写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

感謝

感謝

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 189. 感謝の灰を積もらす、盆参り。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント10件

    とし@1977

    とし@1977

    いいですね。Eagle1さんの人を感じるお写真、そしてその裏にある思いなどが入ってる感じとかすごく好きです。 勉強になります!! もうすぐお盆ですね。 先祖に感謝する気持ちを持てる時期です。これって日本人だけの感覚なんですかね~?だとしたらなんか幸せですね!!

    2013年07月31日23時15分

    toshiaki

    toshiaki

    もうすぐお盆ですね 先祖のありがたさを感じます

    2013年07月31日23時22分

    esuqu1

    esuqu1

    すごい束燃やし!あっちっち・・・・ しかし、キットレンズとd40でこんなに写ると、他いらないですよね(笑) 夜景、D7100と18-70安物レンズ、D800とナノクリ28/1.8撮り比べても、差がありません(^^; 1/2倍にしても差が解りません。 なんちゅー事えしょう・・・・ やっぱ、今のセンサーカメラはどれも一緒のような気がします、 味のあるCCDや、D700など大切にしなければ絵心が失われる可能性あります。

    2013年08月01日11時23分

    Eagle 1

    Eagle 1

    とし@1977さん コメントありがとうございます。 とてもうれしいお言葉!!感激でございますm(_ _)m がんばろうって思います(^^) 1000枚目標なので、あと、811枚…。先は長いです(^^) 終わるころには、少しは腕が上がっていればいいんですが…。 夏になったと思ったら、もう盆、カメラを持って季節を追いかけ始めてから、四季折々の風景を発見するのが、本当に楽しくなりました。価格コムD700板のおかげです。感謝感謝。

    2013年08月01日12時26分

    Eagle 1

    Eagle 1

    toshiakiさん コメントありがとうございます。 盆に墓参り、これを終えると、すぐに秋、赤トンボが飛び交う、少しさびしい秋がやってきます。 まだまだ、暑い日が続きますが、この時ばかりは、自分たちの存在の礎となる祖先に、手を合わせ、感謝の気持ちをもって頭を垂れたいものです。悠久のつながりを経て自分が存在するってこと、忘れてはいけませんよね(^^)

    2013年08月01日12時29分

    Eagle 1

    Eagle 1

    esuqu1さん ありがとうございます。 ほんと、暑かったですよ(^^) あまりに暑くて、扇風機で霧散布やってました。 この写真では、jpegスタンダードで撮影後、photoshopでシャープを弱めにかけています。 長辺2000ピクセルの約260万画素で上げていますが、はがきサイズまでなら十分鑑賞できるサイズです。 となると、これでいーじゃん、って気になることも多々あります。D40+18-55、超軽いです。ダイナミックレンジの狭さ、白飛び傾向は、マイナス露出+現像時に暗部持ちあげで対処(D40はアクティブDライティングなし)。 となると、私には、600万画素以上は、必要なくて、現在所有、かつ、色合い超お気に入りのD700、D90、D40で十分、それよりも、機動性を重視すべきとの結論に至りました。なので、最近は、D700の写りの軽量機材がないか、物色中です。フルサイズNEXとか、RX-1とか。そうなるとソニーばっかり!!ニコンも頑張れ!!

    2013年08月01日12時38分

    smalyst

    smalyst

    この一枚に、潤っとなってしまいました。 気持ちが温かくなります。 …感謝

    2013年08月01日22時16分

    Eagle 1

    Eagle 1

    smalystさん コメント有難うございます! 嬉しいお言葉、感謝です(^^) 煙いっぱいの風景、子どもたちの頭に、たっぷり煙をかけてあげました。 ご先祖様、どうか我が子たちを、見守ってください。

    2013年08月02日00時50分

    くろめばる

    くろめばる

    お線香の香りをありがとうございます! ご先祖様のお墓参りも心を込めて行ってきますです。

    2013年08月03日21時40分

    Eagle 1

    Eagle 1

    くろめばるさん 我が家では、お盆の混雑を避けて、一足先におまいりに行ってきました。 それでも、大勢の方がこられていて、先祖を思う気持ちが、私たちの心の中に等しくあるんだなと、しみじみと思いました(^^)

    2013年08月04日00時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • 赤組
    • 新幹線さくら号
    • Mirror Night 2
    • 蝶のテーブル
    • 15 minutes to 2017
    • 桜コースター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP