使われますね。画質も素晴らしくって、ついつい見入ってしまいました。 私の「面影」へのコメント有難う御座いました。同じ年に亡くなられたのですね(私の母は享年79歳でした)。七回忌は大きな区切りですね。私の方からもsokajiさんのお母様の冥福をお祈りさせて頂きます。

    2013年08月02日16時52分

    イノッチ

    イノッチ

    WBで夜景の雰囲気がよりいっそう増しましたね f13絞って光芒綺麗に出しましたね、さすがです。

    2013年08月02日17時22分

    ちょろ

    ちょろ

    何とも言えない空の色、素敵ですね。 日本丸の灯りが柔らかくて温かみがあっていい色ですね。 素敵な夜景、うっとりしてしまいます(*^_^*)

    2013年08月02日17時41分

    shokora

    shokora

    暖かみにある色合いで、船のなかの生活が垣間見えるようです!

    2013年08月02日19時59分

    m.mine

    m.mine

    ここで30秒!!良いっすね。NIKONの色合いやっぱイイっすね。

    2013年08月02日20時58分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    ぶれていませんね。凄いです。

    2013年08月02日21時23分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    夜の桟橋に停泊中のにっぽん丸、とても美しいですね〜 暖かみのある姿が素敵です。

    2013年08月03日00時47分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    大桟橋を山下公園からですかぁ! これは、撮ってなかったなぁ(^^ゞ やはり大桟橋は船を入れた構図が似合いますねぇ♪

    2013年08月03日01時43分

    sokaji

    sokaji

    mako Tさん; ありがとうございます。 久しぶりの夜の客船撮影、やはり写り込みが魅力です。

    2013年08月03日12時44分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 夜のライトアップされた船も綺麗ですよ。

    2013年08月03日12時45分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 今回は光芒を出すことと、写り込みを主眼として撮ってみました。 WBを変える事で印象的な色合いになってくれました。

    2013年08月03日12時47分

    sokaji

    sokaji

    どらちゅいさん; ありがとうございます。 この日は一人でしたので、じっくりと撮ることが出来ました。

    2013年08月03日12時47分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 WBを「曇天」にしたことでレトロな感じになったと思います。

    2013年08月03日12時49分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 現像時にWBを色々と変えてみましたが この色合いが一番印象的でした。

    2013年08月03日12時51分

    sokaji

    sokaji

    hattoさん; ありがとうございます。 この日、このレンズしか持って行かなくて85mmで狙いましたが遠くて・・・ クロップはこういう時便利ですね。 奇遇です。私の母も享年79歳でした。

    2013年08月03日12時58分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 光芒を綺麗に・・・それだけを狙って絞りました。

    2013年08月03日12時59分

    sokaji

    sokaji

    ちょろさん; ありがとうございます。 デジタルだからこそ出来る表現ですよね。 ロイヤルウイングが出港中だったのも幸いしました。

    2013年08月03日13時02分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 WBの重要さを改めて感じました。

    2013年08月03日13時04分

    sokaji

    sokaji

    風来山人さん; ありがとうございます。 晴れてはいませんでしたが、風もなく絶好の撮影日和でした。

    2013年08月03日13時06分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 速くニコンの画見せて下さいね。

    2013年08月03日13時06分

    sokaji

    sokaji

    KOSHINさん; ありがとうございます。 じっくり撮れました。

    2013年08月03日13時07分

    sokaji

    sokaji

    ブラックオパールさん; ありがとうございます。 久しぶりに夜間停泊中の船を撮りに出かけて来ました。 何時もは象の鼻パークから見ることが多いのですが 山下公園側からの夜景も綺麗でした。 特に海が広く撮れるので写り込みを狙うのには良いですね。

    2013年08月03日13時20分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 オフ会でもこちらの方はあまり来ないですからね。 次回大桟橋は大型船入港に合わせるのも良いですね。

    2013年08月03日13時21分

    hatto

    hatto

    今コメント読ませて頂きました。と云うことは同じ年に生まれて同じ年に死亡。これは奇遇以上かも知れません。ちょっと吃驚しました。きっとsokajiさんのお母様も同じ昭和という重い歴史上を歩んで来られたのでしょうね。

    2013年08月03日13時39分

    OSAMU α

    OSAMU α

    優雅な光景ですね~! 夜の港の客船の明かりはロマンチックでもありますね。

    2013年08月03日13時41分

    sokaji

    sokaji

    hattoさん; ありがとうございます。 もしかしたら私とhattoさん、二人の母親が結び付けてくれたのかも知れません。 運命的なものも感じます。これからもどうぞ宜しくお願いします。

    2013年08月03日14時04分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 OSAMU-WAYさんはいつもこんな光景を見ていらっしゃるんでしょうね。 夜の港、とてもロマンチックでした。

    2013年08月03日14時05分

    K。

    K。

    ロマンチックですね。 ちょっと、夜の港に行きたくなりましたね~~ 赤い靴の女の子も見てるかな^^

    2013年08月03日20時47分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 赤い靴の女の子からも見える位置です。 そちらだと室蘭港ですか?

    2013年08月03日21時16分

    斗志

    斗志

    とっても煌びやかで綺麗ですね~ 最近横浜に行っていないので、また行きたくなりました^^

    2013年08月03日23時00分

    duca

    duca

    大きな客船は 夜になると一段と綺麗に見えますね。 海面への光の映り込みは本当に綺麗です。

    2013年08月04日19時32分

    mimiclara

    mimiclara

    いやあ、これは美しい にっぽん丸だけでみなとみらいの夜景に匹敵しちゃいますね^^

    2013年08月04日19時55分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 また、斗志さんの横浜夜景を拝見したいです。

    2013年08月05日13時42分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 この時期はライトアップされた客船を撮るチャンスはないのですが この日はNIGHT STAY、チャンスとばかり出かけて来ました。

    2013年08月05日13時46分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 車で向かっている途中でこのレンズでは短いという事に気付いたのですが 300mmを撮りに帰るのが面倒で・・・ 何とかDXモードで撮りました。 今月は後何回かチャンスがありますのでまた出かけてみたいと思っています。

    2013年08月05日13時49分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 今月はいくらでもチャンスはありますよ。 是非お出かけください。

    2013年08月05日13時49分

    み~にゃん

    み~にゃん

    夜の港に停泊する客船 とっても美しい立ち姿ですね~ 海外の超ド級のでっかい客船も見応え有りますけど、やっぱりこのサイズ 日本丸いいわぁ~ D600いいですねぇ~(^_^) 色が綺麗です。

    2013年08月05日16時54分

    sokaji

    sokaji

    み~にゃんさん; ありがとうございます。 やはりこれくらいの大きさの方が撮りやすいですね。 大きくても飛鳥Ⅱ位が良いですかね。

    2013年08月05日21時35分

    Good

    Good

    煌びやかなゴールドの色がとても印象的です、 水面をやや大きくとった映り込みの色で画がひきしましましたね☆

    2013年08月07日19時59分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 中秋の名月
    • みなとみらいに浮かぶ中秋の名月
    • MINATOMIRAI  NIGHT  VIEW
    • FCLP ③
    • PHANTOM RIDER
    • ブルーライトヨコハマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP