写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

夫婦茶碗!?(^_^;

夫婦茶碗!?(^_^;

J

    B

    ネタ切れというわけでもないのですが、最近の忙しさで撮影に性根が入っておらずワクワクした写真が撮れていません(^_^; そこで・・・一息♪ 前作の夫婦つながりではないですが、先日入ったとある回る寿司やさんでグルグル回っていた湯飲みの中にこんなのが混じってました(^.^) おかめとひょっとこならぬダルマですが、変わり種夫婦茶碗でしょうか(^_-) 今回は寿司ネタの方はお見せしません(^^ゞ あっ・・・ここでも男・・・ちっちゃいなぁ(^_^;

    コメント13件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ちょっと脱線ですが、富山の回る寿司屋はその品質の良さと味で有名です(^.^) 食べるならここ!と決め打ちののお店があるのですが、最近時々帰ってくる娘のリクエストで、我が家が選んだベスト3を選定中です(^.^) 人づてに聞いた人気店、ネットの人気店など数件回りましたが、いずれ劣らずの味♪ いや〜ほんと、美味しいですよ♪ 天然のいけすと言われる富山湾の味をたっぷり味わえますからね。 ちなみに・・・富山流では目の前に回っている寿司ではなくて、食べたいものを注文して握ってもらう、です(^.^) さて・・・我が家のベスト3は・・・ 高岡駅近くのSK 射水市のBS 富山市のST ですね(^.^) 富山市のMBもなかなかですが、氷見市のKKは最近質が落ちてきたような・・・。 アルファベット二文字で書きましたが、富山の回る寿司屋をご存じの方は直ぐに分かるお店ばかりです(^_-)

    2013年07月31日21時13分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    (#'pq')グフフ♪ ひょっとこさんは今流行りの顔面体操中ですね。

    2013年07月31日21時17分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    つい寿司談義に続きを(^^ゞ 回る寿司屋ではなくて普通のお寿司屋さん・・・気軽になかなか入れないと思われるでしょうが、富山では港町のお寿司屋さんはリーズナブルな料金でしかも美味しいのです♪ 自分的には新湊のお寿司は安くて美味しいと思います。 街の中にはお寿司屋さんが沢山あることからも、庶民のお店になっていることが伺われます。 ですよね、シロエビさん(^_-)

    2013年07月31日21時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi~*mi~*さん、超特急のコメントありがとうございます。 一人で寿司談義に入り込んでしまってました(^^ゞ なっなるほど!顔面体操中なんですね、ひょっとこ(^.^)

    2013年07月31日21時22分

    hatto

    hatto

    キャプション読ませて頂いていて、お腹が空いてきました。まだ朝のので良かったですが、夜だとこれはもう堪りませんね。湯飲みも素敵ですよ。行けないですが情報有難う御座います。

    2013年08月01日05時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    湯呑みにも表れてますが、今や女性の方が上のような感じも。

    2013年08月01日09時11分

    hisabo

    hisabo

    頬をすり寄せた、この置き方も粋!^^ 女性の笑顔に感じさせる「強さ」も、 一層感じさせるような気がします。(^^ゞ

    2013年08月02日13時53分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 (^^ゞ ついついごたくを述べ立ててしまいました。 北陸に来られる機会がありましたら、是非回る寿司屋に寄ってみてくださいね(^_-) 結構いけますよ♪

    2013年08月04日18時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 (^_^; 我が家はかなり前から女性上位です(T.T)

    2013年08月04日18時02分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 あらら・・・右同じです(^^;ゞ ま、その方がうまくいくカモですが・・・。

    2013年08月04日18時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 光りの妙でしょうかね。 女性の強さをやはり読み取られたようで(^.^)

    2013年08月04日18時05分

    シロエビ

    シロエビ

    おっと~お呼びでございますね。 TR3PG@さんもご存じのように旧新湊地区には14軒ぐらいのすし屋が点在しています。 歴としたすし屋の姉妹店に「廻るすし屋」も経営されている面白いところもあります。 TR3PG@さんも利用される、万葉線のある駅前のH寿司もリーズナブルですね。 富山湾は「天然のいけす」と呼ばれるくらい魚の種類が豊富で「シロエビ」の刺身などは美味しいですね。 新湊漁港は全国でも珍しく朝と昼の2回・競りがおこなわれていて、新鮮な魚介類が水揚げされてます。 また地元新湊のお話がございましたら、お呼びくださいませ。

    2013年08月09日20時20分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    シロエビさん、お越し頂きありがとうございます♪ はい♪ 新湊の寿司屋さん、最高です!! 新湊の新鮮な魚を食べてお魚大好き人間になりましたからね(^.^) 新湊は寿司も含めネタいっぱいですから♪ また新湊ネタにお付き合いお願いしま〜す♪

    2013年08月25日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 猛暑の夕焼け
    • 秋仕舞・冬支度
    • 雪中忘れ柿<縦構図>
    • 庄川峡の寒い朝 第一便
    • 庄川峡遡上
    • 来ました♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP