8D8
ファン登録
J
B
都会では年々、数が減っているといわれているアブラゼミ。 昔はどこにでもいる気がしたのですが… 改めてみると羽が美しいですね。 なんとか羽だけを狙ってみました。
武藏さんコメントありがとうございます‼ 思い出に浸るセンチメンタルな気分だったのでギラギラくっきり!の写真よりは ぼんやりとした夢の中のような雰囲気を目指しました‼
2013年08月01日23時22分
Sniper77さんコメントありがとうございます‼ セミの写真なんて一般的にはややグロテスクで誰も喜ばないかなと… 羽化の瞬間に運よく巡り合えれば別なんですけどね。 クマゼミの方が暑さに強いのでヒートアイランドにはクマゼミばかりらしいです。 神戸市も同じくクマゼミだらけ!な印象です。 逆に涼しい田舎なんかはアブラゼミ、ヒグラシばかりでしたけど。 鳴き声聞きたさにバイク飛ばして田舎に行っちゃいます(笑)
2013年08月01日23時26分
Tateさんコメントありがとうございます‼ 本当ですね!って言うかカエデの種が羽っぽい?(笑) 簡易マクロの70mmだからですかね?他の焦点距離ではどうでしょう… ほぼコレしか使っていません(笑)凄くお気に入りなのですがやや大きいのと 逆光、強い光源に弱いのが…夜景好きには致命的なのですが… それでも使い続けます!
2013年08月05日02時28分
Sniper77
羽根だけににピントを合わせた写真、新鮮ですね。 空蝉っていう言葉を思い出しました。 確かに最近こっちでもアブラゼミは見ないですね。 こっちではクマゼミが多いです。 会社の近くの公園では、毎朝大合唱が聞こえます。
2013年08月01日08時52分