写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

稲穂 稲穂 ファン登録

大館樹海ドーム

大館樹海ドーム

J

    B

    実家近くの木造のドームです。 形が独特で、とても目を引きます。

    コメント8件

    とし@1977

    とし@1977

    Merrillは魅力的な描写をしますね!!素敵です。 f8が効いていい感じの被写界ですね!!すごく好みです

    2013年07月31日22時18分

    稲穂

    稲穂

    >とし@1977さん コメントありがとうございます。 陽が強すぎて、F8まで絞らないと白飛びしたというのが本音です(笑) Merrillにかっちり写るという印象なので、好みです。

    2013年07月31日22時27分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!面白い構造! 写り込みも不思議な感じがします! 設計屋さんも建築家も凄いな~!!

    2013年07月31日22時42分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    Merrillでの描写はやっぱり凄いですねー^^ この建物の複雑な形状をしっかりと表現されてますね! 映り込みも含めてとっても綺麗です♪

    2013年07月31日22時56分

    稲穂

    稲穂

    >kao♪♫♬さん コメントありがとうございます。 面白い形してるでしょう? 息子はダンゴムシドームって呼んでます(笑)

    2013年08月03日21時36分

    稲穂

    稲穂

    >ほのぼのんさん コメントありがとうございます。 ドームの周りのごく一部にある池への写り込みを撮りたくて、 あーでもないこーでもないとウロウロしたのですが、 池にある噴水のせいで微妙に波立っていて、写り込みが乱れているのが残念です。 空を青っぽくしたくてクラシックブルーを指定したら、 写り込みが黄色みがかってしまったのも残念でした。

    2013年08月03日21時41分

    18-105

    18-105

    こんばんは(^^) ご訪問ありがとうございます。 実は今の日曜日もここで行われた「きりたんぽ祭り」へ行って参りました(^^)/ レールバイクも拝見して来ましたよ。 きりたんぽ鍋、味噌付け、親子丼、ホルモン、鶏飯弁当と 大館は美味し物が多すぎて行くと確実に太ります(^_^;)

    2013年10月15日22時27分

    稲穂

    稲穂

    >18-105さん コメントありがとうございます。 きりたんぽ祭り行かれましたか。 味噌付けタンポは子供の頃からおやつ代わりでした。 きりたんぽ鍋は家庭の味ですから、どこもこだわりがあっておいしいですよね。 比内地鶏が味の決め手ですから、そこに手を抜く家庭は無いですね。 駅弁と言うと鶏飯というくらい大館人は鶏飯が好きです。 電車に乗ってお出かけする時は、鶏飯を買ってもらってみんなで食べた懐かしい思い出があります。 大館いいとこ何度もおいで、という感じでしょうか(笑)

    2013年10月16日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された稲穂さんの作品

    • 古墳探訪3
    • いつもの門飾り
    • 散歩の途中で2
    • 長良天神・参道・梅
    • 締めはいつもの被写体で。
    • 川原町散歩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP