写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

怪しい雲

怪しい雲

J

    B

    標高1,739m、長野県と岐阜県の県境に位置する富士見台高原を 目指したのですが、途中から雲行きが怪しくなってきたので、 ひとまず下山することにしました。 ここは標高1600mの展望台からの撮影です。

    コメント25件

    m.mine

    m.mine

    確かに 怪しい雲っすね。 最近の雨は スコールですもんね。 注意が必要ですよね。

    2013年08月01日23時58分

    マッツン75

    マッツン75

    あれ^^ 見たことある場所と思ったらそのはらでしたか… ここは春に良く行く場所ですけど、 夏場はこんな感じなんですね~。

    2013年08月01日23時58分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    ホント、左側に迫ってきていますね! でも、正面は最高の眺めですね~♪ あと、最近のリフトはカッコイイんですね~(^^♪

    2013年08月02日00時01分

    kiwi♪

    kiwi♪

    奥美濃、長野のスキー場は昔かなり通いましたが... そのはらは行ったことありません(>_<) ほ~んと、なんだか不思議な雲ですね~ 高低差で目の錯覚を起してるのかな(@_@)

    2013年08月02日00時03分

    ぶるちぇ

    ぶるちぇ

    釣り雲もお願いします(`・∀・´)

    2013年08月02日00時04分

    komapapa

    komapapa

    富士見台高原、残念でしたね! 山の天気は、変わりやすいので・・・ 空気が澄んで視界良好の時は、南アルプス、中央アルプス、 御嶽、乗鞍、穂高連峰、伊吹山、養老、鈴鹿山脈、名古屋駅ツインタワー も見れる最高の眺望が、待っています! 是非、天気の良い日に・・・オススメです!

    2013年08月02日00時09分

    OSAMU α

    OSAMU α

    遙か彼方に街並みの見える素敵な所ですね! 爽やかな雰囲気ですね~。

    2013年08月02日01時15分

    hatto

    hatto

    左からちょっと見える雲でしょうか。怪しげですね。下手しますと半端では無い雨に遭遇します。バケツをひっくり返した何て表現では間に合わないような土砂降りが頻繁です。山ではやはりいち早く安全な場所に待避が必要ですね。こんな素晴らしい景色だと、ついつい長居してしまいそうですが、賢明な判断をされましたね。

    2013年08月02日05時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まだ晴れてはいますが、雲の様子は雨の予感ですね。 この時期の山の天候は特に気紛れなのでしょう。 美しい緑の山並みに魅せられる素敵な光景ですね。

    2013年08月02日07時27分

    photoK

    photoK

    右下の建物がかっこいいですね^^ 山並みも綺麗なところですね☆

    2013年08月02日07時37分

    ロバミミ

    ロバミミ

    右側の巨大なリフトのローラーかっこいいです。 確かに左から怪しそうな雲迫ってますね(>_<)

    2013年08月02日08時26分

    花芽吹

    花芽吹

    リフトが基地のようで面白いですね^^

    2013年08月02日10時18分

    C330

    C330

    何か特別な建造物があると思ったら、リフトなんですね。 気持ちのよい高原、確かにちょっぴりいやな雲が迫ってますね。

    2013年08月02日10時55分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    ヘブンスですね~高原はやはりいいですよね。 とっても怪しい雲ですが。 ちょうど今夜ナイトツアーに出かけますよ。

    2013年08月02日12時21分

    sokaji

    sokaji

    山の天候は変わりやすいから要注意ですよね。 怪しい雲も眼に入らないくらい素敵な光景、爽快な気分になりますね。

    2013年08月02日13時26分

    hisabo

    hisabo

    左上にチラッと顔を見せる怪しい雲、 すっかり日向が見えなくなった山頂駅の周辺にも、 変わりやすい山の天気を感じさせます。 ロープウエイの山頂駅、その特徴的なカタチも印象深いです。 って思ったら、リフトなんですね。

    2013年08月02日13時50分

    大目付

    大目付

    最近天気が不安定ですね。今日からやっと安定してきそうですね。花火大会晴れると良いですね。

    2013年08月02日15時28分

    ちょろ

    ちょろ

    確かに怪しい雲が 山の天気は変わりやすいとか。。。 気を付けて下さいね。

    2013年08月02日18時01分

    danbo

    danbo

    ほんとに山の天気は変わるのが早いですから・・・ いつも空模様を見ておかないとね(^_-)-☆

    2013年08月02日18時46分

    自然堂哲

    自然堂哲

    折角登ったのに下山ですか。残念ですね。 天気には勝てませんね。 怪しげな雲がありながらも、山々の美しい光景がありますね。

    2013年08月02日22時05分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    確かに左から怪しい雲が・・・。 山の天気は変わりやすですから仕方ありませんね。下山の判断されるのも勇気がいることです。

    2013年08月02日22時41分

    Tate

    Tate

    1600メートルですか! 涼しいんでしょうね^^♪ (ちなみに、先ほど 上海出張から帰ったのですが・・・・東北が寒く感じます^^;)

    2013年08月03日01時32分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    急に降ってきますからね。こういう時は早く下山の方がいいかと。

    2013年08月03日05時36分

    mimiclara

    mimiclara

    ご家族連れなら天候にも細心の注意が必要ですね N局さん、えらいなあ 僕はイジイジしそうです^^!

    2013年08月04日19時45分

    duca

    duca

    左の方から迫る雲でしょうか 富士見台高原行きのバスには乗らなかったのですね。 それはすこし残念、安全第一ですからね でもこの場所でも十分気持ちいですから また次回は高原を目指してください。

    2013年08月05日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • The Earth is Blue
    • 俺の空
    • 嬉し恥ずかし朝帰り
    • 心のふるさと秋風景
    • 虹の向こうは雨
    • グラフィクアーティスト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP