写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

Passion debut !

Passion debut !

J

    B

    夏らしく・・・ 情熱デビュ~      

    コメント38件

    キンボウ

    キンボウ

    おめでとうございます〜^^ いやぁ〜D800ですか^^ これからもっと楽しみになりますね〜〜♪ 素敵なのをお待ちしてますよ〜〜

    2013年07月29日19時10分

    ピカール

    ピカール

    D800デビューおめでとうございます。 迫力満点のひまわりですね、これからのアップ、楽しみにしています。

    2013年07月29日19時28分

    esuqu1

    esuqu1

    キンボウさん 手にして約二週間、このカメラの大容量には驚かされ振り回されています(^^; いかにD700が操作しやすかったというのをマザマザと感じています。 思ったように露出補正出来ずに慣れるまで梃子摺っています・・・・・(^^; みなさん、よくこんな化け物みたいな容量の画像を操れていますよねぇ・・・・ 今は積極的に写したものを写しては捨てまくっています。 だって、パソコン性能がついていけません(^^; 

    2013年07月29日19時34分

    kiwi♪

    kiwi♪

    えぇ~、esque1さんまでD800ですか?! まっ、ご購入おめでとうございます☆ 9月にはD400も出るという噂、可能性が大というのに!! 僕はフルサイズは見送り、D400で落ち着こうかと... 今度は愛機(D800)作品待ってます♪

    2013年07月29日19時35分

    photoK

    photoK

    おめでとうございます♫ 激羨まシ!!!!!!! さらに上の素敵な作品待ってます(^O^)

    2013年07月29日19時38分

    esuqu1

    esuqu1

    NONAKANっさん 最近、こっちのお名前が積極的に出てきますね(笑) いいんですよいいんですよ、バラエテー班担当がんばってください(* ̄∇ ̄*) ・・・で、D7100もメインです。 かえってD800がサブのような気がします(笑) どこでも気軽にホイホイ♪っていうのがやっぱD7100です。 D800は身構えます(^^; やっぱ絵作り考えながら枚数撮るのを減らさないとパソコンパンクします(笑) D7100のローパスレスの出来の良さと動態の追従の良さは、戦闘機撮影や花撮影でも良くわかりました(^^) コシナレンズも古い安物レンズも活かせるスゴイ力発揮しています。 それでもやっぱすごいなぁ~って思ったのが、D700もD7000も駄目だった、あやポンのブランコ&滑り台撮り(笑) まさかのピンボケ一枚も無しでAF追いかけてJPEGで撮れているのにはびっくり仰天ですよ! 嫁もD7100片手に、(ほんと片手で写してた)乗り物に乗るあやポンを絞り優先のまま撮影していましたが 全部がジャスピン・・・・構図はむちゃくちゃですが、歩きながら写しているのに驚きました。 その気になったら繊細に撮れるし、ほんとメイン機ってこういう事なのかなって思います♪ D800は前々からの夢、D700を手にする前からの夢でしたので今回、D800EのローパスレスはD7100で気持ち 解消しましので風景撮影がメインでないのでD800にしました(^^)

    2013年07月29日19時46分

    seys

    seys

    酔います~・・・・・(笑) 三半規管弱いんです・・・・・・ ビールのせいか・・・

    2013年07月29日19時48分

    Sticky Bug

    Sticky Bug

    これでもかとばかりにグイグイ来ますね(笑) 引き込まれていきそうです。

    2013年07月29日19時55分

    とし@1977

    とし@1977

    あれ!!D800!! 僕も欲しくなってきていますがまだまだ我慢!!我慢!! お写真は露光間ズームですか?迫力満点ですね!! 僕もボーナスしだいでは・・・いや!まだレンズを集めなくては!!そして夢はD4かD4Sです!!

    2013年07月29日20時02分

    oguryu

    oguryu

    おめでとうございます!! データほんとデカイですよね(^^;; 自分はPC買い替えたり、外堀を埋めてから決断致しました(笑) D800での素晴らしい作品楽しみにしています☆

    2013年07月29日20時05分

    esuqu1

    esuqu1

    ピカールさん じつは、このD800デビュー、撮影のために名港トリトンに行ったんですよ(^^) 始めての機種、レンズが来たら確実にトリトン撮りにいってます。 そう、スナイパーさんが一緒でしたよ(笑) 知っていたのですがD800デビューはそっと伏せていてくださいました。 機を見てトリトンの写真も載せますが、ハッセルの威力の後にはD800も載せ辛いです。(^^; kiwi♪さん えっ!とうとうD400でるんですかっ(^^) 待ちましたねぇ~と言っても、私はD300S派ではなかったので、あまり後継機には興味ないんです。 連射がメインではないので特にそうなんだと思います。 きっとD400は、D7100で足りなかったバッファ容量増やし、連射が効く様になるのと液晶もD7100のすごく 見やすいので変わっていくのでしょうね(^^) 創造がつくのですが、画素数はやっぱ2400万になるのでしょうかねぇ~ 新しいエンジン開発出来たのかな?4とか。楽しみですね♪

    2013年07月29日20時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    露光間ズームの華々しいデビューですね〜 新機材導入で益々楽しいフォトライフが広がりますね。 素晴らしい作品をお待ちしています。

    2013年07月29日20時40分

    camellia

    camellia

    D800おめでとうございます。 D800での作品楽しみにしています~。

    2013年07月29日20時44分

    kabachi

    kabachi

    ひまわりがえらい事に!! 飛び出して来そうな描写にビックリです。 D800いいなぁ~( ̄▽ ̄)

    2013年07月29日21時13分

    esuqu1

    esuqu1

    photoKさん 本音は手にして梃子摺っています(^^; かなり、パッと見には良さが解らないのですが、拡大してはじめてなんじゃこれ!って まだまだ使い方が良くわかっていません。 少なくともD700よりも軽いので、意外に持ち運びはしやすかったです♪ seysさん D800と70-200のレンズ持って、ひまわり畑でなにしてるんでしょうかねぇ~(^^; グイグイレンズ回しながら、撮るものがあまりなくてそんな遊びをして時間をつぶしていました。 太陽を待って待って待って・・・・・高い機材も遊び道具なんだなって・・・・そんな現場でした(笑) Sticky Bugさん いえいえいえいえいえいえ、めっちゃこれで物足りない出来なんです(笑) もっともっとグイグイ出来る様に練習しておきます。

    2013年07月29日21時39分

    esuqu1

    esuqu1

    とし@1977さん えっと、今回夢に近付くために貯金が手の届くところまで来たので購入しました。 まだ足りないレンズもあるのですが、D7100が引き金になってしまい、写真を撮る上で D700とD7100の感覚があまりにも違うので、断腸の思いで一度D700手放し 今のセンサーいいので慣れてみようと思いました(^^) なので、D700あっちに挨拶いってませんが、また戻ると思いますでそれまでの間 留守になりますが、宜しくお願い致します♪ oguryuさん 真っ先にまた外付けHDD買い足さないといけないかも知れません(^^; この間、2TB買ったばかりだというのに・・・・・ レンズ以外にも金くい虫ですね(笑) CF容量も足りないのでサンディスク64GB買いましたが・・・・なんちゅう値段なんだと(^^;

    2013年07月29日21時44分

    esuqu1

    esuqu1

    Teddy_yさん 腕の未熟さは道具でカバーするっ いかにもアマチュアらしい発想だと思いませんかっ(* ̄∇ ̄*) いいのです、だって腕のせいにしたくないアベレージゴルファーのような私ですから(笑) camelliaさん 一瞬、3600万画素って、トリミングするためにある画素なんかと思いました(笑) こりゃ、1/2倍にしてモニターでみても綺麗なんですもん、驚きの世界ですよね♪ 室内で試し撮りの世界から、外部に持ち出して改めてこのカメラの凄まじさ知りました。 振り回されています(^^; kabachiさん これ、気を抜いてD700のように適当に撮ると、すっごいモワッとした変な写りになるのですが なにかと思ったら手ぶれです(^^; なので、動きモノには間違いなく私の腕ではD7100メインに使うと思います(笑)

    2013年07月29日22時21分

    ニーナ

    ニーナ

    ガキュ~~~ン! ズーミングの魔術 カッコイイね~!

    2013年07月29日22時43分

    Good

    Good

    ヒョエ~~、おめでとうございます! ・・・もうm4/3のせせこましいレンズの相談も出来なくなりますね 残念です、いやここ見たい・・・いや残念です、いやここ見たい・・・見ます。笑 写欲もMAXと言う事ですよね、頑張りましょう☆

    2013年07月29日22時53分

    esuqu1

    esuqu1

    ニーナさん ズームレンズの楽しみってこれしかないと思いません!?(笑) ズームレンズ持って暇になると、必ずこれやって時間つぶします。 これで上達すればモウケモノですが、なかなか上達しないのですよね、真剣みないから(笑)

    2013年07月29日23時12分

    esuqu1

    esuqu1

    Goodさん 何をおっしゃるやら(^^; Goodさんが12-50のキットレンズから動かないので、私もOM-Dレンズ全然買えないでいます。 もともとクレオちゃんから薦められた20/1.7一本しか買ってないという男気あります(* ̄∇ ̄*)ナンダソレ あれも欲しい、これも欲しいレンズばっかです、M4/3。 14-140パナも便利だろうなぁ~とか、100-300mmもいいなぁ~とか(なに撮るか決めてないのに) やっぱ75/1.8買わなきゃとか・・・・12-35/2.8と35-100/2.8買えば鉄板なんだけどなぁ~とか思っていますが 正直なところ、そんな高額出すならニコンレンズ買います(笑)ってのが本音だったりします(^^; 小さいレンズに8万も10万も出せないえすよ~ それよりも、キットレンズや20/1.7の安いレンズでも、高額レンズと変わらないパフォーマンスをボディが出してくれるので 充分、今のキットレンズでも撮り遊べますよね(^^) 写欲ですか?うーーん、それほどでもなくて、撮影にいけない時間が長くあると衝動買いしちゃいます(^^;

    2013年07月29日23時19分

    Sniper77

    Sniper77

    どもっ! D800のデビュー作のUPおめでとうございます♪ あの時すでに使いこなされているように拝見しましたが、 3600万画素機は奥が深いようですね。 D800が3600万画素、D7100が2400万画素、OM-Dが1600万画素、 これで後もう一台D7100を追加すれば、 トータルで1億画素ですぜ♪ それにしても最近の矢継ぎ早の新機種投入は凄過ぎます。

    2013年07月29日23時31分

    nyao

    nyao

    あ、、、 これを早く知ってれば僕もしてたのに><(笑 いいなぁ><

    2013年07月29日23時35分

    esuqu1

    esuqu1

    Sniper77さん よくそんな計算できましたね!あと所有しているのがG2.1200万画素、GRD3が1000万画素 そしてキヤノンIXY300aが二台で400万画素。足したら・・・・ やったー!1億200万画素達成してまーーーす♪ヨイヨイ\(^^\\(^^\ソレソレ/^^)//^^)/ヨイヨイ・・・ おっ、ガラケーが確か600万画素。すぎょい、1億800万円になっちゃいましたぁ~!これが金ならなぁ・・・(笑) >最近の矢継ぎ早の新機種投入は凄過ぎます そうでもないです、ボディが入れ替わっただけですので、三年半で D90→D7000→D700と進化してきただけです(笑) 入れ替えてばかりですのでボディもレンズもそう沢山ないです(^^) いよいよボディは3年計画で買い揃えましたので、またレンズ資産に没頭できそうです。 コンデジRX100ⅡをあとGRD3と入れ替えるくらいかなぁ♪ あっ、全然違う話なんですが、あれどうもありがとうございます。 ですが、どうやってつけるんです?グリップないので・・・・ブラブラ?

    2013年07月30日00時07分

    esuqu1

    esuqu1

    nyaoさん いつも暇なときに腕を磨いているのですが、いっこうに上手くなりません(笑) 今回は多少出せるレベルかなって思いましたので載せましたが、イマイチですよね(^^; もっともっとグリグリドンドンっとキレよく写せるよう、日々精進いたします♪

    2013年07月30日00時10分

    カニサガ

    カニサガ

    以前はD800を購入に行き、帰りは70-200mmf2.8を抱えていたとのスレを 見た記憶がありますが、今回は間違いなくD800を購入されたのですね! ❤おめでとうございます❤ 素敵な作品を楽しみにしていま~す!!!

    2013年07月30日00時10分

    esuqu1

    esuqu1

    カニサガさん よく覚えてくれていましたねぇ~(^^) そーなんです、1月22日に70-200買って帰ってきました。それから半年、毎月2万貯金がたまり そしてD700を下取りに出して、他のコレクションも処分し金策練りました。 新潟帰省の盆休みを前に、やっぱりどうしても欲しくてちょっと無理しました。 D700は手放したくなかったのですが、買ったばかりのD7100の方も想像以上に良く手放す事出来ませんでした。 ボディ3台あっても使いこなせないし・・・・ それよりも最大に重要なことは、嫁には我が家にはニコンカメラは1台しかない事になっています(^^; それも三年前に買ったD90だと思い込んでいます(* ̄∇ ̄*) ・・・だから一台は防湿庫にも入れず、バックの中で隠れています(笑)

    2013年07月30日00時19分

    ♪~

    ♪~

    D800おめでとうございます(=´∀`)人(´∀`=) ナイスズーミングですね♪ 今後の作品さらに楽しみにしてます! どんどんD800を持ち出し、そして振り回しまくってバシバシいきましょね(≧∇≦) しかし70〜200羨ましいですε-(´∀`; ) 今1番欲しいレンズなんですよぉ(´Д` ) 当分手が届かないなぁ(;^_^A

    2013年07月30日00時28分

    Eagle 1

    Eagle 1

    おめでとうございますm(_ _)m esuqu1さんなら、D800、お似合いだと思います。 それだけのテクと感性、目を持ってらっしゃる。 存分に使いこなされてください!! 驚愕のお作品、楽しみにしています!!

    2013年07月30日00時31分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    新兵器うらやましいです!! OM-Dは僕があずかっておきますので、着払いで送ってくださいm(_ _)m 冗談さておき、いい向日葵写真ですね! ここはどこでしょう? 咲いている密度がとても理想的です。 是非とも行きたいです。

    2013年07月30日00時35分

    マッツン75

    マッツン75

    この迫ってくる感じが良いですね^^ 露光間ズームが決まってます! D800かぁ~いいないいな。 そういえば30MB本当でしたね~ PHOTOHITOもそのうちオリジナル画像で見れると嬉しいんですけどね…^^

    2013年07月30日00時57分

    Flagio

    Flagio

    素敵な未来を予感します(^o^)

    2013年07月30日01時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    上手い表現ですね。 メモメモです。

    2013年07月30日13時00分

    komapapa

    komapapa

    な・なんと・・・D800 憧れのフルサイズは、まだまだ先かな・・・ D7100 ・ E-M5 の作品も楽しみにしています!

    2013年07月30日17時32分

    danbo

    danbo

    カメラ本体のことはさっぱり分かりませんが、 とにかくD800のデビューおめでとうございます<m(__)m>

    2013年07月30日18時13分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    D800デビューを飾る露光間ズームの鮮烈な作品、いいですね〜

    2013年07月30日21時41分

    Knapp

    Knapp

    やりたいことをやられてしまいました^^ という訳で、近々真似させていただきます^^ そして、D800おめでとうございます^^

    2013年07月31日00時02分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    D800 おめでとうございます。 私もいつかは欲しいカメラですが、PCも新調しないともたないだろうし。。。 先ずはD7100。自分のレンズとSDカード持ってニコン行って来ます。

    2013年07月31日15時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • Sunflower.8
    • s u n f l o w e r  .4
    • summer time .3
    •  sun girl .2
    • yellow express.
    • s u n f l o w e r  .2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP