写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fujiyama223 fujiyama223 ファン登録

燃え上がる朝

燃え上がる朝

J

    B

    先月の朝焼けの続きバージョンです。鱗雲から筋状の雲に変化しました。放物線状に燃えあがりました。逆さ富士も微かに残り、アクセントとなりました。

    コメント21件

    reiya

    reiya

    美しい。。 ただただ、、見てるだけで心が奪われます。。 鱗雲が見事に放射線状に広がってこんな光景は初めてみました(*^_^*)

    2013年07月29日22時53分

    YD3

    YD3

    富士は標高が高いので気流に変化を与えるのでしょうね。 阿蘇の山ではこんな表情のある雲はそうお目にかかれません... やはり素晴らしい山です。^^

    2013年07月29日22時59分

    オイ

    オイ

    うわーすごい迫力! さすが切り取りもお上手で^^ しかしこの日の写真はどこから撮ったものもすごいです。 自然が魅せつけるパワーはすごいですね。 世界遺産登録翌日というのもまた^^

    2013年07月29日23時02分

    irikun

    irikun

    ありがたや~。 見せてもらえて幸せです~^^/

    2013年07月29日23時26分

    kachikoh

    kachikoh

    私も同じ日に撮りましたが素敵な一日でした。 縦て構図に雲の動きと広がりを感じます。素晴らしい!

    2013年07月29日23時55分

    minamigaoka

    minamigaoka

    6月の燃える朝焼けの縦バージョンですね(*^▽^*) 燃える空のが強調されてこの構図も良いですね。

    2013年07月30日06時58分

    mako T

    mako T

    こんな富士が見られたら感動してシャッターを押すのを忘れそうです。

    2013年07月30日07時25分

    Kyub

    Kyub

    朝焼けスキーにはたまらんです(///▽///) 田貫湖にキャンプしたくなりました(´∀`)

    2013年07月30日09時07分

    komapapa

    komapapa

    これは、圧巻の光景ですね! こんな朝焼け見たら感動ですね・・・^^

    2013年07月30日18時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    感動の光と、焼けかたですね。 思わず合掌です。

    2013年07月30日19時23分

    photoK

    photoK

    この色合い!!! 雲の表情!!!完璧ですね☆

    2013年07月30日22時47分

    fujiyama223

    fujiyama223

    reiyaさん コメントありがとうございます。 この日は、ゆっくり見ている暇が無く、状況があまり把握できませんでした。 現像して、気が付くことが多かったです。 YDさん コメントありがとうございます。 阿蘇も素晴らしいところですね。作品を今度ゆっくり見せて下さい。 オイさん コメントありがとうございます。 この日は、自然のパワーを久々に感じました。 irikunさん コメントありがとうございます。 喜んで頂きうれしいです。 kachikohさん コメントありがとうございます。 この日のkachikohさんの作品は大好きです。 本夜会さん コメントありがとうございます。 本当に劇的でした。あっと言う間に終わりました。 minamigaokaさん コメントありがとうございます。 お褒め頂きうれしいです。 mako Tさん コメントありがとうございます。 そうなんですよ。たまにボート見ちゃうんですよね。 Kyubさん コメントありがとうございます。 ここでキャンプ良いですね。 今度、私もしたいです。 komapapaさん コメントありがとうございます。 久々に感動しました。 おおねここねこさん コメントありがとうございます。 本当に合掌して、感謝したかったです。 photoKさん コメントありがとうございます。 鱗と筋雲の組み合わせは、感動でした。

    2013年07月30日22時58分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    美しいです。 あかく染まる空に富士、そして湖面。 いいですね~。

    2013年08月02日12時26分

    mimiclara

    mimiclara

    夏の田貫湖の朝焼け 恐るべしですね こんどは迷わず田貫湖に向かいたいと思います

    2013年08月02日21時39分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    美しい!! こんなに素晴らしい景色が田貫湖にはあるのですね! 感動しました!

    2013年08月03日11時20分

    fujiyama223

    fujiyama223

    オビ・ワンさん コメントありがとうございます。 この日はラッキーでした。 mimiclaraさん コメントありがとうございます。 田貫湖は、この時期はたまに焼けますね。 是非、今度は田貫湖へ ハラチャン♪さん コメントありがとうございます。 感動して頂き、うれしいです。

    2013年08月05日00時01分

    button

    button

    すばらしい、感動しました。

    2013年08月06日13時23分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    こちらは美しすぎです。 素晴らしいです。

    2013年08月08日20時51分

    fujiyama223

    fujiyama223

    buttonさん、スーパーリリさん コメントありがとうございます。 この日は、ラッキーでした。 雲と焼けが良かったです。

    2013年08月15日22時22分

    ポジ源蔵

    ポジ源蔵

    わお、世界遺産登録され大変な人出人気みたいですね なかなか、最高の条件はむづかしいでしょうが、がんばってください。

    2013年08月17日07時32分

    fujiyama223

    fujiyama223

    ポジ源蔵さん コメントありがとうございます。 富士山は、凄い人ですね。 これかもよろしくお願い致します。

    2013年08月18日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfujiyama223さんの作品

    • 吊るし雲の舞
    • 朝陽に染まる
    • 雲の舞
    • 雲海を染めて
    • 朝陽の輝き
    • 蒼い時

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP