写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

宮古島珍道中スタート(^^ゞ

宮古島珍道中スタート(^^ゞ

J

    B

    帰ってまいりました<(_ _)> 少し覗かない内に、難しい問題があったようで(@_@) この事のに関しては、そのうちに何か・・・あるかな?自分、緩いので(^^ゞ まだ、帰ったばかりで、これからですが 撮り合えず(^.^) 珍道中スタートです~ 初日、夜明け直後、いきなり目の前にとまってご挨拶してくれました(*^_^*) 今回は、始めてブラインド使用、その効果にビックリです。 でも、蒸し風呂ですね、本当に熱中症になりますよ(>_<) しかし、この後帰りに悲劇が・・・ 自分

    コメント13件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    最初から凄いのが出ますね。 あかしょうびんをこんなにくっきりと活き活きと。 お見事です。シリーズお待ちしてます。

    2013年07月29日20時49分

    財活おやじ

    財活おやじ

    いいなぁ、南の島… バーダー6月号に載ってたいろんなカワセミの仲間、いるのかなぁ。

    2013年07月29日20時54分

    Rojer

    Rojer

    早速リュウキュウアカショウビンですか! ウラヤマスイ…(;´∀`) 朝の早い時間がチャンスなんですか? ブラインドの洗礼を浴びましたね、風が吹かないと軽くサウナ状態ですからね^^; 宮古の野鳥、楽しみにしております♬

    2013年07月29日21時10分

    チャピレ

    チャピレ

    リュウキュウアカショウビンっていうんですかぁなかなか見れない鳥さんなんでしょうね。 南国いいですね〜。ブラインドってはいったことありませんがこの季節に入るとなるとサウナ状態なんでしょうね

    2013年07月29日21時24分

    tirotiro

    tirotiro

    今年も見事に結果を出されてすばらしいですね。 撮影データを見るとやはり本州にやって来るアカショウビンと同じく 厳しい撮影環境の中にいるのですね^^ 宮古島のブラインド…何となく厳しさが想像できますw しかし、その分リラックスしたアカショウビンをたっぷり観察出来たのではないでしょうかw

    2013年07月29日21時30分

    MikaH

    MikaH

    暑い中 ブラインドに入られたのですね(@_@;) その甲斐あって すごく近そうで 素晴らしいです♪ ブラインドの効果は絶大ですよね~~ 最近 冷え冷えグッズがいろいろ出ているので利用した方が。。 って、もう遅いですね(^^; これからの作品も 楽しみにしていま~す♪

    2013年07月29日22時32分

    chesara

    chesara

    リュウキュウアカちゃんですね! 来年辺り行ってみたいなぁと思おているところです。(^.^) 宮古だったら、具志堅さん・・・じゃなくカンムリワシもGETですか???。((^.***)

    2013年07月29日21時33分

    SeaMan

    SeaMan

    おおねここねこさん 財活おやじさん REOWANさん チャピレさん tirotiroさん chesaraさん 波乗りかめさん MikaHさん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 書ききれなかった(^^ゞ ブラインド・・・メッシュの窓がありましたが、湿地帯の朝は無風~ 海沿いは風が爽やかで気持良いのに、凄い湿度・・・ レンズやファインダーは曇るし、暗いので ちゃんと撮れているのか判らない状態でした(>_<) でも、色々な生き物がいて楽しいかったですよ。 しかし今回はキュロちゃんに集中!!~~(^.^) そして、書ききれなかった悲劇ですが 自分は不器用と言うか馬鹿?なので ワンタッチブラインドの畳み方をミスって、一発で壊してしまいました~~~(^^ゞ(>_<) 翌日から、何時もの置物戦法です~ バッカですよね~一回しか使わないで捨てる事に~ でもブラインド効果は体験出来ました! これ、ノートリなんですよ\(^o^)/ 近すぎて、ピンが薄い~ 現像がまだまだなので、小出しになりますが 宜しくお願いいたします<(_ _)>

    2013年07月30日05時32分

    Em7

    Em7

    あれ?難しい問題って・・・・僕も解りません。(^_^;)  なんだろ~~? ワンタッチブラインドってのも解りません。(笑) しかし、沖縄って、鳥の色も、本土とは違うんですかね?

    2013年07月30日10時03分

    sokaji

    sokaji

    いきなり素敵なお土産ありがとうございます。 こんなに近くまで来てくれるなんて、ブラインドの効果絶大なんですね。

    2013年07月30日10時54分

    mimiclara

    mimiclara

    すげー これノートリなんですか? しかし沖縄に遠征してまで野鳥撮りって凄いです あー星撮りに行きたい^^

    2013年07月30日21時31分

    SeaMan

    SeaMan

    Em7さん sokajiさん mimiclaraさん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 難しい問題・・・なんでしたっけ?(^^ゞ 写真は楽しいだけでは無いですが、一生モンの趣味ですし 肩肘張らずに生きたいです(^.^) ワンタッチブラインドって、一人用の小さなテントみたいな 観察小屋みたいなものです(^.^) 張力のあるワイヤーで、ビョ~ンって開くやつ(^^ゞ ブラインド効果って凄いですね! でも、後日分るのですが 個体によって、人に対する警戒心が違うことが分りました この子は好意的?な子です(^.^) ノートリなんですよ(@_@) いきなり目の前だったので、夜明け前に夢でも見ているのか? と思いました(^^ゞ 確かに、星空・・・凄いですよね~ 装備が無いので、夜明けとか夕日だけですが 一度ナイトダイブでの船上での夜空は 今でも記憶に残ってます(^.^)

    2013年07月31日05時43分

    SeaMan

    SeaMan

    MOGUOさん コメントありがとうございます。 宮古島、幼馴染がダイビングショップを経営しているので 毎夏、会いに行くのが楽しみの一つなんです(^.^) 海と美味しい料理に酒、そして写真と・・・ 一年分を一気に楽しんでます(^^ゞ ブラインド・・・(^^ゞ 自分には隠れ蓑の術がありますから!(^^ゞ

    2013年08月01日20時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 雨上がりの森で
    • 冬隣
    • 来た きた キタ~~~!!
    • 来てくれた・・・
    • 撮らせてくれました
    • クマさん?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP