写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シロエビ シロエビ ファン登録

水たまりに映る帆

水たまりに映る帆

J

    B

    第49回富山新港新湊まつりが28日に催されて、その祭りに華を添えるようにと、 帆船海王丸の総帆展帆がおこなわれました。 ニュースで報道されているように、各地で突然の豪雨・ゲリラ雨に見舞われています。 この日も展帆作業中にポツポツとでしたが、雨が降りだしました。 海王丸パーク広場の水たまりに映る帆をご紹介できればと。

    コメント9件

    自然堂哲

    自然堂哲

    水たまりに海王丸の帆がいい感じに映っていますねぇー。 雨がもたらしてくれた素敵な表現ですね!!

    2013年07月29日22時34分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    雨上がりの広場、水たまりへの映り込みと共に切り取った素敵な光景です。 華やかな雰囲気が感じられます。

    2013年07月30日13時20分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    真横から観ると結構長い~ ^^ 空の色、怪しい雲の背景でイイ感じですね!

    2013年08月01日23時18分

    シロエビ

    シロエビ

    自然堂哲さん♪ いつも、温かいコメントを寄せてくださりありがとうございます。 総帆展帆は事前の天気予報で悪天候が予想されると、朝早くに中止が決定されますが、 最近のようなゲリラ雨は予測不可能ですね、 しかし展帆ボランティアの安全を最優先させなけれらばいけませんが。

    2013年08月02日19時27分

    シロエビ

    シロエビ

    ブラックオパールさん♪ いつも、温かいコメントを寄せてくださりありがとうございます。 1部だけですが、水たまりに海王丸の姿が映し出されました。 珍しい光景なので、見てやってください。

    2013年08月02日19時30分

    シロエビ

    シロエビ

    くるみ*さん♪ いつも、温かいコメントを寄せてくださりありがとうございます。 ゲリラ豪雨が最近多いですね、くるみさんのお住まいの近くが大丈夫でしたか? お蔭さまで、私のカメラは少し雨で濡れた程度でした。 近くの建物で雨宿りしていましたよ。 お心遣いありがとうございます。

    2013年08月02日19時33分

    シロエビ

    シロエビ

    鶴見の彦十さん♪ いつも、温かいコメントを寄せてくださりありがとうございます。 海王丸の全長は97mで全幅は13m・総トン数2238.4トンもあります。 マストで一番高いメインマストは、水面からだと46mの高さなんですよ。

    2013年08月02日19時40分

    ゴリ

    ゴリ

    帆船海洋丸はいつ見ても絵になりますね。

    2013年08月14日10時07分

    シロエビ

    シロエビ

    ゴリさん♪ いつも、温かいコメントを寄せてくださりありがとうございます。 帆船って海のロマンを感じますね、また見てやってください。

    2014年05月03日15時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシロエビさんの作品

    • す~い・すい!
    • 晩秋の庄川峡
    • 秘湯に向かう
    • 雪の恩恵
    • 出航
    • 花火と海王丸

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP