ねえ●●やまっち
ファン登録
J
B
滝の水量がいつもより多いらしいです。 正面で撮らえにくかったので岩陰から覗くような構図になりました。
真正面で撮れたとしましても、この位置からの切りとりの方が、きっと素敵だと思います。滝の立体感は真横になると思いますが、真横では面白くないことも多いです。従って斜めからが一般的には良いのかなと思っています。シダも良い所で素敵なアクセントですね。
2013年08月01日04時41分
小ぶりながら美しい景観と滝ですね♪ 滝撮りの必須アイテムと言えば三脚ですね、次にPLフィルタ 滝の場合は薄暗い中でファインダー覗いてPLの調整をすることが多いので高価ですがゼータのPLがオススメです♪ NDは取りあえずND8があればいいと思います、次にND4、ND16は無くても良いかとND400はピーカンな状況でたまに使いますね。 レリーズは無くてOKです、2秒タイマーで代用でOKです。 滝撮りの場合、足場が悪いところが多いのでレリーズをブラブラさせて移動すると危ないんですよね・・・ 滝撮りにハマると山道具を増やす必要が出て出費が増えますのでご注意下さい(笑 今年はカメラ機材はブロアーとフッ素コート剤位しか買ってません。山道具ばっかり買ってます(笑
2013年08月02日00時01分
Sticky Bug
涼しげでイイですね。 水の流れの勢いが感じられます。 僕も流れる水の描写、挑戦したいですね。
2013年07月31日23時39分