写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

希望

希望

J

    B

    またまた、雄国沼まで行く山道のそばで見つけたぶな二本。 まるで、夫婦のように、二人で授かった子を受け止め、 支え合って生きてゆく、そんな感じがしました。 WB=CTE、CPLF、手持ち、風景モード、覆い焼き、原画像4.4M。

    コメント63件

    kenz

    kenz

    爽やかな風を感じる作品ですね。 二本のブナが会話をしてるようです^^

    2013年07月31日05時52分

    hatto

    hatto

    二本の木が語っていますね。素敵なタイトル。この情景にお似合いです。美しい緑の輝きも希望と云う言葉に相応しいです。

    2013年07月31日05時59分

    mako T

    mako T

    さわやかな緑ですね。説明文を読まずに感じたことを自分なりに頭に浮かべてみましたが、説明文を読んでみたら同じ趣旨ですがはるかに素晴らしい表現でした。

    2013年07月31日07時11分

    七色仮面

    七色仮面

    爽やかな森林からマイナスイオンが溢れているようですね。 リフレッシュできます。

    2013年07月31日07時31分

    苦楽利

    苦楽利

    ブナいいですよね。 まさに夫婦ですね。 この写真を見ているとブナを見に 行きたくなってきました。

    2013年07月31日07時40分

    花芽吹

    花芽吹

    さわやかな緑のブナの木と、木間から射しこむ太陽が気持ちいいですね。 深呼吸させていただき、今日も元気に出勤させていただきます!

    2013年07月31日07時54分

    SeaMan

    SeaMan

    (*^_^*)爽やかだ~ 避暑地の夏って良いですね。 本当に綺麗、深呼吸したいです(^.^)

    2013年07月31日07時55分

    ハッキー

    ハッキー

    さわやかな緑ですね。 露出の妙(+2)がとても生きていると思います。 希望と言う題名も良いです。

    2013年07月31日07時56分

    sena

    sena

    おはようございます! まぶしいほどの太陽光! これから朝が始まる時に、 元気が出るスカッとした爽やかな 一枚ですね♪

    2013年07月31日08時16分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    仲良く伸びた先には美しい緑の輝きが、、 爽やかでとても気持ちのいい作品です。

    2013年07月31日08時46分

    tadeen

    tadeen

    緑の中を伸びている、二本の 大きく長い木は、なんとも生命力に溢れ 見るものに活力を与える。

    2013年07月31日08時52分

    さまこ

    さまこ

    ここのところ暑さがぶり返し夏バテぎみでしたが、朝からやる気を頂きました。有難うございます。

    2013年07月31日09時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    kenzさま、ユーフォニーさま、hattoさま、mako Tさま、aki&meiさま、 武蔵さま、七色仮面さま、苦楽利さま、花芽吹さま、SeaManさま、 ハッキーさま、senaさま、ブラックオパールさま、tadeenさま、さまこさま。 お越しいただき有難うございます。7月ともなると、ぶな林も若葉の色合いから、 段々と濃い緑に変わってくる頃。この日は前日の天気予報では雨がちとのことでしたが、 時々日も射す天気になってきました。もう少し登ると雄国沼の休憩舎になる所だったかと思います。 登山道が周りより少し下がった所についていて、見れば形の良いぶなの幹二本。 折しもお日様が雲の切れ間から少しの時間姿を現してくれました。 前まえから、PHOTOHITOの方々、写真家の方々のお写真で見ていた ぶなの美しさと、しなやかさ、内に秘めた強さを感じるのは無いかと 登ってきましたが、良いのが見つかりました。そんな感じで、何枚か撮って見ました。 露光補正は何段かして、+1.7では一寸暗い気もして、思い切って2へ。 それでも明暗差があるので、覆い焼を入れています。 鎌倉で4月位に獅子舞と言う所で、楓を撮ってイメージを膨らませていたシーンです。

    2013年07月31日09時27分

           a   o

    a o

    爽やかデス。 二人 支えあって生きていく、 そして 頭上には 希望の光が…。 どんな状況でも 希望を感じて 生きていきたいですね(^^) 理想的な生き方デス。(^^)

    2013年07月31日09時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい緑と光に溢れた素敵な光景ですね~ 普段目にする機会がなく、とても爽やかな気分にさせていただきました。

    2013年07月31日09時41分

    イノッチ

    イノッチ

    高く伸びる二本の幹、鮮やかな緑の合い間から差す光、まさしく希望の光ですね

    2013年07月31日10時16分

    hisabo

    hisabo

    ブナの森から見上げる空、 夏の葉を透過する光が緑に染める幹、 臨場感を感じさせるブナの森の表現です。

    2013年07月31日10時30分

    七

    このタイトルを付けたくなるおおねここねこさんの気持ちが分かります。 爽やかなグリーンに向かって伸びてゆく幹に、未来への希望が詰まっています。

    2013年07月31日11時33分

    sokaji

    sokaji

    支え合って生きて行く二人の行く手にな希望の光・・・ 素敵な表現ですね。

    2013年07月31日11時47分

    cat walk

    cat walk

    やわらかい日射しを取り入れた素敵な作品ですね。 タイトルやキャプションの雰囲気がひしひしと伝わります(^^)

    2013年07月31日12時57分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    見事なブナの木、素晴らしいですね。 露出も見事に決まって素敵な一枚に なってます^^ 構図も勉強になりました^^

    2013年07月31日12時59分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    鮮やかな緑の奥から射し込む光が印象的ですね。 タイトルもキャプションも素敵です。

    2013年07月31日13時20分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい緑に輝く太陽の光が入った爽やかな切り取りですね~! 涼感を頂きました、素敵です!

    2013年07月31日15時21分

    watatsuka

    watatsuka

    ともに支え合い生きる夫婦とそれを祝福する太陽。 あ~ なんて素敵なんでしょうね~^^

    2013年07月31日15時59分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    二本のブナの木を見て、そう言う風に発想されることがなんか素敵だなと思いました。 まぶしい光と緑です。

    2013年07月31日16時24分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    緑色の世界はおおねここねこさんのお家芸ですね♪ さすがの一枚♪(^^) 二本の幹が、配置、アングルともに的確なアクセントになっていて、 サムネイルで見た瞬間に経験値の深さが窺えました。

    2013年07月31日16時29分

    kachikoh

    kachikoh

    この空気感が大好きです。思い切り深呼吸すると体に良さそうですね(^^♪

    2013年07月31日16時57分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    真っ直ぐな二本のブナの木鮮やかな緑の合間から輝く光が美しいですね。

    2013年07月31日17時10分

    nyao

    nyao

    やはりこの時期の緑は綺麗ですね^^ あまり山のほうに入らなくなったのでこういう光景は懐かしいです。 日田祇園ですが、ちょうど緩やかな坂の上から撮影しました^^

    2013年07月31日18時14分

    kittenish

    kittenish

    素晴らしい表現ですね ブナの木が天まで届きそうです そこから見える太陽が神々しいです 此処まで成長するにはお互いの支え合いが有ったのでしょうね。

    2013年07月31日18時26分

    yamasurume

    yamasurume

    とてもさわやかな作品ですね。それでいてたくましさや力強さも感じさせてくれます。 まさに「希望」。落ち込んだときに改めて拝見したいです。

    2013年07月31日20時26分

    ロバミミ

    ロバミミ

    とても力強い作品です。 並び立つ二本の木を見ると自分と自分以外の 世界、同時に進行し影響をうけつつしかし 永遠に混ざる事が無いなんて考えたりします。

    2013年07月31日20時42分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    緑の葉から透けて見える太陽の光が とっても、素敵な描写ですね 夏の息吹を感じます

    2013年07月31日20時58分

    よねまる

    よねまる

    美しいですねぇ。日本の自然、日本の緑は つくづく美しいと思います。

    2013年07月31日21時33分

    photoK

    photoK

    伸びゆく木々が二人でいつまでも・・・ って感じがします(^O^) 上手い切り取りされますね~☆

    2013年07月31日21時50分

    shokora

    shokora

    緑の下の心地よさと、二本の木で感じる力強さ・・・ 美しい作品ですね!

    2013年07月31日22時02分

    純平

    純平

    ホントに寄り添っていますね^^ 素敵な切り取りですね^^

    2013年07月31日22時20分

    m.mine

    m.mine

    希望 いい言葉ですね。そして この緑癒されます。

    2013年07月31日22時42分

    丹波屋

    丹波屋

    流石、力強さと爽やかさが合わさった見事な描写、すてきです!!

    2013年07月31日22時48分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしいアングルからの切り取りですね。 木の持つ生命感がスレートに伝わって来ます。 グリーンが美しいですね。 心が洗われるようです。

    2013年07月31日22時51分

    としむつ

    としむつ

    二本のブナの間から光の構図が良いですね。 これも素敵な一枚だと思います。^^

    2013年07月31日22時54分

    m-hill

    m-hill

    力強い姿が印象的な2本のブナ、降り注ぐ光りも美しいですね。

    2013年07月31日22時59分

    瑞の魁

    瑞の魁

    緑が心地よい眩しさですね(^-^) 気持が落ち着きました(^-^)/

    2013年07月31日23時11分

    todohLX

    todohLX

    こういった明るい描写が今ひとつ苦手な自分は、 +2EVって結構思い切りが必要です。

    2013年07月31日23時17分

    YD3

    YD3

    ブナの森美しいですね。憧れです。 九州にもブナの森ないのかな...? 探してみたいです。^^

    2013年07月31日23時19分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    2本のブナがきれいに並んでいますね。 樹皮の模様が素敵です。 取巻く緑が更に新鮮。 とても爽やかで美しい情景です。

    2013年07月31日23時29分

    きじむなー

    きじむなー

    自然は人間の先生ですからね^^ こういう光景を見ると当たり前なのに忘れかけていたことを思い起こさせてくれますね!

    2013年07月31日23時54分

    三重のN局

    三重のN局

    夫婦ブナでしょうか、天空に向かって真っ直ぐ伸びる幹の先に、 希望を感じました。太陽の位置が良いですね!

    2013年08月01日14時04分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    上手いですね~流石です。 二人の間に太陽、希望の子ですね♪ 爽やかなグリーンに包まれて幸せそうな家族ですね。

    2013年08月01日20時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    正に「夫婦」の表現、素晴らしいキャプションですね!

    2013年08月01日22時20分

    マッツン75

    マッツン75

    ブナ林は光の透過光が美しいですね~ この場所は秋の紅葉も良さそうですね^^

    2013年08月01日23時40分

    酔水亭

    酔水亭

    良い姿の山毛欅を見つけられましたね。 山毛欅の緑は他とは違う雰囲気があって、私も大好きです。^^ 強い光を上手に処理されていて、すがすがしい雰囲気になったようですね。

    2013年08月02日04時51分

    自然堂哲

    自然堂哲

    輝く日の光の中に寄り添い立つブナの木。 木々の葉も透き通り、素敵な情景を感じます。

    2013年08月03日11時55分

    zooさん

    zooさん

    2本の木が陽を包み込むようにしていますね。 どんな時でもその瞬間を逃さず捉え、そして絵にしていく。。。さすがです。

    2013年08月03日13時51分

    斗志

    斗志

    明るい緑がとっても綺麗ですね~ 空気を吸いたくなります^^

    2013年08月03日22時57分

    usatako

    usatako

    すごく仲の良さそうな橅2本ですね。 ブナの幹の模様って本当に美しいですね。

    2013年08月04日21時58分

    jaokissa

    jaokissa

    まさに希望の光! 最近は異常気象を思わせる自然災害が多いので、 こうした光景を見るとホッとしますね^^

    2013年08月04日22時21分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    この緑は、大好きな色です♪ 光の入れ方が絶妙ですね! とても好きです♪

    2013年08月05日01時42分

    mimiclara

    mimiclara

    良い木を見つけられましたね そこでおもむろにカメラを太陽に向かって構える しかしそこから先が問題ですね どうやってもこんな風には撮れそうもありません^^!

    2013年08月06日20時32分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    日光を受け入れた緑が素晴らしいです。

    2013年08月11日16時16分

    たまじまん

    たまじまん

    ググンとした大きな樹木、夏場は緑がきれいに映えますね!

    2013年08月11日18時08分

    duca

    duca

    素晴らしいです。 このような構図と光の表現に憧れます。 新緑が目に沁みます。

    2013年08月11日20時28分

    倫太郎

    倫太郎

    緑が綺麗ですね。 とても美しいです。

    2014年02月15日08時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 桜ピラー
    • 瞬光秋感
    • 薄霜
    • そよ風の愛撫
    • それでも季節は移る
    • 古ガラスの趣

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP