写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomiyoshi tomiyoshi ファン登録

菊池電車の思い出 2

菊池電車の思い出 2

J

    B

    大カーブを曲がり、畑の中をモハ102型が走って来ました。高気圧が張り出し抜けるような青空、今日一日暑くなりそうです。 <データ> ニコンFM  28MM  コダック・エクタクローム  広瀬駅~富の原駅  1981年8月撮影

    コメント6件

    kittenish

    kittenish

    撮影された時の事は鮮明に記憶に有るのではないでしょうか 車両が走ち抜ける、真夏を思わせる光景ですね 空の雲形や畑に水分が余りない状態で まだこの年代は今みたいな暑さは無いと思われますが 正に真夏真っ最中と感じられる作品ですね。

    2013年08月01日21時26分

    七

    いい光景ですね。 私ももっと早く写真を始めておけば良かったです。 手前は茄子でしょうか。手前から茄子畑、カーブを曲がる電車、緑、そして夏らしい空。 綺麗に配置されてますね。

    2013年08月01日21時56分

    m.mine

    m.mine

    なんだか不思議な雰囲気ですね。絵みたいな感じっす。 なんとなくアートを感じてしまいました。

    2013年08月01日23時23分

    ケンチ

    ケンチ

    撮影時期に驚きました。 まだ生まれていませんw フィルム独特の風味が伝わってくる作品ですね。

    2013年08月02日12時35分

    ポター

    ポター

    フィルムなんですね。 良く残っていましたね、これは貴重。 広々とした風景と色合いがとっても素晴らしいです^^

    2013年08月04日09時34分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    kittenishさん、コメント有難うございます。 七さん、コメント有難うございます。 m.mineさん、コメント有難うございます。 ケンチさん、コメント有難うございます。 ポターさん、コメント有難うございます。 まだ二十代で鉄道写真に熱を入れていた頃の作品です。この頃からポジフィルムを使い出しました。 当時はフィルムが高価で、一枚一枚確かめながらシャッターを押していました。 結果的にポジフィルムは現在、デジタルで見れるようになったのでよかったと思います。

    2013年08月04日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomiyoshiさんの作品

    • ななつ星がやってきた
    • 夏の日
    • 愛しきカメラたち 1
    • Sunset
    • 佇む
    • 夕暮模様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP