写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

seys seys ファン登録

響

J

    B

    一眼(といっていいのかどうか私には判然としませんけれど、OM-Dが届いて)、丁度1年が経ちました。もともとの出不精もありますが、ほんとんどを道端で撮ってきた気がします。 区切りの一枚を違う形で思っていましたが、やはり道端・・おそくに出張に出かける途上で風に散って転がるニチニチソウを見つけました。円と花、それぞれの形が妙に呼応しているようにも感じました。かわりばえせぬままですが今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

    コメント36件

    kon_t

    kon_t

    1年ですか?おめでとうございます!! 今後ともよろしくおねがいします。 この一枚も黒のバックに花がとても映えていると思います。

    2013年07月31日01時14分

    hatto

    hatto

    道端から作品を作り上げられるのは、素晴らしい視点と感性の賜ですね。私など何処か遠くに行かないと撮れないのとは大違いですよ。この作品も普通だと見向きもしないかも知れません。物の見方が違いますね。これからもそのアイデンティティーをしっかり基礎にして、魅せて下さいね。

    2013年07月31日04時19分

    ニーナ

    ニーナ

    センスですね~ こういう切り取り大好きです。 何処にでも被写体が転がっていて それを切取る感性だよね。 タイトルもイイね。

    2013年07月31日06時07分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    とても落ち着いた気持ちになる素敵な作品ですね。 普段何度も見ているかもしれない光景が、seysさんの視線にはこによう尾に見えるのだと、 いや~、本当に勉強になります。

    2013年07月31日06時46分

    花芽吹

    花芽吹

    身近な生活空間の切り取りが基本ですよね…素敵な一枚です!

    2013年07月31日08時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な視点からの美しい切り撮りですね~ seysさんの感性の鋭さに感心させられる作品です。

    2013年07月31日08時56分

    komapapa

    komapapa

    センスが感じられる作品ですね! 視点が素晴らしいと思います。

    2013年07月31日09時28分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    素敵な感性!の作品♪ コントラスも美しい切り取り! 素晴らしいですね(^.^) 今後も感性豊かな作品♪楽しみしておりますm(__)m

    2013年07月31日10時47分

    fukuma

    fukuma

    何気ない、日常の風景の中から美を見出し、さりげなく撮る。 凄い感覚だと思います。 真似できないかもしれませんが、少しでも近付きたいと思います。

    2013年07月31日11時06分

    OSAMU α

    OSAMU α

    マンホールの蓋とニチニチソウの組み合わせでこんなにスッキリした素敵な構図を作るなんて素敵な画作りですね~!

    2013年07月31日15時16分

    wabisuke

    wabisuke

    センスだなぁ・・・ 撮り方一つで、マンホールの蓋が随分と出世しますねぇ。

    2013年07月31日17時04分

    danbo

    danbo

    身近な所から被写体を見出すセンスは見習いたいです(^_-)-☆

    2013年07月31日17時25分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    OM-D1年おめでとうございます! カメラは変わっても、独特の色合いと 構図のセンス等は変わらないところが やっぱり凄いです!

    2013年07月31日19時17分

    photoK

    photoK

    これまた素敵な作品ですね^^ 気付くか気づかないか 撮るか撮らないか 大きな違いですね~(^O^)

    2013年07月31日19時31分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    やはり素敵な感性をお持ちなのですね。 身の回りで気になったもの何かを感じたものを被写体にして 切り撮ってしまう、、私もそんな感性をなんとか身につけたいと思います。 こちらこそどうぞよろしくお願いします。 しかし絶妙な構図ですね〜

    2013年07月31日19時54分

    2nyan

    2nyan

    なにか、心に響く作品ですね。 すこし、物哀しい でも、儚げな美しさが 素敵です^^。

    2013年07月31日20時29分

    CarpeDiem

    CarpeDiem

    それだけの範囲でこれだけの写真が撮れるのは創造性が豊かってことですよ!! うらやましい限りです。

    2013年07月31日21時02分

    kiwi♪

    kiwi♪

    あ~ こういう視点、とても好きです! 被写体って、案外身近なところにあったりするものですね♪

    2013年07月31日21時13分

    Sky Duck

    Sky Duck

    1年、おめでとう御座います。 この構図も素晴らしいですね。 白と黒、アクセントの紅色が素敵です。

    2013年07月31日21時19分

    shokora

    shokora

    アートセンスが、独特の視点として生きているんですね!

    2013年07月31日21時42分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    おおお、これは何とも素敵な切り取り。 本当にこれはセンスですよね~。 心に響く1枚です^^

    2013年07月31日22時01分

    winmission

    winmission

    素敵な感性ですネ!!マンホールと1つの花.. 何かドラマが始まりそうな..そんな描写です(^0^)

    2013年07月31日22時16分

    m.mine

    m.mine

    池の破門の先に花が浮いている感じがしました。 一年が経ったんですね。これからもよろしくお願いいたします。

    2013年07月31日22時23分

    chaikun

    chaikun

    素敵な感性ありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします!

    2013年07月31日22時28分

    masa0622

    masa0622

    ため息が出ます。はぁ。次元がちょっと違いますね。素敵過ぎます^^

    2013年07月31日23時03分

    Eagle 1

    Eagle 1

    とても好きな一枚です。 何がと説明はできないのですが、マンホール(?)の幾何学文様と、堕ちた花に、人知れず踏み潰される儚さを感じたのかもしれません。

    2013年07月31日23時20分

    YD3

    YD3

    日常にこそドラマがあるのですが、私も最近近場では撮ってませんね。 ストレス発散で遠くまで行ってます... でも毎日新鮮な気持ちを持てたら色んな被写体が沢山あると思います。 身の周りも改めて見てみますね。^^

    2013年07月31日23時33分

    punta

    punta

    1年でカメラ能力全開まで使いこなしておられますね。これからもseysワールド期待してます。

    2013年07月31日23時40分

    ninjin

    ninjin

    そうです、身の回りの物をいかに魅力的に見せるか・・・ その境地に近づきたいものです。

    2013年08月01日17時21分

    cafe mocha

    cafe mocha

    あ、これ、なんかいい! なんでだろう… なんか切ないです。 でも響きます。

    2013年08月01日21時12分

    kachikoh

    kachikoh

    相変わらず流石の着眼点と表現力。 思わぬところに被写体があるものですね。

    2013年08月02日21時42分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    一周年、おめでとうございます♪ これからも素敵な作品を撮り続けてくださいね!

    2013年08月03日11時47分

    ゴリ

    ゴリ

    見慣れている空間ですが、花弁の構図と撮影角度ですばらしい世界になるのですね。

    2013年08月04日08時10分

    m-hill

    m-hill

    何気ない日常を素晴らしい感性で切り取られていて、 とても素晴らしいと思いました。 同じカメラですが、こういう作品が撮れるよう精進します・・・。

    2013年08月04日13時50分

    mimiclara

    mimiclara

    アスファルトの上にポツンと咲いた、ニチニチソウ マンホールの質感が素晴らしく、ニチニチソウの白さが際立ちますね 散ってもなお美しい 儚さとともに印象深い作品です

    2013年08月04日20時38分

    duca

    duca

    このような被写体を見つけて作品にする感性に 感心します。 美しい切り取り構図、 マンホールの模様と白い落ち花の組み合わせは 独特の美しさを表現して納得の素晴らしいお写真です。

    2013年08月08日19時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP