smalyst
ファン登録
J
B
お初の滝です。 八ヶ岳ロープウエイの帰り道に妻との会話で、乙女の滝が近くにあることを知り、立ち寄ることに!まさかの偶然!こんなに早く滝を撮影するチャンスに巡り会うとは
乙女抱き(←滝。すごい誤変換(^^))の、名に恥じぬ、繊細な、美しい水の流れが表現されていますね。 PC画面を縦にして、画面いっぱいに拡大して拝見したら、とても迫力があって、緑濃く表現されてて、感動しました。24mmだと、だいぶ近付かれたのではないかと思いますが、愛機の水濡れは大丈夫だったでしょうか!?
2013年08月02日12時23分
hattoさん、ありがとうございます。初めてなんです。 滝の描写って難しいですね。色々SSを変えてみましたが、お見せ出来そうなものが少ないものです。 露出ですね、次回チャンスをみつけて撮ってみたいと思います。色々お願いします。
2013年08月02日20時04分
nomsunさん、アップしました。やっぱりNDフィルターが必要ですかね。他にもポイントよろしくです。今度露出の調整をトライしてみたいと思います。私も岩のゴツゴツ気に入りました。滝の吹き出し口も撮りましたが納得がいきませんでした。しかし、FOODの仕事でカメラを始めた私が滝を撮る時がくるとは思いもしませんでした。いいですね。笑 …しかし、滝はその時の気持ちが出易いですね。見事になんとかまとめようとしている自分が映し出されているように感じます。大笑!
2013年08月02日20時07分
Eagle 1さん、すごい誤変換もあったものですね。ウケます。笑 PC縦で画面イッパイに拡大?お恥ずかしい 汗!迫力と感動!嬉しい限りです。ありがとうございます! 水濡れは大丈夫でした。そういえば、この日は土曜日で16時頃にゲリラ豪雨がありました。さすがに逝っちゃったかな?と思いました。躯を折り曲げてカメラを守り抜きました。
2013年08月02日20時07分
hatto
初めてとは思えない滝描写ですね。大きく落下するところの滝波がさっと糸を引くような、この部分がこの滝の最大の見ものでしょうか。このSSが丁度良いかもしれません。三脚撮影でしたら、露出を何通りか変えられて撮ると良いかと思いました。でもこれが絞りの最大値とすれば、フィルターが必要になってきますね。
2013年08月02日04時48分