としごろう
ファン登録
J
B
自宅ダイニングの窓辺で先日買ったミニトマトを 撮ってみました。 そのまま食べるのが一番美味しいですね。 トマトの嫌いな方、ゴメンナサイ。
mii3さん コメントありがとうございます。 冷蔵庫から出した時の温度差で自然な水滴が瑞々しく なりましたでしょうか。爽やかな色合いを目指しましたので 嬉しいです。
2013年08月01日00時01分
mint55さん コメントありがとうございます。 カフェを巡るのが好きで、中身は全く違いますが 雰囲気だけでも郊外にある自然派カフェをイメージして みました。家の食堂ではやっぱ難ありです(笑)
2013年08月01日00時05分
本夜会さん コメントありがとうございます。 テーブルフォトにしてもなんか以前と似た写りになってしまいます。 グリーンのトマトが面白くて目立つ配置にしましたが、 いいアクセントになりましたでしょうか、自信ないです。
2013年08月01日00時10分
テーブルフォト、、気持ち!、いい写真です。 大好きな表現です。自宅のお庭のミニトマト!!の感じで、、各色、、揃っています。 センスの良さが、、、伺える一枚です、、、ね!!素敵です。
2013年08月01日09時08分
アールなかさん コメントありがとうございます。 この暑さで外に出るのが億劫になってしまい、 室内で撮影です。ナマカワですよね。 表現がアールなかさんのお好みでしたらとても 嬉しいです。ベテランのお言葉は励みと自信になりますので 感謝いたします。
2013年08月01日20時27分
Sake Flake*さん コメントありがとうございます。 「美味しそう」とのお言葉、嬉しいです。 野菜をカップに入れただけで、アップするのに抵抗も ありましたが、撮った甲斐がありました。
2013年08月01日20時30分
りあすさん コメントありがとうございます。 毎日、手作り弁当ですか・・・羨ましいです。 家は妻が先に出勤するので当然支給はなく、 普段はスーパーの格安弁当です。 さっぱりトマトは栄養のバランスもいいので 私もお願いしようかな。
2013年08月01日20時35分
danboさん コメントありがとうございます。 テーブルフォトの題材は以外に悩みますよね。 その気になれば何でも撮れそうですが、私の場合イメージが 浮かばなくて挫折することが多いです。 オールドレンズの妙をテーブルフォトでも見たいですね。
2013年08月01日20時38分
ブラックオパールさん コメントありがとうございます。 やっぱり花以外でも無意識にハイキーで撮ってしまいます。 シックで落ち着いた大人の描写にも憧れますが、 挑戦する前から諦めてしまってますので反省です。 瑞々しさが伝わって嬉しいですね。
2013年08月01日20時42分
cafe mochaさん コメントありがとうございます。 高原の道の駅で買いましたが、これが赤一色でしたら たぶん撮ってなかったと思います。 色んなカラーで楽しめました。 逆光好きが今回も出てトマトに合わせたら予想以上に ハイキーになってました。
2013年08月01日21時26分
winmissionさん コメントありがとうございます。 甘~くて美味しかったです。 食べ物を新鮮で美味しそうに撮るのも奥が深そうで、 他の野菜や果物にも挑戦したいですね。
2013年08月01日21時35分
赤のダチアさん コメントありがとうございます。 私の家ではトマト系は失敗ばかりで、うらやましいです。 暑さ対策と水捌けの具合が悪いようで、野菜の中でも 難しいですね。
2013年08月02日20時11分
bluekonaさん コメントありがとうございます。 緑や黄色の色合いが混ざって面白かったです。 野菜を撮る機会は少ないですが、それが逆に新鮮に感じました。
2013年08月02日20時13分
mii39
おいしそうです! 瑞々しいし、爽やかな感じがとてもいいです。
2013年07月31日22時43分