ほのぼのん
ファン登録
J
B
と言う事ではなく、下から撮っただけでした^^; でもどことなくエラそうな感じが漂って来ますねー (蔵出しです^^;)
2nyanさん こんばんは。早々のコメントありがとうございます! ほんと、ニャンコ様~~って感じですか(笑) ワンコは従う、ニャンコは従えさせると思ってるそうですね^^
2013年07月31日00時20分
kao♪♫♬さん こんばんは。早々のコメントありがとうございます! 社長にこんな目で見られたらビビりますねーー ニャンコが高い所好きなのは、こうやって見下ろす のが快感なのかもしれないですね(笑)
2013年07月31日00時35分
こんにちは! 両耳が可愛い写真ですね! でもうちの猫は、歳のせいか高いところ上らず、主に床に寝そべってばかりいます。 まあ、彼らは何をしても可愛いですね! *前にもお聞きしようとしてやめたのですが…「蔵出し」とはどのような意味ですか…? 古い写真ということは分かります。私もフィルム時代のが山ほどあります。しかしこの写真の撮影月は7月ですね…。どれくらい前のが、そうなるのでしょう。何十年前、ないし年単位のがそうだと思っていました…。 このサイトで使われている意味を、もしよろしければお教え下さい。
2013年07月31日16時02分
PilaSafさん こんばんは。コメントありがとうございます! うちの子はおでこぶつけてくるどころか、顔近づけると 逃げていきます(笑) でも、見下ろしてるのはとっても好きなようです^^
2013年07月31日19時47分
今田三六さん こんばんは。コメントありがとうございます! 歳と共に上へは上がらなくなるものなのでしょうか? まだ若い子なので高い所が大好きなんでしょうね^^ 蔵出しの事ですが、特に規定みたいなものはないと思うので 私の場合は勝手に自分の中で旬が過ぎたものを (撮って興奮している時間を過ぎた2~3週間後以降) 言ってます。 逆に違うと怒られちゃうかもしれませんが、 私的にはこんな感じで使っています^^;
2013年07月31日19時51分
mint55さん こんばんは。コメントありがとうございます! どんな顔をしててもやっぱり憎めないですねー^^ こういう顔をする時はおっしゃる通り、遊んで欲しい時です(笑)
2013年07月31日23時04分
ほのぼのん 様 ご丁寧な回答をありがとうございます。 蔵出しの定義?は、人によって考え方が違うようですね。 私は、最近撮ったもので溜まっている写真を、ストックした写真と言っています。期間的には、ほのぼのんサンと近いです。まあ年内中に撮ったでもイイですね。 では、もう少し古いのはどうしましょう。さらにフィルム時代のはどうしましょう。むずかしいですね…。
2013年08月01日14時25分
今田三六さん こんばんは。コメントありがとうございます! 定義はそれぞれの判断で良いのではないでしょうか^^ ほぼ三六さんと同じ判断基準で安心しました(笑) もっと古いモノであれば「蔵に入っていた箱から出した一枚」なんていう キャプションでも面白いかもしれませんね^^
2013年08月01日22時35分
雷鳴写洛さん こんばんは。コメントありがとうございます! まだ1歳なのに本人は一番偉いと思ってるんでしょうね(笑) 所々で態度に出ますが、それでも可愛いです(親ばかw)
2013年08月01日22時50分
よくありますよね、こういう風景。 しょっちゅう本棚の上から見下ろされています。 何度呼んでも下りて来ません、じっと見ているだけ。 偉そうですが、可愛いですよね(^^)v
2013年08月02日18時11分
ちょろさん こんばんは。コメントありがとうございます! やっぱりありますか?(笑) ほんと偉そうですが、見ているだけでも癒されちゃうので しょうがないですね^^
2013年08月03日22時49分
2nyan
(^^♪ にゃんこは 家中で、一番偉くなるんですね~。 そして、人間はにゃんこに 仕えてしまうのですね^^。
2013年07月31日00時17分