苦楽利
ファン登録
J
B
悪乗りで、地質学的写真をもう一枚。 地形をテーマに撮ればいいのでしょうが、 必ずどこかに季節を入れたくなります。 夏の紅葉って?
面白い地層ですね。赤褐色の段々。 そこにとりつく草木。 背景に濃い緑の林を見せて、その前に 少し紅の見える葉が。 紅葉してるんでしょうか。 良いのを見つけられますね。 此処では主題は地層ということですね。 この紅葉を主にされたのも撮られたんですよね。
2013年07月31日09時32分
充満山さん、コメントありがとうございます。 渓谷で、急峻なところには土がたまらないのでしょうね。 カエデの紅葉ですか。はじめは、緑だったとすれば 早いですね。
2013年08月01日07時27分
m-hillさん、コメントありがとうございます。 地質学的造形美もおもしろいのでしょうが、 植物がないと写す気にならなくて、他にもおもしろい 地形はあるのですが、結局撮りませんでした。
2013年08月01日07時31分
アールなか
いろんな、、岩肌、、、面白いです。 季節もかさねて、、、見せてくれてます。、、素敵です。
2013年07月31日09時30分